• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.M.444の愛車 [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2016年1月21日

500円で買ってきたツィーターを現状の物と比較し、取り付ける。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日ジャンク箱より購入してきたアルパインツィーター。
現状のものと視聴して比較しよい方をメインにします。

2~3回交互に接続し直し、定位、クロスオーバー、イコライザをいじりながら比較します。
拾ってきたものはセロテープで向き角度など仮固定でいい位置に微調整させます。
軽く流して走行時の音も確認しました。

数回聞いているうちに500円のツィーターのほうがイコライザの1kHz以上をやや上げても聞きやすくシャカシャカ鳴る歪みも感じられなかったのでこちらを取り付けることに。
2
スポンジゴムでスロープを付けたマウントを自作し固定…。
ただし、現状かなりブサイク。要再制作w
ツィーターの角度もリスナーの耳に近くなり、かつダッシュボードとフロントガラスのちょうど中間あたり。
ミッドスピーカーメーカーが同じになったこともあるが、ボーカルの定位、声、空気感もしっかり取れ個人的に満足です。
ジャンク品、恐るべし。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スーパーエアーフローの塗装準備2

難易度:

リアスピーカーバッフル調整と雨水避けカバー設置

難易度:

スーパーエアーフローの塗装1

難易度:

燃料キャップの塗装準備2

難易度:

スピーカー交換後、音割れに気付き~取り外す

難易度:

ステアリング 流用

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@SRシルバーさん
♫うっ!はっ!♫うっ!はっ!♫」
何シテル?   07/29 21:51
つまらないかもしれませんがどうぞよろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 オフセットナンバーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 01:11:23
ナンバー移動!自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 05:17:12
LEG MOTOR SPORT オフセットナンバーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 18:14:49

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
令和のMAZDA323 陸サーファー。
スズキ セルボ スズキ セルボ
予算、家庭の都合上中古車として購入。 43170km~174600kmまで。
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
2代目愛車。DIYでこつこつと自分好みに仕上げてきましたが、諸事情により2013年10月 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初代メインカー。「軽いだけで速い」という魅力で購入。手放してから感じたのはV-TECの加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation