• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOCK's@禁煙中のブログ一覧

2008年01月29日 イイね!

出来た~♪さすがMac・・・?

毎回の走行映像(車載)

自分自身の反省(?)材料でもあるのですが、比較の為に同画面にしたい。

しかし、いつも編集に使っているオマケソフト的なiMovieでは、当然出来ません!

Macには、”Final Cut Express HD ”と言うセミプロ向け(?)のソフトもあるのですが。。。

これが使い方難しいうえに、解説本的な物も無い! ・・・あっても凄く高い+解説本なのに難しい (汗)

Mac故、フリーの動画編集ソフトも見当たらないし・・・

実は当のソフトも以前にY!で購入しインストールしたのですが、難しくて放置(笑)

今日、訳も判らずに色々と試してみたら・・・!?

何となく 出来た♪

<embed style="width:400px; height:326px;" id="VideoPlayback" type="application/x-shockwave-flash" src="http://video.google.com/googleplayer.swf?docId=6610751324402097763&hl=en" flashvars="">

端っこが切れたりしているのはご愛嬌で ( ̄▽ ̄;)

おまけにマシンパワーが足りず、時間が掛かる事・・・ でもこれで色々と出来そう♪

今度はGAKUサンの映像と並べて、5秒の差を確かめよう(爆)


話題は変わって友人の店で不要(?)となったWAKO'S製品、どなたか必要とあれば確保します。

全て定価の半額処分だそうで・・・

●CVJ・HDペースト V151 定価¥4725 4本
●ガスケットメイク V350 定価¥2100 2本
●スーパーシリコングリース V251 定価¥2625 2本
●ラジエーターストップリーク R111 定価1260 12本

ま、私のお友達関係だと使える物はシリコングリスとガスケットメイク位だけど・・・

それもそんなに消耗する物じゃないしなぁ(汗)
Posted at 2008/01/29 23:39:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 閉鎖周回路 | 日記
2008年01月28日 イイね!

恒例(?)の車載映像

全国で数人は楽しみにしている?(爆)

先日の車載映像です!

混み具合と多彩な車達が判ると思います ( ̄▽ ̄;)
<embed style="width:400px; height:326px;" id="VideoPlayback" type="application/x-shockwave-flash" src="http://video.google.com/googleplayer.swf?docId=8070451910318768792&hl=en" flashvars="">

一応、ベストの周も・・・
<embed style="width:400px; height:326px;" id="VideoPlayback" type="application/x-shockwave-flash" src="http://video.google.com/googleplayer.swf?docId=761377124472241067&hl=en" flashvars="">

編集時にコントロールラインでカットしても、同じ11秒ちょうどでした。。。

今回の走行もお決まりのLowブーストでしたが、やはり気温の低さが良かった??

にしてもGAKUサンのタイムアップといい、私でもタイムアップするタイヤ…

もしや、Z1って凄いんじゃ?(爆)
Posted at 2008/01/28 00:51:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 閉鎖周回路 | 日記
2008年01月27日 イイね!

R33・R34スカイライン専門店

R33・R34スカイライン専門店今日は愛車の後整備

サーキット後の恒例です (;^_^A

エア抜きと各部のチェック!







まぁ、作業自体は慣れたもの(?)で、サクサク終了♪

が!今日のGarage NOCK'sは、予想外に宴会状態!

onakotサン3286POWERサンたぬすサンFoRuサン、と大繁盛~!(爆)

とうとうマイ・ガレージにRも登場です!?(笑) 

通りがかりの車も、きっとココはショップだと思っているでしょう! ( ̄▽ ̄;A

しかし期せずして、これだけ集まるってのも凄いなぁ・・・

皆さんネットで知り合った仲、以前なら名前も知らないと思うと不思議な感じ。。。

自分自身も良い気分転換になり、皆も他愛の無い話で盛り上がり良いガス抜きになったかな?

果たして次回は・・・??(笑)


で、私のブレーキチェックですが、フロントはとりあえず問題無し!


リアはやはり変です・・・ 特に左側。(画像左下)


左はアタリが強くて焼け気味、右は変摩耗でスリットが消えかかってます(汗)

恐らく交換前のキャリパーが原因だと思いますが。。。

でも、自家塗装はまだまだキレイなもんです(笑)


フロントタイヤは、もう裏組しないと・・・


でも、毎日の通勤+ドライブ+サーキットと案外ライフも良いタイヤです!


今日は問題(?)のリアブレンボ、実物を拝見!

画像や普通の人ならコレで満足でしょうが・・・


私から見ると、素人or三流塗装屋仕上げ!

どう贔屓目に見ても2液ウレタン塗装、文字はカッティングシート(これはスグに溶けます)

塗装は”焼き付け”しない限り、(艶はイイですが)普通のクリアと持ちも変わりません。。。

クリアにゴミの混入も多いし、下地仕上げは半端・・・ 個人的には半額で丁度かな?

まぁサーキット走行で、どうせ傷んでしまう物ですが、プロとしてコレはどうかなぁ??
Posted at 2008/01/27 21:50:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | ECR | 日記
2008年01月26日 イイね!

冬山へ・・・?

冬山へ・・・?冬期のFSW走行は・・・

帰宅前にコイン洗車が必要です。

何せ凍結防止剤と融雪剤がタップリ!

交通費に冬期価格としてプラス500円(笑)



最近は尿素ベースで錆びの心配も少ないと言いますが、念の為に・・・ (^▽^;)



さてさて、今日のFSWライセンス走行(長編?)レポです♪

見事に寝坊してしまい、予定より遅く8時に自宅出発! しかもETCカード忘れるし…orz

なので今日はヒューマンコミュニケーション! しかし関越はトロトロと渋滞中。。。 

河口湖から東富士有料へと… そこは雪国?? ー5℃とかって出てるよ?(汗)


10時チョイ過ぎに現地に到着・・・ ゲ~!ヤッパ混んでる・・・

残念ながら狙っていたB枠には間に合わず、C枠を待つ事にしましたが・・・

あら?C枠って午後?? 知らなかった…(滝汗) あと3時間もあるよ (-。-;)

窓を拭いたり、車内も拭いてみたり(笑)ノンビリ準備始めても、まだまだ時間はタップリ!


やる事無くなったうえに、空はドンドンと重苦しい色へ・・・ 雪もチラチラ・・・

帰る人達も増え、パドックも空いてきたよ(汗)

とりあえず早目に食事して、迷いつつも受付でC券購入。 車へ戻ると、マササンが到着!


1人は気楽ですが、やっぱり知り合いが居ると安心だし走行も楽しいし♪

そそくさと走行準備して、イザッ!コースイン!!

が、今日は結構な混み具合・・・ しかも翌日のイベント関係か、速い車がウジャウジャ!!

GTカーみたいなS2000やらFDやら… ま、速くて譲る前に抜かれるんですが…( ̄▽ ̄;)

しかも軽4GP(?)の参加車も走っているので、フェラーリから軽まで勢揃い!(爆)

走行自体は、走り始めはやはりグリップも低かったものの、路面はクリアで問題無し。

ですが、自車は筑波の時と同じくアンダーが強い・・・ 何故??

無理矢理コジって走りながら、不思議とベストは更新。。。

何だか納得いかないんですが、ビデオで検証してもタイムは間違い無い様だし。

狙って出した訳では無いので、どうも腑に落ちない・・・ あ、マグレか!?(爆)

あとはリアのブレーキがやはりおかしいです。 変な減り方したローター?パッド?

ストレートエンドのブレーキングで、リアからジャダーが発生!!

リアだけABS効いてるみたいな感じに、ダダダダダ…と。 (ちなみに私の車はABS無しです)


何はともあれ、2台とも無事に走行終了♪


今日はD枠、E枠もありますが、この分だと帰りが危ういので今日の走行は1枠のみ 。

少しばかりの反省会でダベった後は片付けて、タイヤにエアを入れに!

ここでFSW設備紹介~!(って、自分が知らなかっただけ)


カプラー付きの空気入れ(エアゲージ)を持って来れば、ここでコンプレッサーが使えます♪

次回はトイレを紹介します(爆)

帰りはマササンと2台で雪景色を堪能・・・?


こんな車も居ましたが、流石に走行はしてませんでした ^^;

Posted at 2008/01/26 19:55:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 閉鎖周回路 | 日記
2008年01月26日 イイね!

帰還報告!

帰還報告!寝坊した上に渋滞・・・

でも何とか無事に走行終了♪

まずは無事帰還の報告を・・・







自分でもビックリのタイムアップ ( ̄▽ ̄;A

多分、今回は間違いでは無いと思います(笑)

とりあえず、レポは後ほど・・・
Posted at 2008/01/26 17:46:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 閉鎖周回路 | 日記

プロフィール

「明け過ぎましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/200278/48193003/
何シテル?   01/07 11:23
ドライブ好きな怪社員のオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 2 3 4 5
678 91011 12
13 14 15 16 1718 19
20 212223 24 25 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] XV Hybrid純正 LEDテールランプ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 16:33:33
[スバル WRX STI] TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:09:38
[スバル WRX STI]TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:05:23

愛車一覧

スバル XV スバル XV
繋ぎとして購入しましたが… 果たして??
スバル WRX STI スバル WRX STI
エボX、ガンダムなどと言われますが、自分的にはエルガイムです。白だし(笑) 納車前に… ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34を手放した後、Z31を購入。 しかし、あまりのボロさから乗り換える事に(汗) 34 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
広告に乗せられ、新車発表会の翌週にDラーへ。 試乗したら最後、ハンコ押してました(苦笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation