• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aone085の愛車 [ヤマハ R1-Z]

整備手帳

作業日:2017年2月5日

純正バーエンドをミッチャクロンを使って塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回でR1-Zのバーエンドは交換に適さないので、黒に塗装することにしました。
アルミなので塗装ができるように、「ミッチャクロン」なるものを買いました。
これを下地で使用すると、アルミやPPでも大丈夫とのこと。
R1-Zのスイッチも塗りなおしたいので買ってみました。
2
こちらはミッチャクロンを塗った状態です。
見た目はわかりませんが、触った感じはザラついた感じになります。
これなら食いつくでしょう。
3
塗料は、一応アルミにそのまま塗れるというスプレーの艶消しブラックです。

しかし、屋内塗装は匂いがこもって臭い。。。
4
乾燥させて磨いて完了です。
5
装着したところ。
そうそう、やっとこの感じになった!
些細な違いだが、本人には大きな違い。
6
こうやって見たときに、ハンドルが長く見えるのがイイんです。
セパハンらしい~(笑)
7
参考までに昔の写真ですが、どうもハンドルがずんぐりした印象なのです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエーター変更②

難易度:

ラジエーター変更③

難易度:

ラジエーター変更④

難易度:

リアクッション(スイングアーム)周りの整備

難易度: ★★

ラジエーター変更①

難易度:

NSRラジエーター効果あり

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

aone085です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KITACO i MAP ⓵ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 21:27:17
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:26:45
アイドリングストップキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 21:20:49

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2021年式のタイガーカラーを購入しました。 レガシィーB4とR1-Zとエストレヤの3 ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
ADV150を購入しました。新車です。 もう最終ロットのようです。 「ADV160が ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
N-BOXターボを契約しました。 ターボの動力性能とベージュの内装が気に入って探してい ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
新型グロム(JC92)を購入しました。 CG125を売却しての入れ替えとなります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation