• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウールさんの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2021年9月10日

右ドアリフレッシュ④ドアホールシールを自作更新

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純正ドアホールシールがなかったから、手に入るもので作りなおしましたよ。
2
現在、純正のドアホールシールは在庫なしで入手できませでしたので、
3
ダイソーで☆マークのテーブルクロスを購入。約130㎝×約175㎝、素材はポリエチレンで、薄く柔らかいものです。ドア内側に貼っての効果や耐久性は全く不明で~す。(*^^)v
これ1枚でビートのドア2枚分が余裕でとれましたよ。
4
テーブルクロスをドアに被せ、ドア下縁からあらかじめ貼っておいたブチルテープに接着し、上に引っ張るようにしてしわを伸ばしながらさらに左右を接着し、最後に上縁を接着しました。
5
カッターナイフで、ブチルテープ接着部の外側で本来のホールシールに近いの形になるように、切り抜いていきました。
6
外縁部を切り抜いた状態です。何だかファニーな感じですね~。(^^♪
7
ドアノブ部分と、スピーカー部分を切り欠いて、一応右ドアのホールシールの自作更新は完了しました。
耐久性に不安はありますが、安価にできたのでよしとしたい。
8
一連の右ドアリフレッシュはこれにて作業完了です。全部で3時間かかりました。サイドウインドウを少し下げた状態での走行では、ガラスが当たるガタツキ音がかなり減り、また、ウインドウの上下動が少しスムーズになりました。見えない部分の更新では、新しいパンツに履き替えたみたいな、ちょっと嬉しいじこまんがありました。 (^^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

紅ビートのカウルトップのリフレッシュ2024、その1

難易度:

リアガラスに対候性ポリカ貼り付け

難易度:

見えすぎちゃって困るの❤️第2弾、3回目の消耗品交換…。

難易度:

ピラーカバーのガラスコーティング

難易度:

紅ビートのカウルトップのリフレッシュ2024、その3

難易度:

紅ビートのカウルトップのリフレッシュ2024、その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ビート 紅ビートのカウルトップのリフレッシュ2024、その3 https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/1507737/7814963/note.aspx
何シテル?   05/31 20:20
ビートは新車の時から乗っています。走行距離は、地球から月までの38.44万kmを超えました。このクルマの運転では、普通の市街地移動でも、エンジン性能や操作技術を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き&コーティング✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 12:31:03
トライボックス ジュラコン ステアリングラックブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 12:49:26
COZY LIGHTS ヒューズボックスステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 05:42:29

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ウールさんの紅ビートは新車の時から30年以上乗っているワンオーナーカーです。 走行距離 ...
マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
惚れた~(^-^) 正式発表前の3月末、触ったこともなく即契約。 色:マシーングレープ ...
その他 自転車 ZUNOW(クロモリ) (その他 自転車)
クロモリバイクです。 ロングライドイベントに駆り出しています。 駆動系はサンマニョーロ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation