• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOCK's@禁煙中のブログ一覧

2009年01月20日 イイね!

車載映像その2~!

第2ヒートの車載です~! が、今回は見所(?)無し・・・( ̄▽ ̄;A やっぱり、普通に走ってても面白くないなぁ(苦笑)
続きを読む
Posted at 2009/01/20 00:33:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 閉鎖周回路 | 日記
2009年01月19日 イイね!

貯血しました(笑)

貯血しました(笑)
日曜日は酒豪サンの免許更新… 付き添い?で私も免許センターへ(苦笑) 違反者講習は2時間(汗) さて、付き添いの私はどうやって時間を潰そうかと思案。 まずは腹ごしらえでもと、古い学食の様なセンター内の食堂でラーメンを1杯(笑) その後は献血でもするかと。。。 実は初めてですが ...
続きを読む
Posted at 2009/01/19 12:01:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 閉鎖周回路 | 日記
2009年01月17日 イイね!

今年最初のサーキット!

今年最初のサーキット!
朝焼けに染まる空… 筑波へ向けてひた走り! 2009年、最初のサーキットレポです♪ さて、今年1発目のサーキットはアクセスロード筑波走行会! ここ数年、年初はMzou達の定例走行会となっています(笑) 当然ながら私も参加します♪ 前回の反省(?)から出発は早目に、ゆっくり走 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/17 22:49:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 閉鎖周回路 | 日記
2009年01月17日 イイね!

Blogアップまで…(ry

Blogアップまで…(ry
帰りにガレージに寄ると… タヌキがお出迎え(笑) 今日も無事帰還しました♪ まずは荷物降ろして、後片付け(苦笑) 明日は酒豪サンの免許更新に・・・ 詳細レポは、また後ほど~!
続きを読む
Posted at 2009/01/17 17:34:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 閉鎖周回路 | 日記
2008年03月17日 イイね!

お楽しみの・・・

お楽しみの・・・
FSWは色んな車が走ります(笑) 筑波じゃ無理だろうなぁ ( ̄▽ ̄;) *撮影 たぬすサン、有り難うございます♪ 恒例の車載映像ですが、今回はD枠のみです。。。 B枠、撮影するつもりで 再生 していた様で写ってませんでした ( ̄_ ̄;A また、今回からGAKUサン方式での車載に ...
続きを読む
Posted at 2008/03/17 09:00:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 閉鎖周回路 | 日記
2008年03月16日 イイね!

富士スピードウェイ(走行)オフレポ!

富士スピードウェイ(走行)オフレポ!
今年こそはオイルクーラーを! 過走行な車に愛情を!(笑) 以下、長編レポートです (^▽^;) いつもは5時前に起床→出発、のんびり走って8時着なのですが、今日は6時起床→出発! これがいけなかった! 関越は渋滞15km!通過に50分!! インターをスルーして下道で圏央道へ向か ...
続きを読む
Posted at 2008/03/16 22:01:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 閉鎖周回路 | 日記
2008年03月15日 イイね!

春は曙・・・

春は曙・・・
やうやう白くなりゆく山際すこしあかりて なんて時間に出たら大渋滞でした(汗) やはり明るくなる前に出ないと… 何はともあれ、今回も無事に帰還! 残念ながらベストは更新出来ず・・・  時期的? タイヤも限界?? 詳細と車載は後ほどアップします! 画像は往路でずっと一緒だったGT3 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/15 20:13:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 閉鎖周回路 | 日記
2008年02月28日 イイね!

やってみたかった事?

今週はクレーム対応に追われる日々… しかもクレーム商品を入れ替えたら、更にクレームと言う(汗) それも何とか処理して、ホッと一息かな・・・? しかしなんだかなぁ・・・ ボディブローの様にジワジワと効いてくるっス (-。-;) そんな時は、何かに熱中するのが1番!(?) で、動画の編集(笑 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/28 23:22:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 閉鎖周回路 | 日記
2008年02月25日 イイね!

C枠車載映像(ベスト)

午後のC枠、始まって2周目にベストが出てますが・・・ *午前のB枠は中盤にベスト 以降、10秒台がポツポツ、11秒台、12秒台とドンドン落ちてます(汗) また、いつもの事ながら前走車に詰まると(人間の)クーリングラップを入れるパターン。 もうちょっと安定してラップできる様にしないとなぁ・・・ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/25 01:34:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 閉鎖周回路 | 日記
2008年02月24日 イイね!

サーキット後のメンテ

サーキット後のメンテ
サーキット走行後のメンテ エア抜きと各部のチェック・・・ 毎度の事ながら面倒くさいなぁ ( ̄ー ̄; OH後のキャリパー、走行中は全く問題無し。 でも、”街乗り”でフィールがイマイチ・・・ また今回の走行で、やはり塗料はケチッてはイカン!と実感(苦笑) 以前のキャリパーの焼け具 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/24 13:58:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 閉鎖周回路 | 日記

プロフィール

「明け過ぎましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/200278/48193003/
何シテル?   01/07 11:23
ドライブ好きな怪社員のオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] XV Hybrid純正 LEDテールランプ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 16:33:33
[スバル WRX STI] TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:09:38
[スバル WRX STI]TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:05:23

愛車一覧

スバル XV スバル XV
繋ぎとして購入しましたが… 果たして??
スバル WRX STI スバル WRX STI
エボX、ガンダムなどと言われますが、自分的にはエルガイムです。白だし(笑) 納車前に… ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34を手放した後、Z31を購入。 しかし、あまりのボロさから乗り換える事に(汗) 34 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
広告に乗せられ、新車発表会の翌週にDラーへ。 試乗したら最後、ハンコ押してました(苦笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation