• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ogasurf36の愛車 [フォルクスワーゲン パサートヴァリアント]

整備手帳

作業日:2021年8月22日

ホイールラバースプレー剥がし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
剥せるラバースプレーで自家塗装したスタッドレス用です。
2
洗車機入れたぐらいでは剥がれませんでしたが、タイヤ交換の際チェンジャーにかけると流石に剥げてしまったので、部分的に補修してました。
そのうち一旦全部剥がしてプロにちゃんと塗装に出すか、またDIYで塗り直すかどうしようか?悩んでましたが、遠目に見て気になってなかったのと、コイツを剥がすのはかなりの労力が必要とネットで様々な情報があったので、見て見ぬフリを決め込んでました…
このコロナ禍で夏休み家に居過ぎてあまりに時間が出来てしまったので、重い腰をあげてやっと剥がす決意をしました!
3
表の入くんでないとこは、ちぎれない様に慎重に剥ぐことである程度は剥がれてくれます。ただ入くんでる所は膜が薄いのか形状上仕方がないのか、直ぐにちぎれて剥がしにくくなります。
4
初めにケルヒャーで吹き飛ばす事も試しましたが、剥がれるとこと剥がれないとこがあり、且つそんなに早く剥がれてくれませんでしたので、2本目からは地道に指でココ(写真)まで剥がした後は、剥がしにくい箇所や裏面はシリコンオフで溶かして取りました。
パーツクリーナーやシンナーも使いましたが、シリコンオフが1番効果がありました!ホイール4本でシリコンオフ1本では少し足りない位でした。
5
結局2日に渡り、6時間ぐらい掛かりました。
タイヤ交換の度にこの作業はキツイので、やっぱりプロに塗装して貰おうかと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ノーマルタイヤへ交換2024&キラサクEX

難易度:

タイヤショップしてます...パサートヴァリアント ピレリーパワジー 215/5 ...

難易度:

タイヤローテーション+バランス2

難易度:

ノーマル・タイヤ装着

難易度:

タイヤ交換

難易度:

4/12金曜にやっとタイヤ交換(^^)v

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月23日 5:53
おはようございます☀

私もラバースプレーを愛用しているんですが、お手軽品とは思えぬほど、剥がすのに苦労しますよね💦

暑い中、お疲れ様でした😌
コメントへの返答
2021年8月23日 8:30
コメントありがとうございます。
思い立ったら手軽にイメチェン出来るのは良いですよね。お財布にも優しいですし!
私はそんなに直ぐ剥がすつもりはなかったので、裏面までガッツリ塗ってしまい倍ぐらいの労力が掛かってしまいました汗

プロフィール

ogasurf36です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 18:52:27
バッテリー交換 BOSCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 18:02:47
トゥーランオイル交換 初DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 11:49:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF8に乗っています。 ポンコツナビには悩まされてますが、走りが良いので当分の間は乗 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
限定車 エレガンスライン テックエディション テクノロジーパッケージ装備。 デジタルメー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
以前から憧れだったGOLFⅦ(ヴァリアント)に乗り換えました。 2年落ちの中古車(走行9 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
15年乗ったODYSSEY(RA3)~乗りかえました。 【2012年12月納車】 最低限 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation