• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月04日

自己診断

自己診断 ビシッと決まる流し撮り…

羨ましいなぁ〜

コントラストAF+私じゃ無理!(笑)








で、ウチの33のエアコン…

昨日、今日と2回も自己診断掛けてみたけど。

何故かエラーは出ずに、冷風が出た(爆)

オーナーに似て天の邪鬼だこと。。。

まぁとりあえず、このまま様子見かなぁ〜?

今度おかしくなったら、紐でも付けてマニュアル化しよ(笑)

で、R33のエアコン自己診断方法、以外とネットに情報が無いみたい。

検索すると32のは沢山あるけどね?

なので、整備手帳にアップしておきました!

ブログ一覧 | ECR | 日記
Posted at 2011/03/04 22:00:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

入院🏥
おやぢさまさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

カエル
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2011年3月4日 22:03
整備手帳は早速拝見させていただきました!
33関係の冊子は色々と読んできましたけど、これ知りませんでした。。。
明日やってみようと思います。

そうそう、こんな感じでかっこいいクルマの写真を撮れたら、きっと面白いと思うんです!
練習して来年のアクセスロードではNOCK'sさんの雄姿をパシャパシャします!
コメントへの返答
2011年3月4日 22:44
面倒なので整備要領書を見るより、ネットで探してしまおうかと思ったらサッパリ見つからず(苦笑)

なので、参考までにアップしました!

>NOCK'sさんの雄姿をパシャパシャ…
一緒に走ってたら撮れないので、今度はレギュラークラス?(笑)
2011年3月4日 22:08
エアコン不調がこれで判明したかもしれないので・・・
R33乗っている時に知りたかった(汗)

でも、エラーが出ないって・・・
原因が迷宮入りにならない事を祈ります♪
コメントへの返答
2011年3月4日 22:45
ウチのも購入時から不調だったんですけどね(笑)

5〜6年前にやった時はエラーが出たんですけど、今回はエラーも無いのに冷風が出ました(苦笑)

とりあえず冷えるので、現状でオッケーです(爆)
2011年3月4日 22:27
流し撮り決まってますね!
アッシのR33は冬はOKなんですが、夏に温風になります。(^^;
昔乗ってた車は故障診断マニュアルから原因探って
センサー交換したら治りましたが・・・
コントローラAssy交換でもダメでしょうかね~
安易過ぎ?
コメントへの返答
2011年3月4日 22:49
アクセスロードさんが毎回撮ってくれます♪

ウチのも4〜5年前から最冷または最暖しか出来ないので、風量で調整です(苦笑)

一度、自己診断掛けてみると良いですよ?

ウチのは暑くなる前にガス量も調べないと…
2011年3月4日 22:57
確かにR32の自己診断はすぐ見つかりますよね~。
今度、試してみます!
コメントへの返答
2011年3月4日 23:15
以外と無いですよね?(苦笑)

ま、基本チェックだけですけど、あれば便利かと!
2011年3月5日 0:02
ゼッケンがバッチリ?笑

メーターの自己診断とかもありますよね~。

意外と、このようなモードがあることを知らない方が多いみたいですね。

コメントへの返答
2011年3月5日 0:26
これまた偶然なんですけど、ベストゼッケン!

本来はサービスメカマンの項目でしょうしね〜
と言う私も、以前にネットで知ったんですけど(苦笑)

やはり活字媒体が便利です(笑)
2011年3月5日 0:08
エアコンの自己診断、最初に購入したサービスマニュアルで知りました。1台目の33、購入した時点で冷房全開or暖房全開しかできないフルマニュアルエアコン化していたので・・・(汗)

チェックをかけてみたら外気温度が「-26℃」などと出ていたので見てみたらセンサーが居なくなってました。抵抗無限大(^^;
しばらくは適当な抵抗をぶっ刺して、春くらいの陽気に調整して走らせていたのを思い出します。(笑
コメントへの返答
2011年3月5日 0:28
>冷房全開or暖房全開
ウチのと同じですね〜風量は調節出来ますけど(笑)

現状でも足下からカチャカチャと音&温調出来ないけどエラー無し… 何の診断??って感じですけど(苦笑)
2011年3月5日 9:31
壊れたついでにエアコン撤去とかはどうですか??
コメントへの返答
2011年3月5日 12:21
通勤から旅行、営業、果ては納品まで使う車両なので、絶対に出来ません(笑)
2011年3月5日 14:45
こんにちは。

ボンド♂さん伝いでやってきました。 自分のはたまに『?』な動作をすることがあるので、また自己診断をかけてみようと思います! R33では、何気にHICASの自己診断動画が上がってたりしますね。 動画を見るとHICASがどのように動いているかよくわかります(笑)
コメントへの返答
2011年3月6日 11:31
こんにちは〜!

この辺の事、32や34はネット上に沢山あるんですけど、33って少ないんですよね(苦笑)

ウチのはやはり壊れてるっぽいです…(汗)

プロフィール

「明け過ぎましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/200278/48193003/
何シテル?   01/07 11:23
ドライブ好きな怪社員のオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] XV Hybrid純正 LEDテールランプ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 16:33:33
[スバル WRX STI] TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:09:38
[スバル WRX STI]TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:05:23

愛車一覧

スバル XV スバル XV
繋ぎとして購入しましたが… 果たして??
スバル WRX STI スバル WRX STI
エボX、ガンダムなどと言われますが、自分的にはエルガイムです。白だし(笑) 納車前に… ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34を手放した後、Z31を購入。 しかし、あまりのボロさから乗り換える事に(汗) 34 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
広告に乗せられ、新車発表会の翌週にDラーへ。 試乗したら最後、ハンコ押してました(苦笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation