• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウォン警部のブログ一覧

2011年12月05日 イイね!

日産GT-Rに乗ってみた

昨年マイナーチェンジでパワーアップしたGT-Rに試乗する機会があった。
乗ったのは2011年モデルだが、そう言えばGT-R自体運転するのは始めてだった。

2011年モデルは530馬力も発生するだけあって加速感は猛烈の一言。
それよりも驚いたのがエンジンの吹け上がりの鋭さ。ここまでシャープなエンジンは空冷の911以来体験したことがない。
このエンジンが載っているだけでも、900万円近い価格が安いと感じてしまう。 




今回はディーラーでの試乗だったので高速走行などは体験出来なかったが、性能の高さは十分に理解できた。
当日は販売店のセールス氏と友人との三名乗車だったが、それでも自分が乗っていたガヤルドよりは速かったのでは…。
2012年モデルはさらにパワーアップしたらしい。恐るべしGT-R。

こちらは別店舗に展示してあった個体でレアなバケットシート仕様。
このシート、なんと前倒し機能すら省かれているため、後部座席に乗り込むためには30センチ程度の隙間から身体をねじこまなくてはならない。

従来の国産メーカーならまず間違いなく不採用になるようなケースだが、そこを生産化にこぎつけてしまったというのだから大したもの。 




 
結論を言ってしまえば「やっぱりGT-Rは凄かった」の一言。
もしGT-Rを「国産だから」「日産だから」と敬遠しているのであれば(みんカラにそんな利用者はいないと思うが)、カーマニアとして大損しているとしか言いようがない。
乗れるうちに一度は乗っておくべき。  
 

  
 
Posted at 2011/12/05 16:04:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | Nissan / Infiniti | クルマ

プロフィール

「ジープ・ラングラー4xeルーフトップテントコンセプト http://cvw.jp/b/200045/48443261/
何シテル?   05/21 17:21
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
4 56 7 8910
1112 131415 1617
18 19 2021222324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

Triumph Motorcycles | For the Ride 
カテゴリ:Motorcycle Manufacturers
2022/05/20 21:39:59
 
Triumph モーターサイクル 
カテゴリ:Motorcycle Importers
2022/05/20 21:38:07
 
Chukyo Aichi Chrysler Ltd. 
カテゴリ:Car Dealers
2014/06/04 10:25:40
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation