• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

- R Y O -の愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2014年3月1日

ライト汚れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ライトが汚れていたので、掃除をしようと思い施工しました。
みんからの先輩方の参照しました
いきなりですが、マスキングデープをライト周辺につけました。
家にピンクのマスキングテープがあったので付けました (笑)
2
耐水ペーパ400番に水を付けライトをゴシゴシとしました。      その後、ライトに付着していた、黄色い汚れがドンドンと出てきました
次に耐水ペーパ800番ー1000番ー1500番ー2000番と変更しながら磨きました。
3
作業に夢中になり過ぎて、写真撮るの忘れました。

たしかこの写真は耐水ペーパ2000番だったと思います
4
次に写真の液体コンパウンドを使用し番号順づつ施工しライトを磨きました。

7500番ぐらいになると綺麗になってきたので、9800番で施工しました。
5
その後、WILLSONヘッドクリアで2回程磨き、最後にワコーズバリアスコートで拭いて終了としました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト曇り取

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

ヘッドライト磨き

難易度:

バッテリー充電

難易度:

オートライトキット取付

難易度: ★★★

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月4日 21:16
わんばんこ♪

かなり綺麗になったようですね。
ステージアの場合は判りませんが、ライフは表面は綺麗になりましたが内側が黄色く変色しててなんとも言えない仕上がりでした。あれを綺麗にしようと思ったら殻割りして内側やらなければ…


仕上げはバリアスコートでしたか!!ナルφ(`д´)メモメモ...
結局やらなかったですが、おいらは染Qクリアを考えてました。
コメントへの返答
2014年3月4日 23:59
こんばんは!
施工時、大丈夫だろうか?と内心不安でしたが、綺麗になったので良かったです

実は、このヘッドライト解体屋で購入し交換してるんです。交換前のヘッドライトは、かなり黄ばんでいて、どうしようもなくて・・・・・・・

バリアスコートは中々いいですよ!

プロフィール

「@だいりん。 Amazonにあると思います。」
何シテル?   05/28 04:42
車好きの方と友達になりたくて、登録しました よろしく、お願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZEMAR auto parts ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 08:41:08
SWAT 九州支部 
カテゴリ:SWAT
2006/05/25 18:49:12
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ノート e-power ニスモ から、ようやく乗り換える事が出来ました。 新古車、試乗車 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
リーフX Vセレクション 標準機能 プロパイロット インテリジェントアラウンドビューモニ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
息子がアルトラパン SSに乗り換えしたようです。
日産 ルークス 日産 ルークス
日産 ルークス X  娘が購入 標準機能 インテリジェントアラウンドビューモニター(移動 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation