• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOCK's@禁煙中のブログ一覧

2013年12月15日 イイね!

発表会

発表会今日は姪っ子のピアノ発表会…

まぁ、みんな一番可愛い時だね〜

一眼構えてるのは私とプロだけだったw






と言う訳で、今日はラーとリーのピアノ発表会!

いつの間にピアノを習ってたんだか…(笑)

ピアノ教室の講師は酒豪サンの従姉妹、無理言って入れて貰ったそうな。

姫の時はビデオとデジカメの2台体制だったけど、流石に今回は…w

で、発表会は中途半端な時間なので、それまでは車イジリで時間つぶし(苦笑)

GRBでは定番?の、ブローオフバルブの加工をしてみた!



既存の穴をM6タップでネジ切って、イモネジを入れるだけ…

あまりシッカリとタップ立てなくても良かったみたい(笑)

弛み止めには液ガスを使い、そのまま交換すれば作業は終了〜♪

注意としては、タップを立てる時、切子が中へ入らない様に逆さで作業するべし!

文字通りそのまま交換しても良いんだけど、ついでにIC外して内部の掃除も…

でだ! 先週の息継ぎ、これが原因だったか?



サクションとタービン入口部のバンドが緩んでた…(汗)

自分でイジッた場所じゃ無いけど、エアクリ外す時に力が掛かるからかな〜?

インタークーラーもパーツクリーナー1本丸々使って清掃!

流石に距離も75,000越えだし、多少オイルの付着はあるけど思いのほか汚れは無し!

緩んでたホースバンドもしっかり絞めて、発表会の後に試走行してみると…

う〜ん… あまり変化は無いなぁ〜(笑)

EVCのブースト計を見てると、確かにインターセプトが早くなった気はするけど?

ちなみ今回はイモネジで穴を塞いだだけで、空気逃げの穴開けはしてません。

それでもバックタービン音もしてないし、問題ないとは思うんだけどね〜?

外した方で穴有りバージョンでも作ってみるかな?(笑)
Posted at 2013/12/15 20:10:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明け過ぎましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/200278/48193003/
何シテル?   01/07 11:23
ドライブ好きな怪社員のオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 34567
89 10111213 14
1516171819 2021
22 2324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] XV Hybrid純正 LEDテールランプ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 16:33:33
[スバル WRX STI] TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:09:38
[スバル WRX STI]TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:05:23

愛車一覧

スバル XV スバル XV
繋ぎとして購入しましたが… 果たして??
スバル WRX STI スバル WRX STI
エボX、ガンダムなどと言われますが、自分的にはエルガイムです。白だし(笑) 納車前に… ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34を手放した後、Z31を購入。 しかし、あまりのボロさから乗り換える事に(汗) 34 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
広告に乗せられ、新車発表会の翌週にDラーへ。 試乗したら最後、ハンコ押してました(苦笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation