• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu160のブログ一覧

2024年05月19日 イイね!

和歌山ツーリング

和歌山ツーリング
実家の家メンテが午前中に終わったので、午後からツーリングをしてきました。 まずは昼ごはん 潮岬タワー横の一刀庵で。 昼休憩直前でしたがギリ間に合いました。 一刀庵ラーメン。旨い👍️ さて今日の目的地は『かえる大橋』 紀中の印南にあります。 本格的に走り出す前に 尾鷲牛乳でソフト ...
続きを読む
Posted at 2024/05/19 22:59:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月09日 イイね!

GWのツーリング

GWのツーリング
GWの休日が5/3~5/9まで。 前半はバイクライフを満喫。 5/3はビーナスラインツーリング。 みんともさんが計画してたツーリングにドタ参させて貰いました。 間に合わなければ渋峠行こうと(笑) ガソリンの都合上御在所SAで給油 ハイオク202円 初めて200円超えました。 内津峠PA ...
続きを読む
Posted at 2024/05/10 23:57:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年03月10日 イイね!

ロケットを見に行こう

ロケットを見に行こう
うちの地元にロケット打ち上げ場が出来まして1号機が数度の延期で延びまくっていたのですが、ようやく打ち上げ日が決まりました。 しかも仕事も休み。 そりゃ観に行くでしょ? ツーリングも久しぶり。 CB1000Rさんと紀勢道奥伊勢PAで集合。6:15出発です。 渋滞予測に反して全く渋滞なく到着 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/10 18:11:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月08日 イイね!

おにゅう峠としいたけツーリング

おにゅう峠としいたけツーリング
11/5に三河でしいたけツーリング。2年ぶりの参加です。いつもお誘い戴きありがとうございます。 8年目の開催と言うことなんでninja乗り始めてすぐからなんですね。 愛知まで行くには毎度お馴染みのツーリングプラン伊勢コースを使うのですが、有効期限が2日あるので前日の11/4からツーリングに出掛け ...
続きを読む
Posted at 2023/11/08 14:10:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月27日 イイね!

行者環林道(R309)

行者環林道(R309)
去年見事に落葉してた酷道309の紅葉。 今年は、少し早めに行ってみました。 参考にしているのは『みたらい渓谷』の紅葉情報。色づき始めとなっていました。 奈良県天川村から入ります。 R166で吉野へ。途中県境の高見峠付近では気温10℃、グリップヒーター使うほどでしたね。 吉野へ出ると 必ず ...
続きを読む
Posted at 2023/10/27 09:57:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月18日 イイね!

三国越

三国越
会社の同僚でCBR650Fに乗ってる方とお散歩してきました。 CBR650R次の候補車です。FよりRの方が少しポジションきつい? が跨がってみて…無理かな?前傾きつい。 買い換える予定も無いんですが、軽いのが良かった。 今年出来た川上ダムで休憩。 ベンチが有るので休憩しやすいです。 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/18 14:17:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月11日 イイね!

高野龍神スカイラインへ・・・

会社の同僚と高野龍神スカイラインへ行こうと道の駅茶倉に集合。 カワサキ車ツーリングですね。 R166で奈良県吉野へ。 下市から県道20で早い目に山へ入り、四輪の少ない道路でR168に。 道の駅吉野路大塔でトイレ休憩し、さあこれから楽しむよって所で出発するためバイクを押していたらバイクが ...
続きを読む
Posted at 2023/10/11 21:20:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月04日 イイね!

イカ丼食べ・・・

イカ丼食べ・・・
三方五湖にイカ丼食べに行って来ました。 京都東から湖西道路で北上、R303で福井県入り。 道の駅若狹熊川宿で厠休憩。 R27で三方五湖へ。 ドライブインよしだ まさかの休み、マジか!? ここがメインだったのにイカ丼食べれず。 仕方無いので無料になったレインボーラインへ。 前に来た ...
続きを読む
Posted at 2023/10/04 01:00:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月28日 イイね!

大台ヶ原へ涼みに

大台ヶ原へ涼みに
毎日暑くて何もする気にならない(;^_^A だったら涼しい所までお散歩に行こうと大台ヶ原駐車場へ涼みに行って来ました。 紀伊半島は高い山(1000m超え)へのルートがあまり無いんよね。 R166で東吉野へ。 途中の高見峠付近は涼しく感じました。(トンネル内はメッチャ涼しいが路面がウェットなのが ...
続きを読む
Posted at 2023/07/28 11:12:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月12日 イイね!

ビーナスライン2023

ビーナスライン2023
会社の同僚がビーナスラインへ行った事が無いって言うからあそこは行っとかなアカン♪ って言うことで5.11にビーナスライン行ってきました。 出発は6:00 交通安全週間初日なんで安全運転で。 ZRX400とninjaの2台です。 ネイキッドで高速しんどいでしょうね。休憩も多めにしましょう。 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/13 01:50:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

モンキーとninja1000に乗ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スイングアーム ピボット ベアリング化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 16:09:12
Ninja1000SXウインカー流用、LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 20:18:15
住友電装 【カワサキ ウインカー 2極 メス カプラー コネクター 1セット】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 20:07:40

愛車一覧

カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
15年落ちのホーネットからの乗り換えです。 どうせ乗り換えるならと、大型二輪を取得し、免 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
武川Rステージ+Dスカット106、 4年半で約25000キロ走行。信号待ちでエンストする ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
RF3ステップワゴンから乗り替えました。 軽は小回りきいて乗りやすいな。 ノーマル車高 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
14年と2カ月で137826km乗りました。 車高を下げていたので家族でおでかけすること ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation