• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月27日

予定外・・・

予定外・・・ 思いつきで仕事するなっての!

ヅラのお陰で楽しいDIYが(苦笑)










さすがにこの時期(不景気)にはね・・・(苦笑)

なのでヅラ社長が帰宅するまで、onakotサンGAKUサンには暫しお待ちを ^^;

午後から予定があるonakotサンとは、某所で待ち合わせし、受け取ったブツはGAKUサンへ!

全く予定外の事で時間を取られましたが、午後より作業開始~♪

さて、DIYメニューは?

タイロッドエンド交換とデフオイル交換、強化アクチュエーターの取付け!

エンドは寿命も寿命! さすがにボロボロですね・・・



ココは経年でも痛む所ですけど、ホントにボロボロだ(苦笑)

私もかなり前に交換していますが、今度確認しておこう ^^;

その後は強化アクチュエーターの取付け(交換)ですが、コレがなかなかのクセ者!(物?)

32用との事でしたが、やはり微妙に角度が違う様・・・

今日は私の友人が、久々に地元へ遊びにくるとの事で、夕方までがタイムリミット。。。

曲げ加工やら取付けに苦戦しながらも装着完了! →しかし時間切れ!(汗)

なので超ワイドレンジなデフオイルへの交換は、また次回 ( ̄▽ ̄;)

今日は思いつきで仕事する、ヅラに翻弄されたDIYオフ(?)でした。。。
ブログ一覧 | ECR | 日記
Posted at 2008/12/27 21:35:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年12月27日 21:51
今日は行こうと思ってたのですが仕事でした。
また今度、ヅラの方に翻弄されない日に伺います!
コメントへの返答
2008年12月27日 21:53
今日はドタバタでした・・・ ^^;

また、ゆっくりダベリングしましょう♪
2008年12月27日 22:26
私もここのゴムが敗れて液が出ているんですよ。気づくのに時間がかかって洋服が汚れたことが何度か・・・・。どうやって交換するんですか?!!
なるべく自分でやりたいんですが、ここの仕組みが分からなくて困ってます~。
コメントへの返答
2008年12月27日 22:47
ここは下から刺さっているので、ナットを緩めて上からハンマーで叩きます(笑)

本来はプーラーを使いますが、丁寧に叩けば大丈夫ですよ♪

交換後、トー(と、ハンドルセンター)が狂うのでアライメントは取る必要がありますけど ^^;
2008年12月27日 23:31
いやはや、ビックリしましたよ。最初は酒豪さんがクルマ換えたのかなと。上まで上がっていかなくて良かった。笑

#お願いしてる件は、あとで相談させて頂きます~。
コメントへの返答
2008年12月27日 23:34
当の本人はアセアセ・・・ ^^;

ホント、上まで行かずに良かった(苦笑)

休み中にでも作っておきましょうか?(笑)
2008年12月28日 1:08
シャッターが閉まっててなにやら見覚えのない車が止まっていたので素通りしてみました(笑)
無念(^^;
コメントへの返答
2008年12月28日 9:25
その見慣れぬ車がヅラの通勤車です ^^;

私が居ると、きっと1日仕事させられるので、大急ぎで逃げました(苦笑)
2008年12月28日 8:22
「上司は思いつきで仕事をする!」ってなんかの本に書いてました。
タイロッドエンド・・私も替えたばかりですが、確認しておこう!
私の膝も経年で・・・・(笑)
コメントへの返答
2008年12月28日 9:28
ヅラの場合は、単に人任せなだけです(怒)

モロモロのパーツ、走る人は当然痛みますが、走らない人の方が痛みは激しいですよ!

動く所を動かしてこそ、マシーンですよ!(笑)
2008年12月28日 10:45
タイロッドエンドがこんなにボロボロに(>_<)

自分の車も点検してみよっと・・・・
コメントへの返答
2008年12月29日 0:54
前回、私が交換したのもグリス出まくりでした。 当然、サーキット走ってなくても(笑)

ちょっと見落としがちな所ですよね~?
2008年12月28日 11:12
お疲れ様でした~

すんなりいかないことがあると大変でしたね。
帰った後は疲れてすぐ寝ちゃいました。

また次もよろしくです。

コメントへの返答
2008年12月29日 0:55
お疲れさまでした~!

それでも付けちゃう所がDIYerでしょう(笑)

次回も楽しみましょう♪
2008年12月28日 23:56
アッシも思いつたら行動するタイプです。
まだ、ズラを装着するほどではありませんが。

足回りも定期的ににチェックしたいですね。
アッシはこの間見たときは大丈夫でした。
っが油断はできませんね~
コメントへの返答
2008年12月29日 0:57
思いつきはイイんですが、それで人を巻き込んで任せっきり=大風呂敷広げるのは困ります(怒)

可動部でしかもゴムですからね?
私もチェックしようっと ^^;
2008年12月29日 4:43
意外と見てるようで見てないところですよね(汗)只今僕のスカイラインはパワステフルードが漏れてます(爆)
コメントへの返答
2008年12月29日 10:01
ホント、そうですね~ ^^;

パワステ、メカさん曰く・・・漏れてない日産車は見た事無いとの事(苦笑)

タンクのフルード量もチェック!
2008年12月29日 12:15
休日に社長さん来ることもあるんですね(汗)
仕事場なので本来の姿かもしれませんが、作業場にクルマ突っ込んで作業中だったらどう言い訳していいのやら(- - ;
コメントへの返答
2008年12月29日 21:37
をを~!年内帰国に間に合いましたね!

本来の姿でも、好景気ならば許されるんですが、昨今の状況ではガレージの存続に…(汗)

コソコソメンテになりそうです ^^;

プロフィール

「明け過ぎましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/200278/48193003/
何シテル?   01/07 11:23
ドライブ好きな怪社員のオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] XV Hybrid純正 LEDテールランプ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 16:33:33
[スバル WRX STI] TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:09:38
[スバル WRX STI]TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:05:23

愛車一覧

スバル XV スバル XV
繋ぎとして購入しましたが… 果たして??
スバル WRX STI スバル WRX STI
エボX、ガンダムなどと言われますが、自分的にはエルガイムです。白だし(笑) 納車前に… ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34を手放した後、Z31を購入。 しかし、あまりのボロさから乗り換える事に(汗) 34 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
広告に乗せられ、新車発表会の翌週にDラーへ。 試乗したら最後、ハンコ押してました(苦笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation