• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月19日

シボレー・カマロ量産車画像初公開

今まで公開されていたのは全てプロトタイプ。これが市販版。
ヘッドライトは二灯式を採用。


リアスタイルはプロトタイプと大差ないようだ。
流行りのディフューザー形バンパーも装備。上級グレード名は「RS」か。


インテリアも4連メーターなど、ショーモデルを上手く再現している。
ダッジ・チャレンジャー・オーナー予備軍としては少々悔しい。


ブレーキはオーソドックスな2ピストンタイプ。
タイヤはピレリPゼロ。


テールライトは例によってウィンカーも含めて赤一色。
日本仕様ではどうなるか。


その他の画像はフォトギャラリーにアップ。
ブログ一覧 | Chevrolet | クルマ
Posted at 2008/07/19 09:46:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

106 107【料亭 季節のおもて ...
とも ucf31さん

今日は4台洗車(;´д`)ゞあちぃ~
zx11momoさん

酔いどれ晩餐会
ふじっこパパさん

㊗️ みんカラ歴3年‼️
SUN SUNさん

悪い虫が騒ぎはじめました・・・(・ ...
superblueさん

この記事へのコメント

2008年7月19日 15:36
これ車短にしたらかっこよさそうですね~。
リアのライト回りもクラシックな感じもありつつモダンな感じもある感じで良いですね♪
内装はコルベットよりも好きです。
コメントへの返答
2008年7月20日 23:18
チャレンジャーやマスタングと違い、復刻デザインではないのがモダンですね。
インテリアはかなりイケてると思います。
2008年7月20日 22:07
BremboつけたSSもあるみたいですね。
インテリアも個性的です。

ただ、個人的にはチャレンジャーがいいですね~
おととい、車載されてる実車を初めて見ましたよ!
コメントへの返答
2008年7月20日 23:19
旧IROC-Z的なパワフルモデルも控えてるんですね。

自分も米国に行った友人宅にチャレンジャーのカタログを送らせたのですが一向に届く気配がないそうです。
2008年7月23日 21:03
待ってましたとばかりです。

今後が楽しみです。

ちなみに自分はこのカマロは好きです。
コメントへの返答
2008年7月24日 14:07
私もこのデザインは好きですね。
カマロならほぼ間違いなく日本でも売るでしょうから、生で見るのが楽しみな車です。

プロフィール

「ジープ・ラングラー4xeルーフトップテントコンセプト http://cvw.jp/b/200045/48443261/
何シテル?   05/21 17:21
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Triumph Motorcycles | For the Ride 
カテゴリ:Motorcycle Manufacturers
2022/05/20 21:39:59
 
Triumph モーターサイクル 
カテゴリ:Motorcycle Importers
2022/05/20 21:38:07
 
Chukyo Aichi Chrysler Ltd. 
カテゴリ:Car Dealers
2014/06/04 10:25:40
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation