• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウールさんのブログ一覧

2023年12月26日 イイね!

この走行距離は何番??

この走行距離は何番??
走行距離が40万400kmになりました。 数字の並びが面白いですね~ (^^♪ これ、何番っていうんですかね~ 400のリピート番??  (*^^*)
続きを読む
Posted at 2023/12/26 22:59:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月21日 イイね!

紅ビートの走行距離が40万kmを超えました!ワ~イ(^^)/

紅ビートの走行距離が40万kmを超えました!ワ~イ(^^)/
走りに走ったり、ついに40万kmを突破しました。(*^^)v 地球1周40,075kmとすると、地球約10周分になりますね。 お陰様で、愛情を注いでメンテしている紅ビートは、好調を保てております。 現在、38.44万kmの月からの復路を走る「地球(テラ)へ・・」計画発動中ですが、地球帰還までの距離 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/21 22:07:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月19日 イイね!

ゴジラ-1.0観ました。

ゴジラ-1.0観ました。
ゴジラ-1.0観てきました。 「永遠の0」のアナザーストーリー?と感じました。 そして終盤は震電が飛び回り、私はとても嬉しかった! (*^^*) 説明時間不足?からのちょっとご都合主義的な展開もありましたが・・、 監督は、どうしても震電を飛ばしたかったんだろうな~と感じました。最期は涙々で、久しぶ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/19 21:52:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月15日 イイね!

昨年見に行った「震電」がゴジラの撮影で使われていたとな。

昨年見に行った「震電」がゴジラの撮影で使われていたとな。
昨年、筑前町立大刀洗平和記念館で見てきた幻の局地戦闘機「震電」ですが、本日、同館HPにおいて、「実は現在大ヒット上映中『ゴジラ-1.0』のために製作され、撮影に使用されました。」と情報解禁されていました。 本当に、えっえ~って感じです。 どうも同映画では、「震電」が活躍?しているみたいなので、「ゴ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/15 21:24:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月15日 イイね!

月までの距離を一緒に走り、そしてビートはトモダチになった。(*^^)v

月までの距離を一緒に走り、そしてビートはトモダチになった。(*^^)v
ビートと一緒に、月までの距離38.44万kmを30年かけて走りきり、現在は、地球に向けた復路を走っております。 往復の走行距離は76.88万kmになりますが、いつかは地球に帰還したいなあ、と思っております。(*^^*) ビートが来た当初は、ビートは小さくきびきび走るので、ビートをモノとして手足のよ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/15 15:21:07 | コメント(4) | クルマレビュー
2023年10月07日 イイね!

祝!ビートの整備手帳500投稿になりました!

祝!ビートの整備手帳500投稿になりました!
先日、ビートの整備手帳投稿数が500になりました。(*^^*) これまで、みんカラの諸先輩方の情報を参考にしつつ取り組んだり、一部、創意と工夫でウールさんオリジナルで取り組んだりして、投稿を積み重ねてきた結果でした。 今まで大変お世話になった「みんカラ」に、何らかの恩返しがしたく、これからも素人 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/07 19:43:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月01日 イイね!

祝・みんカラ歴10年となりました!(^^)/

祝・みんカラ歴10年となりました!(^^)/
10年前の2013年10月2日が初みんカラでした。 ちょうど、ビートの走行距離が28万kmになったタイミングで、みんカラを始めたのでした。 あれから10年、現在のビートの走行距離は39.2万kmとなり、当初目標の月までの距離38.44万kmにも到達し、今では、走行距離76.88万kmの地球に向けた ...
続きを読む
Posted at 2023/10/01 21:23:25 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月05日 イイね!

ビートの走行距離が39万kmとなりました。(^^)/

ビートの走行距離が39万kmとなりました。(^^)/
本日、ビートの走行距離が39万kmになりました。 令和5年(2023年)4月からは、1日当たりの通勤距離が往復で160㎞になってるので、すごい勢いでオドメーターが進んできています。 走行距離1万kmは、計算上、62.5営業日、約3か月で走り切ることになります。 今年度中には、地球10周(40万km ...
続きを読む
Posted at 2023/09/05 20:33:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月01日 イイね!

HONDA BEAT エンジンメンテナンスガイド出ました!

HONDA BEAT エンジンメンテナンスガイド出ました!
2ビート使いさんのフォトギャラリーを見て(みんカラ情報はスバラシイ!)、このたび、職場の前のリアル本屋で、オートメカニック臨時増刊号「HONDA BEAT エンジンメンテナンスガイド」を購入しましたよ。価格は1,650円でした。 「ビート本」久しぶりで、嬉しかったです。(*^^)v この「ビート ...
続きを読む
Posted at 2023/09/01 20:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月06日 イイね!

月に到達しました!!

月に到達しました!!
本日、私の「紅ビート」の走行距離が384,400kmとなりました。 30年かけて、地球から月までの距離を無事、走り切り、月に到達しました。(^^)/ 応援いただいた皆様、ありがとうございました。m(_ _)m まあ、じこまんですが・・・ここまでビートと30年一緒に走ることができて、心底うれしいです ...
続きを読む
Posted at 2023/07/06 16:21:51 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アベイルでホンダグッズをまたまた買いました~。(*^^*) http://cvw.jp/b/2001208/48606016/
何シテル?   08/17 16:32
ビートは新車の時から乗っています。走行距離は、地球から月までの38.44万kmを超えました。このクルマの運転では、普通の市街地移動でも、エンジン性能や操作技術を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幌 頭部保護 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 22:18:17
ホンダ(純正) 社外優良品 ワイパー リンク ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 12:49:51
ヘッドライト磨き&コーティング✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 12:31:03

愛車一覧

ホンダ ビート 紅ビート (ホンダ ビート)
ウールさんの紅ビートは新車の時から31年以上乗っているワンオーナーカーです。 走行距離 ...
マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
惚れた~(^-^) 正式発表前の3月末、触ったこともなく即契約。 色:マシーングレープ ...
その他 自転車 ZUNOW号 (その他 自転車)
ZUNOWのクロモリバイクで、元々はトライアスロン用です。 このバイクでトライアスロン( ...
その他 自転車 ニシキ号 (その他 自転車)
1983年製のニシキグローバルスピードツーリングです。2024年で41年モノになります。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation