• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月01日

筑波山オフと、つくばのマックでお勉強

筑波山オフと、つくばのマックでお勉強 今日は筑波山オフの日でした。

本格的なGW初日ということもあって、高速道路の渋滞予想は至る所でひどいことになっていましたので、いつもより早く出発。
昨年の同時期はなめてかかったら、とんでもなく遅れちゃいました。




おそらく早く着くだろうと思いましたので、最近やってるNAのお勉強グッズを持って、
近場のマックを調べておいてから出発。
常磐道の途中で少し混みましたが予想通り8時半過ぎには現地到着。
マックに陣取り、1時間半程お勉強。
あまりファミレスとか図書館で勉強するタイプではないのですが、
まあこれはこれでありですかね。
思ったよりはかどりました。

恒例の昼食後のパフェは4人で挑んだにもかかわらず、意外と楽勝でした(違?


お山に登たあとは、アトラクションに乗せてもらったり、
ドライブしたり車談義したり、痛車にアレコレ言ってみたり。
亮君のトランクのチリ合わせをしてたり・・・

夕食やそれ以降も行きたかったのですが、
自宅の奥さんから携帯に我が家の超時空シンデレラが39℃の熱を出したとの
連絡があったので、急遽予定を変更して帰宅。


帰りはC2と中央道のJCTから先が混んでましたので、東名経由に変更。
それでも東名に出る前に混雑していたので、どっこいどっこいだったかも。

娘の熱は薬のおかげもあって帰った頃には38℃前半まで下がっていたので
とりあえずひと安心。


もっとみなさんといろいろお話したかったのにとても残念でした。

写真はC-WESTエアロの3台。
右からきくりんさん、のだめ、トシタケさん。

両脇はみんなハードチューンなのデス・・・
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2010/05/01 23:22:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ クラ ...
ひで777 B5さん

新屋島水族館は改装中ですが・・・
ヒデノリさん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2010年5月1日 23:47
ちっちゃい子は平気かな?と思ってもすぐ熱がドーンと上がったりして大変。うちの子(2歳)も熱は下がったけど鼻水ズルズルです。

お大事に!
コメントへの返答
2010年5月2日 19:12
治ったと思ったら急にきたみたいです。
油断はできませんね。

しばらくはこんな感じでしょうか・・・
2010年5月1日 23:55
今日はお疲れさまでした。お子さんが急な熱とは大変でしたね・・。でも落ち着かれたようで何よりです。
帰りは渋滞も無く16時位にはさいたまに着きました。自分ももう少しゆっくりできれば良いのですが。。またお会いしましょう!(今度はお見かけしたら声かけしますね。。)
コメントへの返答
2010年5月2日 19:15
お疲れ様でした。
できれば夜までいたかったのですが、急病とあれば仕方ありません。
帰り、意外と早かったんですね。
流石に子供連れで渋滞にハマルと大変そうです。

来年の今くらいには娘も連れて行けそうです。
(帰宅が早くなってしまいますが・・・)

またよろしくお願いします。
2010年5月1日 23:59
今日はお疲れ様でした

何とか辿り着けました

今日も楽しかったです
コメントへの返答
2010年5月2日 19:18
お疲れ様でした。

朝方今日は行けないと聞いていたので、途中「現地で」とメールを貰ったときは驚きました。
体調が戻って何よりです。

夕食まではいたかったなぁ・・・
2010年5月2日 0:37
いいないいな♪
早出作戦されたのですね。
いい手ですね!

お嬢さんお熱で早退になってしまったのですね・・・。
次回は参戦できるよう調整します。
またしゃぶしゃぶしたいですね^^
コメントへの返答
2010年5月2日 19:20
かずさんも奥さんを説得するのですw

早出は結構有効ですよ。
現地での時間の有効活用の仕方を用意していれば問題なしです。
2010年5月2日 4:21
OFF会お疲れ様でした~
今回、アトラクションに力入れすぎて
メンバーの状況把握が出来てませんでした。・゚・(ノД`)・゚・。

RSタービン+STEP1カムの味わい、如何でした?(苦笑
峠じゃ少し持て余す感はありますがそれでもまだ楽しめるかな、と・・・思います

自分もドラテクにライン取りと勉強しなければいけない部分が多いので
機会があれば教えてください!

次回も是非乗ってくださいね(´・ω・`)ノシ
コメントへの返答
2010年5月2日 19:29
お疲れ様でした。

本当は前回乗りたかったんですが、人数多かったので機会を逃してしまいました。

今回乗せてもらって、以前に乗った時よりも速度域が上がっているように感じました。
ハイキャスの存在感もバッチリ。
自分の車もあのくらいパワーがあるともっといろんなことが出来そうだなぁと思いました。

まだ全開ではないとのことでしたが、あのコースで常時高回転を維持するのは難しそうです
が、やはりうまいと思います。

横Gにやられて持病のヘルニアが痛かったですので、次回は助手席もフルバケでお願いしますww
2010年5月2日 6:14
お疲れ様でした(*^_^*)
トランクの件本当助かりました(o>ω<o)
ありがとうございました♪

またオフしましょうね♪
コメントへの返答
2010年5月2日 19:33
お疲れ様です。

たいした事はしてないですよ。
チリ合せはどこで妥協するかだと思います。
突き詰めると1日中かかっちゃうかも。

綺麗に調整しようと思うと取り付け含めると多く3人、少なくとも2人で作業した方が効率いいですね。
1人が工具を持ってトランクに入って、トランクをロックするギリギリ位まで閉めて、ボルトの調整をしながら残りの人で位置合わせすると、もっと楽かもしれません。
そのまま閉じ込められないようにしてくださいww

またオフ会しましょう!
2010年5月2日 15:36
お疲れ様でした

超時空シンデレラ?大丈夫でしたか?
たぶんお父さんだけパフェ食べているので
それに怒って熱出したに違いないww


コメントへの返答
2010年5月2日 19:34
お疲れ様です。

熱はあるけど動きまわったりぐったりしたりと訳がわからないです。
来年あたりは食べさせてやろうと思いますw
2010年5月2日 20:45
オフ会お疲れ様でした!

次はFSWご一緒できると良いなぁ

娘さんの具合は大丈夫ですか~?
コメントへの返答
2010年5月2日 21:47
お疲れ様でした。

今回参加の中で一番遠いところからじゃなかったでしょうか?
車もバッチリ決まっていてとても参考になります。

やはりライセンス持ちたるもの、富士に行かないと、ですね。
ぜひ一緒に走りましょう。

娘はまだぐだ~としてます。
早く治ると良いのですが・・・
2010年5月2日 21:58
おつかれさまでした。

色々お話しできて楽しかったです。

娘さん心配ですね。。

またご一緒したらよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年5月3日 0:33
お疲れ様でした。

NAのお話を聞けて大変勉強になりました。
アフターパーツでもターボとNAで結構違いがあるんですね。

娘は回復に向かっているような向かっていないような・・・
とりあえず寝付きました。

またよろしくお願いします。
2010年5月3日 15:28
C-WEST三兄弟ですね♪
今回のだめ兄さんとあんまりお話しできなくて残念でした(x_x;)シュン
次回はぜひガッツリお話しましょう♪
のだめさん、僕のお気に入りです♪
また次回あれば、ぜひ激しく絡んでください(*´∇`*)(笑)
コメントへの返答
2010年5月3日 21:00
幹事お疲れ様でした。

前回途中からでしたので、今回はきくりんさんとたくさんお話したかったのですが、いつも夜向きwの内容なので、夜にとっておいたら急な早引きになってしまいました(悲
どうもすみませんでした。
次はいっぱいお話しましょう。

私なんかとっても平凡な人間ですが、こんなんでもよろしければよろしくお願いしますw

次は激しくいきすよ!!ww

プロフィール

「2021年 http://cvw.jp/b/200357/44725374/
何シテル?   01/01 20:15
ただ感じるままに、私は走る。 ホームコース サーキット:富士スピードウェイ レーシングコース 峠    :D(GC⇔野○橋)(低~高速練習)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族が増えて2ドアでは厳しくなったので、シルビアから乗り替え。 ファミリーカーです。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
足回り中心にいじってました。 非ブーストアップで、ブーストアップ、タービン交換勢に 腕だ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation