• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOCK's@禁煙中のブログ一覧

2008年12月24日 イイね!

申し込み!

申し込み!もはや、年初は恒例?

エントリーはしておきました!

まだ支払いしてませんが(苦笑)





@Mzouな方々の新年1発目・・・

まずはココと言うのが、数年前より慣例となっています(笑)

速く無くても、楽しく走る! ←これ重要(爆)

でも、今年(?)は出足悪いみたいですね・・・
Posted at 2008/12/24 23:55:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | ECR | 日記
2008年12月23日 イイね!

餅つき・・・

学校は不況も関係無し?

恒例行事は相変わらず、参加父兄もどこ吹く風って感じ・・・
(個人的主観がかなり入ってます・笑)

さてさて、御用を務めた後は残りの車載を編集~!

<embed id="VideoPlayback" src="http://video.google.com/googleplayer.swf?docid=7592989652088032856&hl=ja&fs=true" style="width:400px;height:326px" allowFullScreen="true" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash">

と言っても、C枠はハプニング(?)も無く、見所は無し(笑)

2周目からはビンボーランプ点灯で走ってます ^^;

走行台数も少なく、かなり走り易かったのになぁ…

Posted at 2008/12/23 18:36:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | ECR | 日記
2008年12月21日 イイね!

恒例の・・・

恒例の・・・後メンテが出来ず…(苦笑)

フルードの在庫切れでした ^^;

なので洗車だけしました(笑)





土日で自宅改装中のカワイイ悪魔ちゃん、今日は私達が遊びの相手を♪

洗車も一緒にしたがるので、ホース担当に… ^^;

その後は一緒に車を拭き上げて、画伯のお絵描きタイム!

お昼時間になり「何食べたい?」と聞くと、「おにぎり!」(爆)

昼食後は遊び疲れたのか、眠気でグズッてきたので早々にお引き取りに(苦笑)

その直後、3286サンがプラッと来訪~♪♪ 暫しダベリング(笑)

結局、洗車とダベリングだけの日曜日… ( ̄▽ ̄;)



で、帰宅後は恒例の車載を編集しました~!

<embed id="VideoPlayback" src="http://video.google.com/googleplayer.swf?docid=2124956058159478288&hl=ja&fs=true" style="width:400px;height:326px" allowFullScreen="true" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash">

イマイチ見所の無い車載ですが・・・(苦笑)
Posted at 2008/12/21 21:19:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | ECR | 日記
2008年12月20日 イイね!

富士で走り納め!

富士で走り納め!今年最後の走行!

10月と11月は枠無しだったし。

シーズンインで即走り納めに。。。






さてさて、19日の走行レポでも!

当日は天気も良く、走行中は汗をかく位の陽気で絶好のサーキット日和(?)

朝はいつも通りに8時に現着、前を走るローダーにR35・・・

ローダーで35か・・・ 後ろから眺めながら場内を走っていたら、マササンが(笑)

パドックに付くと、これまたいつも通り!GAKUサンは既に作業中!

のんびりと準備開始! 走行会と違って、時間は自分で調整出来るのがイイですね?



久しぶりのサーキットオフ、しかしメンバーはいつもと変わらずです ( ̄▽ ̄;A

とうとう世界経済危機は、富士にも影響・・・?



いつものフェラーリ様は見当たらず、替わりに珍しくランボルギーニ様が!

ちなみにフェラーリ様やポルシェ様等、天上人達はいつもORIZURUの前・・・?

で、そこを”お金持ちゾーン”としました!(爆)

そんな事しながら(?)マササンはA枠から走行開始! 

私とGAKUサンはB枠から走ります。 これまたいつも通り!(笑)

準備を終えた私は、マササンの走行を撮影しにウロウロと・・・



A枠は結構な混み具合・・・ ドイツ、イタリア、日本と色とりどりな車種!

先のR35、一際ウルサイ!! 

ガヤルド(スーパーレジェーラ)と、そのR35・・・ 超速いっス!!



まだ日が低く、日陰のメインストレートを爆走するマササン!

その後のB枠は3台揃って走行開始~!

ピットレーンで車載カメラのスイッチON! で、気付いた・・・

シートパッド忘れた・・・orz    
無いと身体動くんで疲れるんですよ(汗)

とは言ってもどうしようもないので、そのままコースイン。

前日に入れたばかりのリアタイヤ、皮剥き終わるまでは少々慎重に!

グリップしない訳ではありませんが、ヌルヌルとした動きで気持ち悪い(笑)

徐々にペースアップ! しかしアンダーが強くてタイムは全く伸びない ( ̄▽ ̄;A

一旦ピットインしてエア圧を調整(2.5)、それでもやはりリアのグリップが高い!

とりあえずタイヤはいいとしても、他に問題が・・・

ブレーキのエア抜きが完全では無かったのか、凄くフィールが悪いっ(滝汗)

キャリパーからフルード漏れでもしているんじゃ?って位にフニャフニャ!

なのでブレーキングは、かな~り手前で早目!早目に!(苦笑)



で、なんとか微妙にベストは更新! しかし、何が良かったのか判らず・・・(汗)

どうにもドタバタ運転するばかりで、どんどん下手になっている気がします ( ̄_ ̄;)

しかもエア噛みまくりで、仕方なく(?)現地でエア抜きを・・・

んが、持って来たフルードの残りが少なく、完全には出来ませんでした(汗)

いよいよローターも摩耗限界ですね?



なんだかこのローター(メーカー不明)、やたらと削れる気がするのですが・・・?

ORIZURUにて3人で昼食後、午後のC枠はGAKUサンと私の2台で走行!

で、コースインして気付きました・・・

ガソリン入れ忘れた!(汗)
私の場合、FSWへ向かう途中で給油しないと2枠連続は走りきれません

走行開始早々にビンボーランプ点灯! ・・・orz

仕方ない?ので、走れるとこまで走ろうと走行は続けました。

走行時間残り10分程度になった頃、100Rでガクガクとガス欠症状発生・・・

そのまま走行は終了となりました。。。

マササンは愛車のパワー不足、GAKUサンはタイヤのヘタレ具合に困惑した模様。

しかしながら、今日も無事に走行終了~! なにはともあれ、無事が1番です!(苦笑)



片付け終了後、GAKUサンと私は温泉で今年1年の反省会(?)

来年こそは、サーキットオフのメンバーが増えて欲しいと願いつつ、解散しました!

相変わらずの問題多数の走行でも、タイムアップ出来たので良い走り納めだったかな?

あまりにも”伸び代”の少ない自分に驚きましたけど・・・(苦笑)
Posted at 2008/12/21 00:35:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | ECR | 日記
2008年12月20日 イイね!

バースデーうどん(笑)

バースデーうどん(笑)今日は酒豪サンの誕生日!

リクエストはうどん(笑)

この味噌仕立ても美味しい♪







その前日にサーキットへ行くってのも何ですが、本人からは特に何事も無く・・・

まぁ、バースデーだと騒ぐ歳では無いと思いますが(苦笑)

しかしながらも誕生日! 一応、リクエスト?には応えてきました ^^;

昼食に、ご希望のうどんを食した後は、いつもの所に水汲みへ♪

今日はその道すがらに有る、”和紙の里”と言う所にも寄ってみました。

しかし他に客は無く、ガラガラ・・・ いい仕事だな・・・

園内には紙漉農家の古民家もあり、マニア?としてはキッチリ見学(笑)



しかし当の酒豪サン、今日はうどんのリクエスト以外は特に無いとの事。。。

なので宛て無く、周辺をブラブラとドライブしてみる事にしました。

次に向かった場所は、途中で目についた看板を辿って・・・



”鉢形城歴史館”と言う、戦国期の平城跡公園と博物館(?)に到着!

しかし館内に入って、いきなり入館者に矢を向ける展示ってのも、どうかと思うよ?(笑)

河越夜戦から続く、後北条氏の関東支配(?)がメインの展示かな?

公園や東屋、博物館の展示等、かなりの金額も掛かってそうですよ~

館内展示(と言ってもビデオが殆ど・笑)を見学後は、天気も良いので周囲を散策♪



すぐ傍を流れる川を利用してって説明があったけど・・・

下流ではいきなり渓谷状になってるし、これは”堀”として流路改変してない?



こっちは見事な土塁だけど、修復再現なのかなぁ~?

他にも曲輪や馬出し等、縄張り形状が良く残って(再現?)いて、案外面白い!(笑)

桜の木も多くあるので、春頃に散歩しながらが良いかな?

その後は再び看板を巡って、”埼玉県立川の博物館”へ!



デッカイ水車! 見てると目が回るっス!( ̄▽ ̄;A

ここは水遊びが出来るので、子供連れには結構人気だそうです。

しかし、寒い時期は当然ながら客少なし!(笑)

館内はまるでテーマパーク! ・・・って、川のテーマパークか?(苦笑)



川と言っても、埼玉だから・・・ 言い換えると”荒川の博物館”じゃん!

内部に川が流れるってのも、テーマパークっぽさ満点(笑)



ここは”県立”なので、時間になると様々なイベント?があります。

客が5人だけでも、しっかり上演してましたよ! ご苦労様です・・・

他にも”生きた魚が見られる渓流観察窓”、死んだ魚は魚屋サンでね!(笑)



しっかし恐ろしく地味でマニアックな! 日淡水槽!!

婚姻色が出てきた時が日本淡水魚の楽しみだけど、ここはそうじゃ無いだろうし(笑)

他にも鯉やらウグイやら、タナゴやら懐かしい!(苦笑)

コイツはいつもの水汲み場所にも居ます!



ちなみに沢ガニとか沼エビって、飼うと結構面白いですよ~!

日もすっかり暮れた頃、そろそろと帰宅方向へと向かいました。

夜にはネットで発注しておいた、バースデーケーキが届く筈・・・

ポイントアップは無理でも、ドライブと合わせてキープ位は出来たかなぁ ^^;
Posted at 2008/12/20 20:30:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「明け過ぎましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/200278/48193003/
何シテル?   01/07 11:23
ドライブ好きな怪社員のオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
789 10111213
14 1516 17 18 19 20
2122 23 24 2526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] XV Hybrid純正 LEDテールランプ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 16:33:33
[スバル WRX STI] TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:09:38
[スバル WRX STI]TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:05:23

愛車一覧

スバル XV スバル XV
繋ぎとして購入しましたが… 果たして??
スバル WRX STI スバル WRX STI
エボX、ガンダムなどと言われますが、自分的にはエルガイムです。白だし(笑) 納車前に… ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34を手放した後、Z31を購入。 しかし、あまりのボロさから乗り換える事に(汗) 34 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
広告に乗せられ、新車発表会の翌週にDラーへ。 試乗したら最後、ハンコ押してました(苦笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation