• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるあるとの愛車 [ホンダ Dio (ディオ)]

整備手帳

作業日:2016年11月6日

Dioさん外装リフレッシュ計画その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
Dioさん外装リフレッシュ計画続きです
一番汚かった座面の革も
2
頑張って張り替えちゃいました
3
ホイールも
4
黒に塗ってタイヤを激安の新品タイヤに交換
さらに10インチ用の赤いリムテープを貼ってレーシーに
5
ヘッドライトのくすみもきれいにとりました。
1000番→1200番→1500番→2000番の耐水ペーパーをかけ、3ミクロン,1ミクロンのコンパウンドで仕上げ
6
カウル以外の汚いところは
7
全部お安いつや消しブラックで塗装
8
前にいつ替えたかわからない凄まじい色のオイルとバッテリー、プラグも交換し元に戻す作業に入ります
その③に続きます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クーリングファン 軽量化

難易度:

スターター不良 (Dio AF62)

難易度:

洗車(拭き取り)

難易度:

ヘッドライト PH11 LED→電球へ (Dio AF62)

難易度:

タイヤエアバルブ交換

難易度:

テールランプ殻割りとスポイラー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年5月14日 19:55
10インチ用リムテープ カッコイイですね!!
売ってるんですか??
コメントへの返答
2018年5月15日 13:14
コメントありがとうございます!
そうですね、アマゾンでこの10インチ用のリムテープを購入しました。
今確認したところ、800円くらいで現在も販売されていましたよ(*^_^*)

プロフィール

「[整備] #Dioディオ Dioさん外装リフレッシュ計画その③ http://minkara.carview.co.jp/userid/2001945/car/2294492/4178410/note.aspx
何シテル?   04/02 02:30
広島県在住のてる と申します(っ'ω'c) HA11SアルトワークスとNB8Cロードスターに乗る某鉄鋼メーカー研究者です。 (バイクは現在CB400のみです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングラック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 08:53:23
ステアリングラック、タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 08:52:25
タイロッド、タイロッドブーツ、タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 08:49:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
できるだけ安くかつ古すぎず遊べるお手軽なFR車を求めて購入しました。増車です。 前後顔は ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
免許取得後すぐに購入した車。 2013年9月30日に納車されました HA11S スズキ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
念願の400cc ホンダのV-TEC! 2008年末に200台限定で販売されたスペシャル ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
1998年式のZZR250です。 部活の先輩経由で格安で譲っていただきました。 TZR5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation