• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウォン警部のブログ一覧

2012年01月30日 イイね!

レクサスLFAを見てきた

お久しぶりのレクサス訪問。今回のお目当ては言うまでもなくLFA(と新型GS)。
写真でよく見るホワイトと違い、ブラックは引き締まって見えてなかなかカッコイイ。
展示車の隣には実物のエンジン、ドライブシャフト、ギアボックスが展示されておりそのコンパクトさがよくわかる。しかし、いかんせんフェラーリ599以上の車両本体価格では…。




展示車はイベントのデモラン等で使用されるプロトタイプとのことで、カーナビレス、ウィンカーレバーが左側にあり、内装は真っ赤なオールアルカンタラといういささか微妙な仕様。
質感はガッチリとした、なんとも硬質なフィーリングで全くレクサスらしくない。


LFAを見る前にGS350にも試乗させていただいた。
国産と言えど3500ccともなると街乗りには有り余るパワー。ファミリーカーとして使うのであれば250でも充分すぎる程だろう。


関連情報URL : http://lexus.jp/models/lfa/
Posted at 2012/01/30 16:07:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | Lexus | クルマ
2010年03月16日 イイね!

レクサスLFAニュルブルクリンク・トラックエディション

メーカー大本営の予告通り、サーキットバージョンが発表。


単なるニュル「仕様」ではなく、専用ホイール、固定スポイラー、フロントカナードなどかなり攻撃的なフォルム。


大方の予想を裏切り(?)、ノーマル車は500台を即完売。
このニュルエディションもすぐ売り切ってしまうだろう。

Posted at 2010/03/16 14:52:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | Lexus | クルマ
2009年10月21日 イイね!

レクサスLFA動画3連発

トヨタ提供の「オフィシャルビデオ」はもう十分出回っていると思われるので、別メディアから。

一般道


ニュルF1コース


同オンボード映像


少なくともエグゾーストサウンドに限って言えば、LFAに勝るのはパガーニとアストン・ワン77くらいしかないだろう。いずれもLFAのさらに倍以上という価格がネックだが。
Posted at 2009/10/21 22:40:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | Lexus | クルマ
2009年10月09日 イイね!

レクサスLF-A公開直前動画

とりあえずサウンドは申し分ない。
スタイルも割と良さそうだ。
Posted at 2009/10/09 09:20:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | Lexus | クルマ

プロフィール

「ジープ・ラングラー4xeルーフトップテントコンセプト http://cvw.jp/b/200045/48443261/
何シテル?   05/21 17:21
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Triumph Motorcycles | For the Ride 
カテゴリ:Motorcycle Manufacturers
2022/05/20 21:39:59
 
Triumph モーターサイクル 
カテゴリ:Motorcycle Importers
2022/05/20 21:38:07
 
Chukyo Aichi Chrysler Ltd. 
カテゴリ:Car Dealers
2014/06/04 10:25:40
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation