• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウールさんの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2022年5月10日

ワイパーアーム再塗装とでワイパーブレードの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロンドウインドウ周りのリフレッシュの続きです。
今回はワイパーアームを再塗装し、ワイパーブレードを交換しました。
2
まずはワイパーブレードを外して後、ワイパーアームをつや消し黒で手塗りしました。
3
交換したワイパーブレードは、NWBのデザインワイパーD43です。
通販で2本送料込みで2,561円で導入
4
ワイパーブレードの新旧です。右側の旧品は艶無く表面がざらついてきていました。退役になります。
この退役ワイパーブレードは6年間使用できました。いい製品だと思いましたので、今回も同製品への更新となりました。
前回6年前の交換状況はこちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/1507737/3559562/note.aspx
5
ワイパーブレードを取り付けた状況。取り付けは簡単でした。
ワイパーゴム部が湾曲しているのは、「特殊金属レール」の湾曲が特に効いているからです。この湾曲こそが、ジャパンクオリティーの神髄だ!と感じています。
6
ビフォー
7
アフター
ビートの曲面ガラスにもピッタリフィット
8
アフター、別角度から。
雨中走行では、きれいに払拭でき、動作音が少し静かになりました(^o^)/。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパユニットのメンテナンス

難易度:

my BEAT君 ワイパーブレード交換。

難易度:

ビート ワイパーリンクブッシュ交換

難易度:

ワイパーアーム塗装

難易度:

ワイパーブレード研磨?

難易度:

ワイパーリンクブッシュ交換&カウルトップ再生Kit取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ビート 紅ビートのカウルトップのリフレッシュ2024、その3 https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/1507737/7814963/note.aspx
何シテル?   05/31 20:20
ビートは新車の時から乗っています。走行距離は、地球から月までの38.44万kmを超えました。このクルマの運転では、普通の市街地移動でも、エンジン性能や操作技術を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き&コーティング✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 12:31:03
トライボックス ジュラコン ステアリングラックブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 12:49:26
COZY LIGHTS ヒューズボックスステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 05:42:29

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ウールさんの紅ビートは新車の時から30年以上乗っているワンオーナーカーです。 走行距離 ...
マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
惚れた~(^-^) 正式発表前の3月末、触ったこともなく即契約。 色:マシーングレープ ...
その他 自転車 ZUNOW(クロモリ) (その他 自転車)
クロモリバイクです。 ロングライドイベントに駆り出しています。 駆動系はサンマニョーロ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation