• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウォン警部のブログ一覧

2013年09月21日 イイね!

フェラーリF12ベルリネッタ・250GTOヒストリックカラードバージョン in ロンドン

フェラーリお得意のカスタムオーダープランで塗装されたスペシャルバージョン。(まさかラッピングシールではあるまい)
撮影された個体は英国仕様の右ハンドル。スウェーデン国旗色の旧250GTOレースバージョンをモチーフにしたのだそう。









Posted at 2013/09/21 01:26:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ferrari | クルマ
2013年09月18日 イイね!

ラフェラーリ 真夜中の極秘公道テスト

こんな派手な車に極秘もへったくれもないかもしれないが、ともかく夜間の公道テストシーンが撮影されていた。
ボディの迷彩シールが残っているところから見て、かなり初期の試作車と思われる。
交通量が少ないとはいえ、狭い公道でも結構飛ばしているあたりはさすがフェラーリ。


それにしてもLEDヘッドライトの明るいこと。走行中の飛び石で割ったりしたら片側だけでもすごい金額になりそうだ。
関連情報URL : http://www.gtspirit.com/
Posted at 2013/09/18 10:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ferrari | クルマ
2013年09月01日 イイね!

フェラーリF12ベルリネッタに乗ってみた

先日、フェラーリF12ベルリネッタに試乗することができた。
試乗車は定番の赤だったが、いつものロッソコルサではなくパールのかかった新色の濃い色。


実物は写真で見るよりもシャープで鈍重なイメージはない。
ボンネットの複雑な造形が見事。
サイドの空洞部分は高速域でダウンフォースを発生させる構造(らしい)。

 
テールライトはお馴染みの二灯式。
後端部はダックテールになっているがあまり目立たない。


以前に試乗したFF同様、街乗りはウルトラスムーズ。
F1マチックでギクシャクしていたのはもはや過去の話。サスペンションはやや固めだが、ステアリングスイッチでモード選択をすれば少し柔らかくなる。
写真には写っていないが、ドライバー視点からは911のようにフロントフェンダーが盛り上がって見える。 


 
ただし大人しいのはあくまでゆっくり走っている時だけ。
一たび踏み込むととてつもない勢いでエンジンが吹け上がり、ローギアは文字通り「あっ」というまにレッドゾーンに達する。普通のスポーツカーが静止状態で空吹かしするよりも早いくらいなので、油断してるとすぐにレブリミッターが作動することになる。
全開時のV12サウンドは世界一(かもしれない)。
音だけではなくパワーも驚異的。ツインクラッチギアボックスとESPのお陰でパワーロスがほとんどないので、踏めば踏んだだけスピードがガンガン上がる。さすがに試す余裕はなかったが、これなら時速300キロも楽勝だろう。

という訳で、乗る前から分かってはいたが、乗ってみてやはりV12フェラーリは最高の一台だった。
4000万円オーバーという価格はかつてのF40並みだが、考えてみれば、エンツォ以上の超性能がエンツォの半額程度で買えるのだから、正統派のスーパーカーとしては妥当なのかもしれない。
Posted at 2013/09/01 08:57:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ferrari | クルマ
2013年08月26日 イイね!

フェラーリ250GT SWB"ブレッドバン" イン オールドタイマーGP

フェラーリ250GT SWB"ブレッドバン" イン オールドタイマーGPニュルブルクリンクGPコースで開催されたイベントより。
カメラ搭載の「ブレッドバン」は1962年製。現行フェラーリFFのモチーフとなったモデル(と言われている)。
爆音の凄さもさることながら、こんな超希少なレーシングカーをまるで現役マシンのように全開走行させてしまうドライバーもまた凄い。
Posted at 2013/08/26 23:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ferrari | クルマ

プロフィール

「ジープ・ラングラー4xeルーフトップテントコンセプト http://cvw.jp/b/200045/48443261/
何シテル?   05/21 17:21
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Triumph Motorcycles | For the Ride 
カテゴリ:Motorcycle Manufacturers
2022/05/20 21:39:59
 
Triumph モーターサイクル 
カテゴリ:Motorcycle Importers
2022/05/20 21:38:07
 
Chukyo Aichi Chrysler Ltd. 
カテゴリ:Car Dealers
2014/06/04 10:25:40
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation