• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOCK's@禁煙中のブログ一覧

2009年01月24日 イイね!

集まる日(?)

集まる日(?)エア噛みまくり・・・

ガタ発見・・・

今年も修理メインのDIY(笑)






今日はサーキット後のメンテをば! 先週は出来なかったし ( ̄▽ ̄;)

と、今日は他のDiyer達も集合し、今年最初のDIYオフに!

まずは自身の33から作業開始! ちょうど来訪したonakotサンを助手に採用(笑)



またリアからはレモンティーが・・・(汗)

フロントもブレンボ換装いらいエア噛みが酷い・・・ 何故???

どこか壊れてるのかなぁ~? マスターをOHしてみるか??それともキャリパーを??

またジャッキアップ中にリアを揺すってみると・・・ ガタガタ動く・・・orz

ハブか?アームのピロか? ちょっと判断し兼ねるんですが、交換しないと(汗)

作業終了後は車両を入れ替えて、onakotサンのエア抜き&ブーツ交換!

こちらはソツなくエア抜き終了(苦笑) タイロッドエンドブーツも新品に♪



作業中には、たぬすサンも来訪~♪ 続いてGAKUサンも~♪

次なる入庫はGAKUサンに決定!(笑) 同じくエア抜きと街乗り用パッドへの交換!



GarageNOCK'sに外車が!(爆)

GAKUサンの作業中、onakotサンはオイルストーンで謎作業・・・



GAKUサンのエア抜きも問題無く、手慣れた作業でチャチャッと終了~! 

さぁ、いよいよGarageNOCK's初! BMW様のエア抜き作業~!

って、作業内容自体は同じなんですけどね(笑)



たぬすサンが作業中に色々と観察・・・(苦笑)

キャリパー、国産車の片持ちに比べてガッチリしてるかな?

ローター自体は思った程に厚くないんだね~? リアサスはホント、厄介だわ・・・

当然ながら車の素性は良いけど、重量に対して如何せんアンダーパワーですね?

が、先駆者として、まずは足周り(LSD含む・笑)から着手するそうです(笑)

その後は恒例(?)、近くのファミレスで食事しながらのダベリング♪

今までのBMW、その定番を覆す!!(爆)

これからのたぬす号の発展(?)に期待しつつ、解散しました!
Posted at 2009/01/24 22:32:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | ECR | 日記

プロフィール

「明け過ぎましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/200278/48193003/
何シテル?   01/07 11:23
ドライブ好きな怪社員のオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
45678 910
11 1213 1415 16 17
18 19 2021 2223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] XV Hybrid純正 LEDテールランプ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 16:33:33
[スバル WRX STI] TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:09:38
[スバル WRX STI]TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:05:23

愛車一覧

スバル XV スバル XV
繋ぎとして購入しましたが… 果たして??
スバル WRX STI スバル WRX STI
エボX、ガンダムなどと言われますが、自分的にはエルガイムです。白だし(笑) 納車前に… ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34を手放した後、Z31を購入。 しかし、あまりのボロさから乗り換える事に(汗) 34 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
広告に乗せられ、新車発表会の翌週にDラーへ。 試乗したら最後、ハンコ押してました(苦笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation