• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペガサス☆中村の愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2025年6月22日

アライメント

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
去年あれやこれやと2.5インチアップを行った際、最後に自前でテンプラアライメントを行い足が馴染んだら改めてプロに任せよう!と判断
それから一年ほど経過いたしました
遂には『調整してもらった』という存在しない記憶までしっかりと補完しておりましたが、ふとした拍子にやっていないことを思い出してこうなりました
初診時はリアトーが左右ともに割とズレていたようで、そういえばこの一年近くパンプでやたらケツが吹っ飛ぶなぁとか思ってましたそうでしたそうでした

調整後は轍も段差もまっすぐ突っ切ってくれるようになりました
やはり専用機器とプロがやると違いますね!!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

室内にあったネジを締める。

難易度:

リヤブレーキパッド交換

難易度:

テールランプユニット防水シールDIY+交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換その21(覚書)

難易度:

歴代バッテリー性能と注意点  付録.ハンドルカバー変遷

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #バモスホビオ スタビライザーブッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2003725/car/2932631/6388649/note.aspx
何シテル?   05/25 16:52
誰もが羨む超絶イケメンを始めて早34年。 童貞歴34年のベテランなんでわからないことがあったら気軽になんでも聞いて下さい。 年間走行距離12kmくらいのDC2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

収納力強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 22:48:37
冬仕様に換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 23:53:32
リフレクターにLEDを埋め込みました。仕事の合間に(^^;)の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 21:25:49

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
足車のTDA4W(中期)です。 足車なのに結局金を注ぎ込んだ上、遂には構造変更まで手を染 ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
職場の先輩から譲り受けました。 ほぼオヤジが使ってます。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
96spec(E-DC2)です。 車検切って車庫に眠っています。
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
足車に知人より譲っていただきました。 エスクード購入に伴い父へ譲渡、最終的に買い替え時に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation