• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOCK's@禁煙中のブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

通常メンテ

通常メンテ走って無いのに、この色…

エンドレスもダメか?

まぁ、走らなくても常時加熱されてるけど。






と、そろそろ自分の車のメンテもしなければ!

今日は天気も良くて、絶好のメンテ日和だし(笑)

エンジンオイルとクーラント、↑みたいに変色したフルードを交換…

フト思い立って、ジャッキを使わない方法をやってみた!



インプみたいに、FFベースの車ならオーバーハングを利用して出来るね?

天気が悪い時には無理だけど(笑)

今回はフルードも交換するから、どちらにせよジャッキアップはするんだけど…

エンジンオイルを交換した後は、そのままロアホースを抜いてクーラントの交換。

GRBにはGDBの様にサブフレームが無いので、ロアホースを抜くのも簡単(笑)



下回りを片付けたら、エア抜き… やっぱ、コレは便利だ(笑)

エアコンを暖房にしてアイドリングしつつ、気泡が出なくなるまでたまにレーシングして〜

今回はしつこい位にやったので、バッチリ! …だと思う(苦笑)

ブレーキフルードは酒豪サンに来て貰って、助手にしつつ全量交換!

メンテの終了後、少し足りないエンジンオイルを買いに噂の(?)某シマチューへ

楽天最安が@3480なのに、シマチューは@2980…

1〜200円差なら大して気にしないけど、@500/本も違うと流石にね?(笑)

手持ちが無かったので、とりあえず2本だけ確保しました (^▽^;)

あとはミッションとデフだなぁ… 面倒くさいなぁ…(苦笑)
Posted at 2012/09/29 20:34:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | GRB | 日記
2012年09月24日 イイね!

オリジナルのセンス…

オリジナルのセンス…こう言うのってホント、センスだよね〜

私からは出てこないなぁ(爆)

…と、仕事をサボって試作!






本当なら、2カラーで作ればもっと見栄えが良いんだろうけど…

ホビー機だと、毎々にズレが出るので(苦笑)

こう言うのを見ると、爆”笑”オヤジ団でも作りたくなるなぁ〜

まだ固定方法も確立してないけど(笑)

センスもだけど、何よりイラレのスキルが羨ましいッス…

Posted at 2012/09/24 15:52:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年09月23日 イイね!

是非も無し…(謎)

是非も無し…(謎)今回、奇跡の遭遇!(笑)

なかなか会えなかったお二人…

これから末永くお幸せに!(違)







なんてまぁ、今回も皆さん集まってのメンテ集会(笑)

翌日の今日、自分の愛車のメンテをしようと思ったら大雨…(泣)

会社に飼い殺されそうなお二人、プラス色々面倒そうな方よりマシか?(謎)


と、今回はGAKUサンのメンテ入庫前に、MTORAサンが入庫!

んが!自身が二度寝で遅刻すると言う(苦笑)



私が到着時、MTORAサンは室内掃除をしてました (^▽^;)

いつも通りにダベリングしつつ、メンテ中に諸問題を発見するも今は是非も無し…

5年後、果たしてどうなっているのか…?(謎笑)



久しぶりに見た住友キャリパー! でも、ブリーダー固く閉め過ぎでわ?

タイヤは早急に使い切った方が良いと思われます。。。

続くGAKUサンの作業はLLC交換と、割れたフロントパイプの交換!

しかしLLC交換はするものの、フロントパイプは… 是非も無し(爆)

いつも通りに皆さん集まり、これまたいつも通りにゲームなぞしつつダベりんぐ!

仕事後に先輩も来訪して、曇ったブツを磨いてみるものの…



やっぱ、ペーパー当てるべきだったなぁ〜(苦笑)

イマイチ仕上がりが良く無いけど、これまた是非も無し…

その後、先輩が帰宅しようかと言う時に48サンが登場し、奇跡の対面!

なかなか会えないお二人でしたが、この先は仲睦まじく結ばれる事でしょう(爆)


その後は今後の予定?なぞを話しつつ、今回は私が限界で午前3時の解散…

やはり、おでんはれっきとした”おかず”です(謎爆)
Posted at 2012/09/23 14:24:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年09月17日 イイね!

QQQ

QQQこれは旨かった〜♪

スッキリ澄んだスープの田村屋!

初めて佐野ラーメンで旨いと思った(爆)








と、車検明けの3連休…

予定が変わった(謎)ので、アチコチへブラブラと!

日曜日は近場で買い出しでもしようかと思ったけど、結局は…



ついこの間見た風景だなぁ〜?(爆)

何となく関越に乗り、そのまま前回ミスコースした部分を走り直してみました〜

また前回と同様に、直売所で大量の野菜と果物も買ったり (^▽^;)

で、その時にも思ったのが画像の畑…

一体なんだろうとブドウを買いに寄った農家で聞くと、コンニャク芋だそうで!

そう言えばコンニャクだって、元の芋を栽培しないと… だからね?(苦笑)

その後は恒例の水汲み場所も開拓(?)して、テレビでも放映された温泉で休憩♪

まぁしかし、3連休ともなると温泉も高速も混んでるねぇ〜

なので、帰りは途中から下道で帰宅しましたが、やはり時間は掛かるんだよね(苦笑)

そんな明けての翌日は、坊ちゃんのリクエストで佐野のアウトレットへ!

以前からリクエストされてはいたんだけど、いよいよ腹をくくり…(笑)

予想通りに結構な混雑具合だったけど、坊ちゃんも満足した様子。

その後は折角佐野に来たんだからと、厄よけ大師と水汲み場所も検索…



水汲みに検索した場所には、立派な弁財天がありました!

結構な段数の階段を登り、三層楼の舞台造りのお堂まで登りましたが…

一緒に登った小さな女の子に「大人はだらしないなぁ〜」と言われるしまつ(爆)

その後はボトルが無いので汲まなかったけど、場所だけは確認(苦笑)

で、腹ごなしも出来たし、行きしなに行列を確認した店へと…

久しぶりに「旨い!」と思えるラーメンを食べたなぁ〜(笑)

アッサリ、スッキリな味が好みなら、オススメです!

…と、ほとんど食い物しか無い連休だ(爆)





前回、道を間違えなければ天気も良く、絶景だったなぁ〜
Posted at 2012/09/17 21:43:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年09月14日 イイね!

N1K2-J

N1K2-J改と言えば、やはり紫電改!

飛行機ヲタとしては当然です(笑)

と、なんとか車検も終了〜♪







いわゆるマル改ってったって、クスコのアームで… な、だけだけど。

これでDラー査定は無い?(笑)

以前の33とは車検に対する手続き(対応)が随分と違う気が…

なので、備忘録代わりに今回の車検のまとめ!

*アームの公認
 ・書類は車検の一週間前に提出
 ・車両の前後左右の画像
 ・モノ自体の画像(←必ずしも必要では無い?)
要は構造変更届けの書類にハンコを貰う → 確認検査と車検の同時実施へ

*エキマニ
 ・アンパネで見えないので、無問題

*シートベルト警告灯
 ・点灯しないとバツ!

*ヘッドライト
 ・結構、青くても大丈夫(←管轄、担当者で違うと思う)

*テール
 ・塗装は問題無し(視認性に変化無し)
 ・未点灯な場所を点灯させるとアウト… らしい

で、めでたく公認となってもウチの様に所有権がある場合、登録変更届けが必要です。

プラスして車体重量も測られて変わるので、ガスはカラにした方が良いです。

特にGRBはギリなので、ランクアップすると+5k円に…

ウチのはガス満タンでの計測で1500kg(!)

実は1kgおまけして貰ったそうな(苦笑)
Posted at 2012/09/14 19:26:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | GRB | 日記

プロフィール

「明け過ぎましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/200278/48193003/
何シテル?   01/07 11:23
ドライブ好きな怪社員のオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234 5 67 8
910111213 1415
16 171819202122
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] XV Hybrid純正 LEDテールランプ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 16:33:33
[スバル WRX STI] TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:09:38
[スバル WRX STI]TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:05:23

愛車一覧

スバル XV スバル XV
繋ぎとして購入しましたが… 果たして??
スバル WRX STI スバル WRX STI
エボX、ガンダムなどと言われますが、自分的にはエルガイムです。白だし(笑) 納車前に… ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34を手放した後、Z31を購入。 しかし、あまりのボロさから乗り換える事に(汗) 34 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
広告に乗せられ、新車発表会の翌週にDラーへ。 試乗したら最後、ハンコ押してました(苦笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation