• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウォン警部のブログ一覧

2010年08月13日 イイね!

パガーニ・ゾンダ・チンクェ初動画

仮に画面を見る余裕がなくとも、音だけでも聞く価値がある。
Posted at 2010/08/13 22:30:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | Pagani | クルマ
2010年06月09日 イイね!

パガーニ・ゾンダ オフ会動画

開催日が雨だったせいか、ゾンダ以外での参加も多かったようだが、それにしても凄い面子。
Posted at 2010/06/09 09:12:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | Pagani | クルマ
2009年07月04日 イイね!

さらにパガーニ限定車情報

先日貼ったワンオフバージョンが買えないというユーザーからのクレームを予想してか、パガーニがすぐに手を打ってきた。
ゾンダ・チンクェ・ロードスター。しばらく前に載せたチンクェ・クーペがベース。


このエアインテークの形状。これはパガーニにしか造れまい。
ランボルギーニでもマネできないだろう。


AMG製678馬力V12エンジンは不変。
ギアボックスは2ペダルパドルシフト。


カーボンとチタンで構成されたシャシーはオープン化に備えてさらに剛性アップされているという。
なにもそこまでしなくてももともと十分すぎるほどのシャシー性能があると思われるが…。


ちなみに価格は130万ユーロ。5台限定とのことだが今のご時世なら金さえ出せば買える、かもしれない…。
Posted at 2009/07/04 13:39:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | Pagani | クルマ
2009年07月01日 イイね!

ワンオフ・パガーニ・ゾンダ

パガーニほどの少量生産車では全てがワンオフと言えなくもないが、これはさらに特別なワンオフモデル。


外装で最も特徴的なのがこの横一列配置の4連テールパイプ。さすがにこれを真似できるメーカーはそうはいないだろう。
ディフューザーも大型化されている。


インテリアは一見するとノーマルだが良く見るとギアボックスが2ペダルのシーケンシャルタイプにバージョンアップされている。
(従来のゾンダは3ペダルMT)


AMG製V12エンジンのカバーもクロームメッキ仕上げ。
白いパイプは耐熱塗装されたマフラー。


ちなみに車名も特別で、オーナーのイニシャルから「ゾンダPS」と呼ばれるとのこと。
その他の画像はフォトギャラリーにアップ。

動画は残念ながら車庫入れシーンのみ。
Posted at 2009/07/01 11:45:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | Pagani | クルマ
2009年02月19日 イイね!

そのパガーニ・ゾンダRの動画

性能もさることながら、このエンジン音は凄すぎる。
これでも市販車メルセデスAMGがベースなのだから驚かされる。
Posted at 2009/02/19 13:20:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | Pagani | クルマ

プロフィール

「ジープ・ラングラー4xeルーフトップテントコンセプト http://cvw.jp/b/200045/48443261/
何シテル?   05/21 17:21
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Triumph Motorcycles | For the Ride 
カテゴリ:Motorcycle Manufacturers
2022/05/20 21:39:59
 
Triumph モーターサイクル 
カテゴリ:Motorcycle Importers
2022/05/20 21:38:07
 
Chukyo Aichi Chrysler Ltd. 
カテゴリ:Car Dealers
2014/06/04 10:25:40
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation