• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウォン警部のブログ一覧

2010年03月07日 イイね!

掟破りの911

しつこく続くポルシェネタ。今度は久しぶりのルーフ。
今度の新型、一見するとよくある911ターボのチューニングカーだが、



なんと4.5リッターV8エンジン。542馬力。
パフォーマンスを追求するあまり、ついにフラット6までも捨ててしまった。




無論、エンジンだけではなく細部もルーフの手が入っている。
インテリアは911ではなくボクスター/ケイマンからの流用。



このRGT-8、発売は2011年の予定とのこと。
価格はまだ未定。
Posted at 2010/03/07 13:10:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | Ruf | クルマ
2009年03月13日 イイね!

続・ジュネーブで気になった一台

しばらく話題に上らないと思ったらジュネーブに展示されていたルーフCTR3。
外ホワイト・中グリーンのカラーに、何と右ハンドル。





前回のグリーンスターもそうだが、ルックスはルーフのままで中身だけノーマルボクスターの仕様を出してほしいと思った。
Posted at 2009/03/13 16:42:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | Ruf | クルマ
2009年03月05日 イイね!

ジュネーブショーで最も気になった一台

…それはフェラーリでもランボでもブガッティでもなくこれ。




ルーフ・グリーンスター。レトロルックなタルガトップがイカス。
この911、いかにもなネーミングとマフラーレスの外観から予想出来るとおり実は電気自動車。
フラット6リアエンジンを期待してハッチを開けるとそこには物々しい警告ステッカー。原発のようで怖い。


リアシートがあったスペースはバッテリーに占拠されているようだ。


正直、現段階では絵に描いた餅でしかないEVよりも、ルックスのみこのスタイルで中身はノーマルカレラのRUF 911タルガが欲しいのは自分だけだろうか…。
Posted at 2009/03/05 02:45:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | Ruf | クルマ
2008年03月22日 イイね!

新旧ルーフCTR動画

その1・旧CTR


その2・新CTR


動画としては旧がいいが、車としては新の方がいい。
新CTRの発売はいつだろうか…。(あと値段も気になる)
Posted at 2008/03/22 01:13:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ruf | クルマ
2007年04月19日 イイね!

続・ルーフCTR 3

今個人的に一番気になるルーフCTR3。

今時の市販車としては珍しい後方視界ゼロの作り。
バックモニター装着率は100%近くになるはず。


リアハッチも可動式ではなく取り外し式。
「エンジン見せて」と言われても気軽には応じられない?


ダッシュボードはケイマンではなく911のそれ。
サンバイザーが見当たらないが市販版では付くはず。


その他の写真はフォトギャラリーその①その②にアップ。
Posted at 2007/04/19 13:35:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | Ruf | クルマ

プロフィール

「ジープ・ラングラー4xeルーフトップテントコンセプト http://cvw.jp/b/200045/48443261/
何シテル?   05/21 17:21
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Triumph Motorcycles | For the Ride 
カテゴリ:Motorcycle Manufacturers
2022/05/20 21:39:59
 
Triumph モーターサイクル 
カテゴリ:Motorcycle Importers
2022/05/20 21:38:07
 
Chukyo Aichi Chrysler Ltd. 
カテゴリ:Car Dealers
2014/06/04 10:25:40
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation