• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月23日

オフ会レポート!

オフ会レポート! 2月22日、FSW走るオフ会(笑)

アッパレ~!な晴天の金曜日

以下、長編レポートです・・・







朝は5時起床で自宅出発は6時、眠い目を擦りながらノンビリ走って現地着は8時。。。

GAKUサンと連絡を取り、パドックへ移動。 流石に平日の金曜日、ガラガラです(笑)



私はGAKUサンの作業を待ち、同じB枠から走行を予定。 マササンは単独でA枠から走行開始!

走行準備をしながら、マササンの走行シーンを撮影しにウロウロ(笑)

今日はMCRも大勢の取り巻きと共に、何やらセッティングしてました。



A枠は台数も少なく、とても走りやすそう~! 飛び抜けて速い車も居ますが・・・( ̄▽ ̄;A

ストレートを爆走するマササン!



路面状況、気温共にA枠の方が良かったかなぁ~ と、思いつつ・・・

今日はもう1台の33セダンが参加予定・・・ 爆音轟かせ登場!(爆)

エクセルサン、到着早速に準備へ取り掛かります(筑波でもそうだった気が 笑)



エクセルサン以外は既に準備も万端!(笑) いよいよB枠の走行開始~!!

GAKUサンが引っ張ってくれるので、着いて行こうとした2周目の100R・・・

思いっきりアンダーでコースアウト~!!(爆) はい、引っ張り終了~!!(核爆)

にしてもやはりアンダー・オーバーで車内はドタバタ・・・ 裏組した効果は??

MCRの総長はもの凄い速さで迫ってくるし・・・ 

また、平日の今日は10分のサービス(?)で30分の走行枠が40分。

このプラス10分・・・

案外とキツイっス!(爆) 体力ないなぁ・・・

それでも何とか、2’10”20とベスト更新~! ヽ(‘ ∇‘ )ノ

皆で走行後の感想をタベリつつ、orizuruでお昼にします♪



ちなみに@300円な缶ぺ(クリア)、やはり溶けました・・・ (-。-;)



ツルツルのピカピカだったのが、ウネウネに・・・ ま、当然と言えば当然なんですけど。

蒸発するのも時間の問題かな? ( ̄▽ ̄;)

昼食後、午後はC枠を走ります! マササンはA枠を走行したのでパスです

FSWはトヨタ資本のサーキット、でも走っているのは外車と日産車ばっかし(笑)

今日は珍しく、86以外のトヨタ車も!(笑) アルテッツァと80スープラが!

エクセルサンもB枠で走行の感を取り戻したのか、速い速い! ドリもしてましたが(爆)

私自身、今日はアンダー大会? ヘアピン、ダンロップ、殆どクリップに着けない・・・

ドタバタと運転して・・・ 何とか最更新!!



ギリッギリ、崖っぷち の9秒台!(爆)
*ファステストが1’20”なのはB枠終了時に、自分で止めた為です。

それにしても、進入=アンダー、出口=オーバーと言う挙動。。。 う~ん。。。

単にオーバースピードなのかなぁ~??

また、今日は私もアチコチで飛び出てみました!(爆)

おまけにストレートで若干のチャタも有ったし、挙動自体に悩み所も沢山・・・ ( ̄_ ̄ i

相変わらず、前走車に詰まっても抜けずに合わせてるし。。。

GAKUサンはとうとう5秒台に突入~!! Mzouラジアル最速!!!

で、盛大にデフオイルも吹いてました。。。

皆、今日の走行でそれぞれの問題点(壁?)も色々判明(汗)

なにはともあれ、無事に走行も終了! これが1番大事ですね!

片付けを終えたら、皆でタオルしに天恵へ♪♪



温泉に浸かって、食事してノンビリ~♪♪♪

解散後は、マササンとともに編隊走行で無事帰宅しました!



皆の話から、自分のブレーキ踏力が不足している事も判明(汗)

給料日前、財布の中はスッカラカン! ホント、お金の掛かる遊びです (´_`。)

でも走る楽しさは、当分止められそうに有りませんね~! イイ歳して(爆)
ブログ一覧 | 閉鎖周回路 | 日記
Posted at 2008/02/23 14:26:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

3回目
ターボ2018さん

夏の思い出☀️ ♪
skyipuさん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

この記事へのコメント

2008年2月23日 14:49
きゅ、9秒台突入ですか!?おめでとうございます!
スパーンと抜かされてしまいました(涙)

ヤバいです・・・うずうずうずうず。。。
コメントへの返答
2008年2月23日 14:59
かな~り微妙な9秒台ですが(笑)

まる元サンとはドライバーのレベルが違うので、時間の問題かと・・・(苦笑)
それよりもGAKUサンの5秒台!(凄っ!)

タイムアップするなら今の時期です ^^;
2008年2月23日 16:18
進入=アンダー、出口=オーバーって結構
きついっすね!そんな中このタイムは凄いのでは!

コメントへの返答
2008年2月23日 16:35
どうなんですかね~(汗)

自分自身、丁寧さが足りないと思うこの頃です…^^;
2008年2月23日 17:08
ベストタイム・・・狙っても出せないタイムですね(^_^;)
MCRは異次元の速さ
抜かれた後ダンロップで少し追いかけてみましたがストレートに出た時点で見えなくなってました(^_^;)

それにしても帰路で写真撮られていたとは!
しかも車線またいでいる時に(爆)
コメントへの返答
2008年2月23日 17:55
本当、狙って出たタイムなら自慢なんですが^^;

帰り、夕暮れの富士山がキレイだったので慌ててパチリと。。。 後ろからはいつ撮られるかわかりませんよ?(笑)
2008年2月23日 19:09
楽しそうでいいですね~・・

私もいつかサーキットデビューしようかな~・・
コメントへの返答
2008年2月23日 22:49
やはり”R”の本領発揮はサーキットですよ!

富士のストレートは1.5kmもありますし、まさに本領発揮できますよ?(笑)
2008年2月23日 21:10
サーキットお疲れさまです!
楽しそうなオフですね~。

こればっかりはお金かかるけど止めれませんよね(笑

コメントへの返答
2008年2月23日 22:50
本当、お金は掛かれど止められぬ
…って感じですね?(苦笑)

自分でもこんなにハマるとは ^^;
2008年2月23日 21:48
自己ベスト更新おめでとうございます!

NOCK'sさんのブログを読んでいたら人生初のサーキットに行ってみたくなりました(爆)
コメントへの返答
2008年2月23日 22:52
ありがとうございます!

そう思って頂けると嬉しいです~!
知った顔がいると走行も安心ですし、機会をみて如何ですか?(はぁと)
2008年2月23日 21:55
いいなぁ...悲

明日は息つく間もなく実家の引越しです。

落ち着いたらGAKUさんにブレンボ売りつけねば。笑
コメントへの返答
2008年2月23日 22:54
明日が引っ越しですか!?

全ての波が1度に…って感じですね?(汗)

一応、GAKUサンにはリアブレンボの引き渡し予定(?)を伝えておきました(謎)
2008年2月23日 22:17
>アンダー・オーバー
最悪なセッティングぢゃないですか(笑)ドリフター転向(^^; どうしちゃったんですか!? そんな中でベスト更新はさすがですね~ 
>@300円な缶ぺ(クリア)
私はABで@1150なクリア買いましたが年内中に溶けないことを祈ってます(笑)
コメントへの返答
2008年2月23日 22:59
以前よりもアベレージ速度が上がっているのは確かなんですが、それで何ですかねぇ??
100Rなんか、おっかなびっくり・・・(汗)

いきなり200kmオーバーからのフルブレーキングでは(笑) でも、普通の車用ならここまで溶けない気も・・・ ^^;
2008年2月24日 0:50
う~ん。サーキット楽しそうですねぇ~。
私も一生に一度は行ってみたい!
コメントへの返答
2008年2月24日 1:24
やはり楽しいですよ~!
しかもお友達となら安心ですしね~♪

一度は走ってみる、絶対にオススメします♪

プロフィール

「明け過ぎましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/200278/48193003/
何シテル?   01/07 11:23
ドライブ好きな怪社員のオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] XV Hybrid純正 LEDテールランプ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 16:33:33
[スバル WRX STI] TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:09:38
[スバル WRX STI]TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:05:23

愛車一覧

スバル XV スバル XV
繋ぎとして購入しましたが… 果たして??
スバル WRX STI スバル WRX STI
エボX、ガンダムなどと言われますが、自分的にはエルガイムです。白だし(笑) 納車前に… ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34を手放した後、Z31を購入。 しかし、あまりのボロさから乗り換える事に(汗) 34 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
広告に乗せられ、新車発表会の翌週にDラーへ。 試乗したら最後、ハンコ押してました(苦笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation