• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルジジの"GP06A インプレッサ・スポルト(2号車)" [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2017年2月12日

フロント&リアのワイパーのゴムを交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日の雪とミゾレで、拭きとりに難を感じたため、純正ワイパーブレードのゴムを交換しました。

NWB(日本ワイパーブレード製)インプレッサスポーツの
フロント用(金属レールはないので純正品を再利用)
長い方 DW65GN 650mm 1,111円
短い方 DW40GN 400mm 1,008円

リア用(金属レールつき)
GR41 TN30G 300mm 734円

をジェームスさんで購入しました。
2
まずはリアワイパーから。
ストッパーから、ゴム部分を浮かして、引き抜きます。
素手だと汚れるし手こずりました。
1回戻って内貼りはがしを使用しました。
3
上がいままでついていたゴム、下の新しいゴムの方が白いのが意外でした。

新しいゴムについているプラスチックの留め具は外します。
4
両方にストッパーがあるので、中央の上側から入れて、スライドさせて、下のストッパーを越えさせてから、上のストッパーまでスライドさせて入れます(詳しくは袋の裏面をご参照ください)。

ワイパーブレードが外れなかったので、なかなか苦戦しました。
5
フロントは、中央のピンを上げるとワイパーブレードごと外れます。

アームを立てておくと、今日のような強風だと、倒れて窓ガラスを直撃するので、タオルなどでガードしておきました。
6
こちらは、金属レールを再利用するので、外したゴムから、内貼りはがしで浮かせて、取り外します。
7
ワイパーはガラス面に対して、反っているので、外したゴムを並べて、同じように配置して、金属レールを差し込みます。

片方ずつやると、ポロリの連続でしたが、昨日、Tomi@imp G4 さんに
「両方同時に挿入した方がいいです。」と教えてもらったので、コツがつかめました。なるほど両方から攻めるのがポイントですね。
Tomiさん ありがとう('◇')ゞ
8
こちらは、端からスルスルとスライドさせて、最後にゴムの引っ込み部分にブレードのツメをハメるとくっつきます(^_^)

もう1本も同じように交換して、取付けました。

そして、ウオッシャー液を数回噴射してから、10回ほど試運転しました。

スジが残らないようになり、安心感が増しました。

純正ワイパーを4年半近く使っていたけれど、よくぞここまでもってくれたと思いました(^_^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドラレコ AZDOME M330 取付け(リヤ)

難易度:

休日の朝は

難易度:

クイックリペア〜ドアバイザー

難易度:

純水洗車 20250816

難易度:

12ヶ月点検(OD 32,980㎞)

難易度:

バックドアスイッチ、ゴムちぎれ応急処置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「熱々のトンテキいただきます^ ^」
何シテル?   08/11 13:33
コペンL880K(5MT)に乗り始めて6年と数か月。 確実な坂道発進とヒールアンドトゥーに憧れるこの頃です。 丸っこいフォルムと、手をかけるほどに向上するポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ライセンスランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 16:59:22
ポジションランプからライセンスランプへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 16:54:52
ラインセンスランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 16:46:25

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP06A インプレッサ・スポルト(2号車) (スバル インプレッサ スポーツ)
「インプレッサスポルトGPシリーズの6号機。シリーズ中ではGP2に次ぐ軽量機だが、信頼た ...
ダイハツ コペン L880K FTコペン・ハーゲン(1号車) (ダイハツ コペン)
ダイハツ コペン 平成19年式のアルティメットエディション(5MT)の20045km 走 ...
その他 ロボットクリーナー ユッピー (その他 ロボットクリーナー)
アンカーのロボット掃除機 eufy RoboVac G30 です。 eufyはユーフィ ...
輸入車その他 その他 その他 コールマン・アウトドアワゴン(レッド・タートル) (輸入車その他 その他 その他)
コールマンのアウトドアワゴンです。 ホームセンターで2019年3月17日購入・納車 税込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation