• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOCK's@禁煙中のブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

仕事?メンテ?

仕事?メンテ?脱力系キャラが流行ってますが…

これは何系になるの?(笑)

和紙で出来ているらしいけど(怖)






昨日はコンビニにて、偶然Lagunaサンと遭遇!

今日は朝からヅラ社長の電話で起床… 急に商品の出荷手続きを ( ̄‥ ̄)=3

ま、ついでにフロントパッドの交換もしてしまえと作業しましたが(苦笑)

新品は同銘柄のタイタンですが、既に同じパッドとは思えません(笑)



残量1mm程度まで使ったので、ピストンを戻す=フルード50cc位は無駄に…

でも新品ってこんなに厚かったんだ?(笑)



これでブレーキも一安心! と、言う事で早速ドライブへ♪

とは言っても、天気も微妙+時間も遅いので近場で水汲みを兼ねてですが(苦笑)

いつものルートで比企郡は小川町、今日は少々気になった場所へと行ってみました!



曹洞宗の寺院で、室町時代の後期に開創されたといわれる西光寺と言う所。

地元近辺では珍しい鐘楼付き山門、春にはその奥の枝垂桜が見事だそうです。

当然、既に新緑全開ですが(笑)

以前の観光パンフレットで見た感じでは、いかにも”古刹”な雰囲気だったんだけど。

住職が代替わりして上手なったのかな~?(謎)

TVでも紹介されたらしく、時期には人出も多いそうだし。

プラプラと散策したあとは、Top画像の道の駅へ…

そこではバラの作品展(って言うの?)が開催されていたので覗いてみました。

花には詳しくないですが、折角の一眼だし(笑)



まぁ色んな種類のバラがある事!ある事! しかも部屋の中はイイかほり♪

品種改良なんですかね? 昔のバラとはイメージが全然違うし。



それぞれに品種記号が付いてましたが、名前は判りません(苦笑)



少し出品者の話を聞いてみましたが、私には到底そんな手入れは出来ないなぁ…

うん、やはり見るだけにしよう!(笑)

その後は水汲みへと向かい、途中の”和紙の里”では何やらイベント開催…

何度となく通っているけど、満車の駐車場なんて初めて!(爆)

なので、ちょっと覗いてみました♪



地元の剣術家(?)の展示、居合いの声は大きいけど説明の声が小さくて判らん!

その他には獅子舞や出店、茶室では表千家の茶会、同時に裏千家の茶会も。

ちなみに酒豪サンは裏千家なので… 

「どう?」 …「見てたら少し思い出した」 ま、そんなモンでしょ(笑)

何となくノンビリとした祭りでしたが、蒸かしたてのまんじゅうは美味しかった♪

水汲みの後、もう一つの気になる場所へ!



保存古民家の”吉田家住宅”と言う所です。

いつも看板は見ていましたが、見学は初めてでした。

感想… う~ん、吉田さんち!(爆)

実際、重文に指定されると大変らしいし、そんな中で上手くやってると言えるのかな?

しかし小川町ってば、今更ながら色々あるのに改めてビックリ!

ちなみに隣の嵐山と並んで、小京都として有名(?)らしいんですが・・・

こんなに沢山あるとは知らなかったよ(苦笑)
Posted at 2009/05/17 21:39:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「明け過ぎましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/200278/48193003/
何シテル?   01/07 11:23
ドライブ好きな怪社員のオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
34 5 6 789
10111213 141516
17181920 2122 23
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] XV Hybrid純正 LEDテールランプ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 16:33:33
[スバル WRX STI] TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:09:38
[スバル WRX STI]TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:05:23

愛車一覧

スバル XV スバル XV
繋ぎとして購入しましたが… 果たして??
スバル WRX STI スバル WRX STI
エボX、ガンダムなどと言われますが、自分的にはエルガイムです。白だし(笑) 納車前に… ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34を手放した後、Z31を購入。 しかし、あまりのボロさから乗り換える事に(汗) 34 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
広告に乗せられ、新車発表会の翌週にDラーへ。 試乗したら最後、ハンコ押してました(苦笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation