• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウォン警部のブログ一覧

2013年04月26日 イイね!

ダッジチャレンジャーで鈴鹿サーキットを走ってきた

チャレンジャーでの初サーキットは鈴鹿国際コース。
遊園地や観客席は行ったことがあるがコースを走るのは初めて。
参加したのは有名チューナーのKansaiサービス主催の走行会でフリー走行時間はたっぷり2時間。天候はコースに川ができるほどの雨。
ハイパワー後輪駆動で初挑戦するにはこれ以上無いほどの厳しい条件。

ピットレーン奥にロータスが見えるが、全25台中外車は自分含めこの2台のみ。
フルチューンのGTRやランエボ、インプ勢に囲まれ心理的にもアウェイ感が高まる。  




さすが大手チューナー主催だけあって(?)たくさんのピットが開放されており、余裕を持って準備ができた。



肝心の走行会はというと開始早々に参加者が2台立て続けにクラッシュするなど波乱含み。
自分も色々試してみたが、結局「Dレンジ、ESPオン、Trackモード」の状態が一番速く走れた。
ストレートエンドの最高速は200キロ弱。ドライならもう20キロは引っ張れたか?

この走行会、2時間という長い走行時間や、プロカメラマンによる写真撮影サービスなど、付加価値を考えるとかなりお得な参加費となっている。
次回のKansaiサービス主催走行会は11月だそうで、主催者いわく「次は雪が降ってもやる」とのこと。
Posted at 2013/04/26 22:55:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | Dodge / SRT | クルマ

プロフィール

「ジープ・ラングラー4xeルーフトップテントコンセプト http://cvw.jp/b/200045/48443261/
何シテル?   05/21 17:21
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1 23 456
7 891011 1213
14 1516 17181920
2122 2324 25 2627
2829 30    

リンク・クリップ

Triumph Motorcycles | For the Ride 
カテゴリ:Motorcycle Manufacturers
2022/05/20 21:39:59
 
Triumph モーターサイクル 
カテゴリ:Motorcycle Importers
2022/05/20 21:38:07
 
Chukyo Aichi Chrysler Ltd. 
カテゴリ:Car Dealers
2014/06/04 10:25:40
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation