• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOCK's@禁煙中のブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

恒例の…

恒例の…後メンテ… 出来ず(苦笑)

←体力付ける為に前夜はステーキを!

んが!玉砕(笑)







昨日は友人の引っ越しの手伝い、本日はメンテの予定でしたが…

見事に爆睡!(笑)

ホント、基礎体力が落ちてるんだなぁ (-。−;)

んな事で、本日はヒッキーしながらネット徘徊してました(苦笑)

onakotサンも私と同じく、このCMにやられたんだよね〜(笑)



今観てもCMはカッコいいね!

懐かしい車のCMと言えば、コレも印象に残ってるんだよね〜

今の若者には、いすゞが乗用車を作っていたなんて知らないだろうな(笑)
Posted at 2010/02/28 21:54:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年02月25日 イイね!

どうすっかな…?

今年の筑波、その時にメールでMzouのかしサンとやり取り…

早速、行くっきゃ無いかな〜?

まだ先の予定は見えないんだけど、走ってみたいんだよね〜♪

ちょっと様子見しつつ、なるだけ早めにポチろうか?(笑)


で、話題は変わって…

FSW走行後、そのまま車載カメラ(ザクティ)の実験をしてみました!

現状8GB(SDHCカード)を使いつつ、最大どれ位の時間が撮影出来るのか!?

バッテリーが先か? はたまたメモリが先か?

結果、メモリが先に終了!(バッテリーはその後も残量30分程度)

40分弱を2本、プラス約40分だから2時間は撮れるって事だね〜♪
(もちろん撮影品質に左右されますが)

前のDVカメラは30分でギリだったから、さすが回転系の無いメモリー式って所かな〜

折角(?)なので編集してみた(笑)



別に飛ばしたり、バトルしている映像じゃないです(笑)

ってか、そんなの撮ってたとしてもアップしないけど…

まぁ細かい所で色々文句はあるけど、ポイントで買ったなら十分に遊べそう(苦笑)
Posted at 2010/02/25 21:23:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年02月24日 イイね!

ち〜むざくてぃ

愛車と共にマイPCもパワー不足!(笑)

車載の編集はまだしも、書き出しに時間が…(苦笑)

HDじゃ無ければマシなんだけど、折角の美麗画像だしね?

ってな事で、やっとこさアップしました!

*NS4-B枠(タイトルが”C”になってるけど、Bの間違い(苦笑))




*NS4-C枠




まぁ、どちらも内容はいつも通りなんですが…

皆を追いかける様な車載を撮ってみたいモンです(爆)
Posted at 2010/02/24 08:59:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 閉鎖周回路 | 日記
2010年02月21日 イイね!

P祭開催中…?

P祭開催中…?銀座で買物、その後は台場へ…

歩いて渡りました>レインボーブリッジ

今日は一体、なんの修行ですか?(笑)










さて、筋肉痛になる前に(笑)昨日のFSW走行レポでも♪

毎回現地集合は8時→自宅を6時出発、法定速度+SAで朝飯=ジャストタイム!

が、しかし!今回は関越が事故渋滞、通過に110分とか出てるし (-。−;)

渋滞区間は下道でパスする事にして、とりあえずわんふ〜サンへメール(苦笑)

圏央道以降、凍結防止剤なんだか霜なんだか、真っ白な道をひた走り…



よっ!日本一!!ってな(笑) 

そんな富士山を見ながら、FSW現地着は40分遅れでした(苦笑)

まぁ途中も雪が多くて、路肩の温度表示マイナス7度は初体験だった。

現地も想像よりも雪国ですわ (^▽^;)



見た瞬間、脳内テーマソングは松任谷由実のブリザード、車はGT-Fourに(爆)

場内アナウンスも、”コース外は雪が残っているので、コースアウト時は〜”って…

って事は、いつもの所は走れないって事じゃん!←意味違う(笑)



A枠は当然パスして(爆)走行はB枠から、出撃準備も完了!

そのB枠、今日はポルシェ祭りの様で多数のP様が…

ボクスターからメチャ速のGT3まで、縦横無尽に走ってました(苦笑)

そんな中で微妙にベスト更新…?? 

って、自分のベストを覚えてないので、当日はベストが判らなかったけど。

帰宅後にMzouにて確認すると、コンマ2秒のタイムアップ(爆)

内圧調整も路温は低いだろうと、今日は高めでスタート→結構ズルズル!

天気は良いので、気温は低くても内圧は上がったみたいですね?

これは空気圧を調整して、やっと8秒台入りか!?



お昼休みには、Mappyサンが顔出しに… 色々と映してました(謎笑)

で、FSWって天気が良くて風が無いと、以外と暖かいんですよ♪

走行中は当然ながら汗だく、走行時間以外も日向は嘘の様にポカポカでした!

そんな昼休み、私はわんふ〜サンにマッサージをして貰いました(笑)

万年肩凝り+首痛の私、酒豪サンにもして貰いますが、やはりセミプロは違う!

暫し異様な声を発してしまいましたが(爆)マジで気持ち良かった♪

っと! わざわざ富士までマッサージを受けに来た訳では無く(苦笑)

空気圧も更に0.2下げ、午後のC枠を再び2台で走ります!

んが! もの凄い台数!! まるで走行会の様な台数だ…(汗)

おまけにC枠はプリウス祭りの様で、3台(4台かも?)の違うP様が…

走行台数も多いし、違うP様は編隊走行+毎回グッドタイミングでの遭遇。

内圧調整は良かった様で、グリップ感もバッチシだったけどクリアは取れず。。。

結局、タイヤもタレて来ちゃって8秒台は水泡に…orz

まぁそれまでに色々と試しても、さほどのタイム変化も無かったんだけど(苦笑)



今回も無事に走行終了〜! これが何よりです♪

で、色々と対策&変更したその効果ですが…


*オイルクーラー
 これは当然ながら効果テキメン! 今までは冬期でも走行中のピークは120度〜130度(WAKO'sのトリプルRは油温高めです)今回はレッドまでキッチリ回していながらも110度がピーク。 お陰で水温も90度で安定(以前は100度超)もっとドンと下がるかと思ったけど、以外に下がらないのはインナー無しでタイヤ乱流のせいかな〜?

*ブレーキ導風板
 …微妙(笑) ストレートで冷え過ぎるのか?エンドの一発目の効きが弱くなる(適正温度から外れる?)。 走行後のエア噛みも変わらないので、ローターよりもキャリパーを冷やした方がイイみたい。

*純正Fアッパーアーム
 懸念だった100Rも問題無し。やはりブレーキング時の安定性がイイ! やはりニスモアッパーはSタイヤ+上級者向きなのかな?

と、様々な対策にも関わらずタイムアップが難しくなって来た自分…

次回からは、Hiブーストで(今までは全てLowブースト0.7)走ろうかと(笑)

でも、まだトドメは刺したく無いんだよなぁ〜(苦笑)
Posted at 2010/02/21 20:47:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 閉鎖周回路 | 日記
2010年02月20日 イイね!

Blogアップまで…(ry

Blogアップまで…(ry行きの東富士五湖有料にて…

これは霧氷??

太陽に当たってキレイだった♪






約三ヶ月ぶりのFSW、今日も何とか無事帰還しました〜♪

行きは関越の事故渋滞、帰りは謎の渋滞… と、今日は関越がダメ!

なので、ガラガラの圏央道と中央道のみ使用。

さ、明日は恒例のメンテ! …では無く、酒豪サンと銀座まで(苦笑)

肝心な結果は?

富士は気持ち良かった!(謎爆)
Posted at 2010/02/20 19:53:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 閉鎖周回路 | 日記

プロフィール

「明け過ぎましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/200278/48193003/
何シテル?   01/07 11:23
ドライブ好きな怪社員のオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2345 6
789 101112 13
14151617 1819 20
212223 24 252627
28      

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] XV Hybrid純正 LEDテールランプ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 16:33:33
[スバル WRX STI] TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:09:38
[スバル WRX STI]TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:05:23

愛車一覧

スバル XV スバル XV
繋ぎとして購入しましたが… 果たして??
スバル WRX STI スバル WRX STI
エボX、ガンダムなどと言われますが、自分的にはエルガイムです。白だし(笑) 納車前に… ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34を手放した後、Z31を購入。 しかし、あまりのボロさから乗り換える事に(汗) 34 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
広告に乗せられ、新車発表会の翌週にDラーへ。 試乗したら最後、ハンコ押してました(苦笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation