• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aone085の愛車 [ヤマハ R1-Z]

整備手帳

作業日:2020年12月1日

キャブオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ここ最近、乗る間隔が長くなったので、アイドリング不調が出るようになってきました。
そこで、いつものSHOPに持っていてキャブオーバーホールをお願いしました。
ニードル等の純正パーツは、まだ何とかでるみたいで一安心。
結局、1か月強の入院となりました。
2
完調になって戻ってきたのは嬉しいけど、実はR1-Zを手放すことを考えているので、少々複雑な気持ち。

ちょっと前向きに楽しめないというか、どこかよそよそしいというか。
3
そんなときは、無心になって洗車をするに限ります。

チャンバーが光ると気持ちいい~。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエーター変更①

難易度:

NSRラジエーター効果あり

難易度:

リアクッション(スイングアーム)周りの整備

難易度: ★★

ラジエーター変更④

難易度:

ラジエーター変更③

難易度:

ラジエーター変更②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月1日 6:16
あらら❗
R1-Z‥‥手離したら、もう手に入りませんよ。程度がいい個体なのに勿体ない。

プロフィール

aone085です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KITACO i MAP ⓵ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 21:27:17
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:26:45
アイドリングストップキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 21:20:49

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2021年式のタイガーカラーを購入しました。 レガシィーB4とR1-Zとエストレヤの3 ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
ADV150を購入しました。新車です。 もう最終ロットのようです。 「ADV160が ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
N-BOXターボを契約しました。 ターボの動力性能とベージュの内装が気に入って探してい ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
新型グロム(JC92)を購入しました。 CG125を売却しての入れ替えとなります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation