• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOCK's@禁煙中のブログ一覧

2007年11月24日 イイね!

ニップル追加

ニップル追加33MTORAサンの真似です ^^;

ホースの取り回しを変更します!

配管の簡素化とブーストの安定が狙いです♪





至って普通?に圧上げな我が愛車。。。

街中Hiブースト、サーキットではLowブーストで走ってます(笑)

問題はそのブーコンへの配管、長~いホースが・・・

私の場合、今まではサージタンク→ブローオフ間のホースを三つ又で分岐。

そこから、→ブーコン→アクチュエーター(タービン)へと。。。 

が!33MTORAサンは、タービン(コンプレッサー)出口のエルボーにニップルを立て配管!

そっか!そうすれば配管も短くスッキリ! オーバーシュートも少なくなる!

ハイ!速攻頂きました!

エルボー部分に印を付け、穴開け・タップを切ってニップルをネジ込み~!


なぜ、ココなのか? 賢明なDIY派ならお判りでしょう!(爆)

ニップルはエア配管用、ホームセンターで売っている物です

見づらいですが、装着後はこんな感じで・・・


私の場合、ブーコンのアクチュエーター本体は、エアクリ直下にあります。

なので今回の取り回し変更で、ホースが40cm以上も短くなりました!

比較対象物が無いので、良く判りませんが


長~~いホースともおさらば! さらに最大ブースト付近での安定性もイイ♪

最大ブースト付近が安定する=タービンの機械的な負荷も軽くなる?

いずれにしても、これはオススメ~♪
Posted at 2007/11/24 20:32:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | ECR | 日記

プロフィール

「明け過ぎましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/200278/48193003/
何シテル?   01/07 11:23
ドライブ好きな怪社員のオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     12 3
456789 10
1112131415 16 17
181920 212223 24
252627 28 29 30 

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] XV Hybrid純正 LEDテールランプ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 16:33:33
[スバル WRX STI] TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:09:38
[スバル WRX STI]TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:05:23

愛車一覧

スバル XV スバル XV
繋ぎとして購入しましたが… 果たして??
スバル WRX STI スバル WRX STI
エボX、ガンダムなどと言われますが、自分的にはエルガイムです。白だし(笑) 納車前に… ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34を手放した後、Z31を購入。 しかし、あまりのボロさから乗り換える事に(汗) 34 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
広告に乗せられ、新車発表会の翌週にDラーへ。 試乗したら最後、ハンコ押してました(苦笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation