• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月26日

ハイパワー大排気量V8セダンの代表格と言えば

もちろんホールデン。
先日発表されたHSV W427はついに500馬力に到達。


エンジンはシボレー・コルベットZ06の7.0リッターV8を搭載。


ギアボックスはいうまでもなく6MT。
インテリアの質感はシボレーよりも高そう。


GMジャパンも、古くなった中型SUVや国籍不明な小型車なんかより、こういう車を日本で売ればいいのにと思う。
スズキのOEM車よりは余程、シボレーブランドの良いテコ入れになると思うのだが…。


その他の画像はフォトギャラリーにアップ。
ブログ一覧 | Holden | クルマ
Posted at 2008/07/26 12:38:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2008年7月26日 13:05
な、なんとZ06のエンジンを~

"HSV W427"恐るべし…

いかにもやる気満々ですね。
コメントへの返答
2008年7月29日 15:08
オーストラリアのメーカーが、Z06のエンジンを供給される立場にあるというのも凄いです。
2008年7月26日 13:17
値段はおいておいて、興味あります。
コメントへの返答
2008年7月29日 15:08
かなり高価格でしょうが、それでもAMGやM5と比較するとかなり安いと思われます…
2008年7月26日 13:47
GMジャパンはショボイ車を売ってる場合じゃないですね。
どれとは言いませんが・・・

ビジネスを考えると厳しいのかもしれませんが、こういう車こそ入れて欲しいですね~
コメントへの返答
2008年7月29日 15:10
クライスラー系と違い、GM系はキャデラック以外まるで売る気見られませんね。
将来スズキのOEM車がなくなったらどうするんでしょうか…
2008年7月26日 14:45
この車知りませんでした。物凄く素敵な装備ですね・・・汗

かっこいいです♪
コメントへの返答
2008年7月29日 15:10
装備もさることながら質感もなかなかよさそうです…
2008年11月28日 20:54
英国仕様であるヴォグゾールVXR8(6.0L-V8)はBMW M5の値段で販売されているらしいです。
実は私もこの車にかなり惚れ込みましたwww 
IS-Fを選ぶならこっちを選びます。
ちなみにコンセプトカーとして2ドアクーペバージョンも発表されたとか・・・。
コメントへの返答
2008年11月29日 10:38
スペック的にもスタイル的にもなかなか魅力的だと思います。
ポンテアックブランドで輸入してほしいですね。

プロフィール

「ジープ・ラングラー4xeルーフトップテントコンセプト http://cvw.jp/b/200045/48443261/
何シテル?   05/21 17:21
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Triumph Motorcycles | For the Ride 
カテゴリ:Motorcycle Manufacturers
2022/05/20 21:39:59
 
Triumph モーターサイクル 
カテゴリ:Motorcycle Importers
2022/05/20 21:38:07
 
Chukyo Aichi Chrysler Ltd. 
カテゴリ:Car Dealers
2014/06/04 10:25:40
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation