• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

ブレーキキャリパーOH中

そろそろブレーキキャリパーのOH時期です。
走っていると引きずり気味なのか、シャーと音がします。

というわけで、待機中の予備キャリパーのOHを実施。
今付いているものをOHすれば、安くて済むのですが、
基本的に自分で作業をするため、OH中に車を使う必要がある場合、
移動手段がチャリになってしまうため、予備を用意してASSY交換しています。
これならキャリパー交換で済むし、何かあっても最悪今のキャリパーに切り戻すことができます。
切り戻しも含めてメンテを考慮することが、DIYでは重要だと思います。

で、フロントは筑波オフ前からばらして洗浄しているのですがリアがまだだったので、
本日はリアを分解洗浄。

ピストンが2つなので、かなり楽です。
さらっとばらして洗浄し、最後はパーツクリーナーで水分を置換します。
これで油圧経路中の水分もなくなると思います。

その他、ピンやシムなどもあわせて洗浄。
こっちを洗うほうが面倒です。

今日は組み付けまで行わず、部品単体でさらに乾燥させます。
今週中か、週末に組み付けですね。
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2009/08/30 23:15:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2009年8月30日 23:41
面白そうです
一緒にやりたいです
コメントへの返答
2009年8月31日 20:35
そうですか?
とっても地味な作業ばかりですよ。

交換するときに声かけましょうか?
2009年8月31日 16:40
Fキャリパー、1回でも走行しちゃうと
引きずっちゃう?
ジャッキアップしてタイヤ回しても、
半周もしないうちに止まっちゃう。
どうして?
ローターが歪んでる?
ジャダーは無いけど・・・
なぜでしょう?
コメントへの返答
2009年8月31日 20:51
私の場合は、結構走りこんで今の状態です。
前にキャリパー交換したのは、1年前の7月くらいです。

パッドの減りは早いですか?
均等に減っていますか?
推測ですが、ニュートラルでやや押し気味なのではないかと思います。
もしくはキャリパーとローターが平行になっていないとか?
でもそれだともっと影響でそうですよね・・・
2009年8月31日 23:09
パッドはエンドレスのタイプR(NA-R)だけど、
全然減らないです。
減りはほぼ均等。しいて言えば、左右とも若干外側の方が減りが早いかな。

ニュートラルで押し気味なのかなぁ?
33ブレンボの時は、クルッってタイヤ回ったのに、
34ブレンボ(新品)に換えてから、止まっちゃうんですよね。

原因不明。
もう一回OHしてみようかなぁ(´・ω・`)ショボーン
コメントへの返答
2009年8月31日 23:21
新品交換時からだとすると、34ブレンボって取り付けボルトの太さが違うので、ナックル加工がありますよね。
その時の取り付け方でしょうか?
たしか34純正のボルトだと、ナックル部分に当たるところが厚かったので、ワッシャーかましたりしてて、その上下で芯が出ていないとか?

同時にマスターバックを交換していたりするとと(たとえばスカイライン用とか)、調整次第では常に押し気味になることがあるそうです。
(後輩はこれをやっっちゃいました。)
2009年9月2日 23:06
えっ?

15のリヤって

対向2ポットなんですか?
コメントへの返答
2009年9月2日 23:16
交換済みなので。

プロフィール

「2021年 http://cvw.jp/b/200357/44725374/
何シテル?   01/01 20:15
ただ感じるままに、私は走る。 ホームコース サーキット:富士スピードウェイ レーシングコース 峠    :D(GC⇔野○橋)(低~高速練習)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族が増えて2ドアでは厳しくなったので、シルビアから乗り替え。 ファミリーカーです。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
足回り中心にいじってました。 非ブーストアップで、ブーストアップ、タービン交換勢に 腕だ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation