スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - エスクード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。

    難易度

    • コメント 0
    2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん
  • アライメント

    去年あれやこれやと2.5インチアップを行った際、最後に自前でテンプラアライメントを行い足が馴染んだら改めてプロに任せよう!と判断 それから一年ほど経過いたしました 遂には『調整してもらった』という存在しない記憶までしっかりと補完しておりましたが、ふとした拍子にやっていないことを思い出してこうなりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月22日 17:49 ペガサス☆中村さん
  • 前輪ストラット取付部 防錆再塗装

    前回、タワーバー取付部に出ていた錆び落としと、防錆再塗装を行った。 しかし、よく見ると土台部の防錆塗装も大分、薄くなっている。*白枠内 ここが錆びたら大変である。下にはストラットの脚が付いている。 今日、ここを防錆再処理した。 場所柄、スプレー塗装は、マスキングが大変なので、筆塗りとした。 新規 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月18日 16:26 CatDogさん
  • アライメント調整 92,733km

    タイヤ交換のついでにアライメントを見てもらいました。古いスタッドレスからサマータイヤに交換すると大分ステアリングがしっかりしましたが、若干、ハンドルを取られる感じがありました。右前輪のトーが若干外を向いていたそうです。調整後、自分でハンドルを握っていないので、後日、レビューをしたいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月7日 23:40 でらまるさん
  • ステアリングセンター調整

    このクルマは購入した時から直線走行時に画像位の僅かなステアリングのセンターズレがありました(笑)ほんの僅かなズレなので2年間以上も見てみないフリを決め込んできましたが、やはりちょっと気になるので直す事にしました(笑) 作業は簡単です、今回の場合、直進時に左にステアリングが少しズレているので左のタイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年9月8日 21:27 DJSAさん
  • 2.5インチリフトアップへの超厳しい道

    備忘録 計画〜着工〜完成まで半年以上かかりました 手間を考えると某専門店のコンプリートサスキット(2インチアップ)+大径タイヤのが手っ取り早いですが参考までに まずリアコントロールアームのブラケット ebayでローダウンブラケットが買えるので気合いで入れ替えます なんか斜めのところ浮いてる感満載で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月14日 22:04 ペガサス☆中村さん
  • ロアアームボールジョイントブーツ交換

    いきなり交換後の写真となってしましました。交換前の写真撮り忘れてしましました。 今回、12ヶ月点検時にディーラーでロアアームボールジョイントブーツの交換をしていただきました。数か月前から、オイル交換のたびにロアアームのボールジョイントブーツが変形しているのが気になって自分で交換しようと、パーツリス ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2023年5月28日 20:55 hottentotoさん
  • 足まわりセッティング変更 & パルス充電 & エンジンルーム内清掃

    新しいタイヤに交換してから 既に1年半近く経つのに まだ乗り心地が良すぎてフワフワするので (本来ならばいつまでも乗り心地が良いのは 良いことなんですがフワフワし過ぎて 直進安定性に少し欠けるので…) 家族で乗る事がなくなり😢💦 私1人で乗る事が殆んどになりましたので ショックを少し硬めに変更 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月3日 09:50 特殊任務班 Xー1さん
  • フロントサスペンション制振作業(その2)

    前回に続き、hiro802さんの記事を参考にして、ロアアーム自体の制振にチャレンジしました。図の様にフロントサスのロアアームのハブ取り付け部分からサブフレームまで二股に別れる前のハブ近くでの制振作業です。 この部分のロアアームの構造は、前回の投稿にも書きましたが、断面は図の様に「コの字」にリブを入 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年3月7日 00:12 Carlos0526さん
  • スタビブッシュ交換

    エンジンカバーガスケットと共に購入していたこちら! 寒くてやる気が湧かず後回しにしておりました。 こちらが品番になります。 ジャッキアップ、馬を掛けた後にタイヤを外します。 クリップを3ヶ所だけ外せば画像の様にずらすだけで作業は可能です。 こちらが新旧(左が新品) タイヤを着ければ完了! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月19日 06:05 じゅにあ!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)