• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるあるとのブログ一覧

2016年12月03日 イイね!

イオンモール福津 アルトオフ

どうもこんにちは(っ'ω'c) 12/3(土)の夜に地元のイオンでアルトオフが開かれるという話をあしゃのんとngmさん経由で聞きまして、 ジムカーナ練習会の後、 急遽突撃させていただきました! 駐車場につくと、これはまたいかつい車ばかり(`・∀・´) スズスポリップも割ってしまい ...
続きを読む
Posted at 2016/12/05 13:23:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月13日 イイね!

2015秋季全九州学生ジムカーナ大会

どうもどうも\( 'ω')/ おととい、スピードパーク恋の浦で行われた全九州学生秋季ジムカーナ大会にエントラントとして参加してきました! (またまた京都のアルトオフと日程が被ってしまい行けなかった…残念…) 今シーズンは春ダートトライアル、春ジムカーナに続きこれで3戦目なので、ラリーに ...
続きを読む
Posted at 2015/10/13 20:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月27日 イイね!

久しぶりのあしゃのくん(/° 'ω' )/°

いやぁー Newあしゃのワークスのかっこよさよ(  ´ω` )b まだ納車されたばかりなのにまーたいかついワークスへ変貌していってる笑 旧あしゃのワークスからのモノも少しいただいてこれからまた良い車にしていきますぞよヾ(⌒(ノ'ω')ノ 秘策もいただいてきたことだし、また一つ楽しみが増えました( ...
続きを読む
Posted at 2015/08/27 08:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月04日 イイね!

2015春季全九州学生ジムカーナ大会

どうもどうも〜(/° 'ω' )/° 先週の日曜日にスピードパーク恋の浦で行われた全九州学生春季ジムカーナ大会にエントラントとして参加してきました! 昨年は学部生の2輪駆動の車が排気量関係なくすべて同じクラスだったのですが、今年度から1586cc以下の学部生2輪駆動クラスという新しいB1クラス ...
続きを読む
Posted at 2015/07/04 02:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月04日 イイね!

エンジンブローからの復活(っ'ω'c)

5月末のJr.戦オフィシャル走行でのエンジンブローから約1ヶ月 直すか悩みに悩んだ末、北九州にあるHKS九州さんに車両を預けて、 同じF6Aシングルカムのエンジンに載せ替えをお願いしていました。 もとのエンジンが9万キロ弱でのブローだったのでこのエンジンは弱いんだなぁ…と泣きながらも10万弱の ...
続きを読む
Posted at 2015/07/04 02:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月03日 イイね!

2015春季全九州学生ジムカーナに向けた部内選考会 〜初めてのジムカーナ車両〜

先週末、恋の浦にて6/28に行われる春季全九州学生ジムカーナに向けて部の車両であり黒ヘッドB18Cを積んだEK4にて選考会が行われ、今回初めて選考対象として参加しました( 'ω' )/ ナンバーなしのSC車両ということで内装はドンガラ ドンガラになるとこんなにエンジン音響くんですね(っ°ᄇ°c) ...
続きを読む
Posted at 2015/06/03 08:11:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月28日 イイね!

エンジンブロー

先々週のJr.ジムカーナのオフィシャル走行にてエンジンの2番が死亡… 2気筒のエンジンになってしまいました。 今流行りのダウンサイジングターボってところでしょうか。 まだ92000km台なのになぁ… さてさて…どうしましょうか(´・ω・`) 部活的には普通車に乗り換えてきちんとした競技車に乗 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/28 09:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月02日 イイね!

リアトレーリングアーム交換と足回り事情

春休みのうちにやらないと学校が始まると勉強で全く手が付けられないので今のうちに…ということで、今回は1年半前の納車時から要交換と言われていたリアトレーリングアームブッシュ。 私の車のフロントの足回りはワークスのオフ会で知り合った方からスズキスポーツの純正形状の白足にRS☆Rのダウンサスをもらって ...
続きを読む
Posted at 2015/04/02 23:26:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月13日 イイね!

Sparco Rev

Sparco Rev
部会があるたび、他の部員の車を見るたびに 普通車いいなぁ スポーツカーいいなぁと思いながら過ごしてるのはいつものことなのですが、 昨年からジムカーナを始めてもうそろそろ買わないといけないし、周りでついてない車ほとんどいないし といつも以上に肩身の狭い思いをしながらはや半年。 今回思い切り良くちょっ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/14 00:46:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #Dioディオ Dioさん外装リフレッシュ計画その③ http://minkara.carview.co.jp/userid/2001945/car/2294492/4178410/note.aspx
何シテル?   04/02 02:30
岡山県在住のてる と申します(っ'ω'c) HA11SアルトワークスとFD3Sアルトワークスに乗る某鉄鋼メーカー研究者です。 バイクはCB400ボルドールと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 15:33:45
[マツダ RX-7] FD3S パワステポンプユニット交換他 NO.1 (209976km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 23:01:03
FD3Sのルーフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 06:13:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
できるだけ安くかつ古すぎず遊べるお手軽なFR車を求めて購入しました。増車です。 前後顔は ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
免許取得後すぐに購入した車。 2013年9月30日に納車されました HA11S スズキ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
念願の400cc ホンダのV-TEC! 2008年末に200台限定で販売されたスペシャル ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
1998年式のZZR250です。 部活の先輩経由で格安で譲っていただきました。 TZR5 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation