• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウォン警部のブログ一覧

2012年03月22日 イイね!

トールマン・ハートTG184-2 F1 (1984)

生きていれば、昨日でちょうど52歳の誕生日を迎えていた頃。





 
なおこのマシンも、5月に開催されるシルバーストーン・オークションに出品される模様。
いったい落札価格は幾らになるのだろう。
Posted at 2012/03/22 09:42:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2012年03月09日 イイね!

2012年型カマロZL1 vs マスタング・ボス302 サーキット対決

2012年型カマロZL1 vs マスタング・ボス302 サーキット対決ハイパワーのZL1か、クラブスポーツのボス302か。
タイムアタックしたレーサーによれば、意外にもハンドリングやブレーキングの面でもカマロの方が優れているとの評価。


一方我らがチャレンジャーはすっかり蚊帳の外なのが淋しい。
Posted at 2012/03/09 12:36:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2012年02月10日 イイね!

【動画】アヴェンタドールvsマクラーレンvsノーブル イン イモラサーキット

【動画】アヴェンタドールvsマクラーレンvsノーブル イン イモラサーキットもはや説明不要のBBCトップギアより。
個人的にはノーブルがいち押しなのだが、ランボのエグゾーストが放つサウンドとアフターファイヤーの迫力にかき消されてしまった。


それにしても、こと自動車メディアに関して、日本はすっかり置いてけぼりになってしまったのがさびしい。
唯一世界に売り込めるのがベストモータリングだったが、それも何年も前に廃刊になってしまった。
関連情報URL : http://www.topgear.com/uk/
Posted at 2012/02/10 15:28:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2011年12月31日 イイね!

マクラーレン・メルセデスF1 バサーストラップ

オーストラリア・バサーストのマウントパノラマサーキットで収録されたPV。
ランオフエリアが狭くシケインがほとんど無い高速コースはまさに「往年の」F1サーキット。
ヘリを使った空撮テクニックも見事。


また来年。
Posted at 2011/12/31 08:47:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2011年12月19日 イイね!

F1カナダGP(1978) ティレル・フォードDFVオンボード動画

F1カナダGP(1978) ティレル・フォードDFVオンボード動画ドライバーはパトリック・デパイユ。
全コースヘビーウェットコンディションでのマシンコントロールは必見。
Posted at 2011/12/19 18:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

「ジープ・ラングラー4xeルーフトップテントコンセプト http://cvw.jp/b/200045/48443261/
何シテル?   05/21 17:21
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Triumph Motorcycles | For the Ride 
カテゴリ:Motorcycle Manufacturers
2022/05/20 21:39:59
 
Triumph モーターサイクル 
カテゴリ:Motorcycle Importers
2022/05/20 21:38:07
 
Chukyo Aichi Chrysler Ltd. 
カテゴリ:Car Dealers
2014/06/04 10:25:40
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation