• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウールさんの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2020年3月22日

純正たこ焼ホイールの見栄えを良くすべく、薄~く削って磨いた!(^-^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この度、純正たこ焼ホイールの見栄えを良くすべく、薄~く削って磨きました。
2
ホンダアクセスのビートのアクセサリーカタログより。純正のたこ焼ホイールは、「走りの本格をひときわ印象付けるサバンナグレーのホイールカラー、切削/塗装」とある。色の名前がいいね~(^-^)
3
ホンダアクセスのビートのアクセサリーカタログより。見え方はこんな感じだったようだが・・、今は少し違ってきている。
4
約27年後はこうなった。所々塗装が剥げ、一部で少し黄色っぽくなって、くすんでいるように見える。昔の輝きに戻したいのだが・・。変に塗装を落としすぎて別モノになるまでの変化は望んでいない。さて、どうするか。
5
で、手持ちのスポンジ状の研磨ペーパーを用いて、黄色っぽくなった部分を主体に、ホイール全体を水を付けながらそっと撫でるように、薄く削って後、ピカールで磨いた。
6
磨き前後の新旧。左が磨き前、右が磨き後。若干だけど、輝きが復活した。
7
本日、もう雪が降りそうにないので、冬タイヤから夏タイヤへ交換した。写真ではわかりにくいが、純正のたこ焼ホイールは、輝きが増して、以前よりも軽やかに見えるようになった。ただ、先のカタログ画像と比べると、若干だがのっぺりと見えるようにもなった。サバンナグレーの塗膜が薄くなり、外縁の切削部とのコントラストが弱まったためだろうか・・。
8
後ろから。まあ、昔の輝きが少し復活したってことで、今日のところはここまでにしておこう。
(^o^)/

一年後にハイコントラスト化しました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/1507737/6291518/note.aspx

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

白ホイールにする

難易度:

フロントタイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★★

夏タイヤに交換

難易度:

夏タイヤリヤ側更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ビート 向暑!紅ビート車内を快適化、外気導入方法を少し改善 https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/1507737/7839191/note.aspx
何シテル?   06/20 21:16
ビートは新車の時から乗っています。走行距離は、地球から月までの38.44万kmを超えました。このクルマの運転では、普通の市街地移動でも、エンジン性能や操作技術を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き&コーティング✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 12:31:03
トライボックス ジュラコン ステアリングラックブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 12:49:26
COZY LIGHTS ヒューズボックスステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 05:42:29

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ウールさんの紅ビートは新車の時から30年以上乗っているワンオーナーカーです。 走行距離 ...
マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
惚れた~(^-^) 正式発表前の3月末、触ったこともなく即契約。 色:マシーングレープ ...
その他 自転車 ZUNOW(クロモリ) (その他 自転車)
クロモリバイクです。 ロングライドイベントに駆り出しています。 駆動系はサンマニョーロ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation