
どーもこんにちわ!
かじくんだよっ!
いやー、激烈に暑いですね( ;´Д`)暑い熱いあっつい!ツーリングが、日曜日にありました!!(笑)
今年2回目のMR-S東北ツーリングです!
今回は白河〜尾瀬を目指します!
主催者の私はというと、、、前日にツーリング前哨戦として!?、44度さんと新潟から前乗りした柏餅さんと食べた【モッコリ!鳥カララーメン】と飲みした酒にやられ、朝から吐き気(笑)

調子に乗ってカンパーイ!!

終わりました(笑)
ツーリング本番日!
朝5時に起きまして、準備!
前日泊まった柏餅さんと、一応帰った44度さんとまた3人して連んで福島市を出発!4号線をひた走る!
ツーリング集合場所の白河にあるココストアさんまでは約100キロ。
県内だけど遠いです(笑)
途中、郡山のローソンにてむふひさんが合流!メインカーのボルボが不調にて、でっかいミニで参加!笑
8時半にココストアさん着。
飲み物や朝食を済ませて頂き、さらっと出発!

人様の車に棒を刺して飲み物を買った袋を結びつけると言うこすいイタズラをするの図(笑)
目指すは道の駅*下郷!

ツーリング始まったよー(っ´ω`c)♡
道の駅*下郷に着です!

軽く自己紹介!
で、さっそく買い食い(笑)

*ブログアップの許可済み
ちょー透明感抜群なロシアな女の子!!
思わずチェブレキと言う食べ物を買ってしまいました!(笑)
味より顔ですねw
日本語じょーず!呂律の回らない私より遥かに丁寧で綺麗な日本語でした。
生まれも日本だっり??
名残惜しいですが、仕方ないのでw先へ進みます(笑)
どーん!
いきなり到着w

会津山村道場!!
ここは、会津の自然や農業伝統などを現代に伝え、都市と農村を結びつける施設だそうです。

博物館有り

水車有り

古民家レストラン有り(笑)
奥の方にはキャンプ場やコテージもあります。
良いところなんですが、あまり人が居ません。機会があれば足を運んでみて下さい。
そして、ごはーん!

お蕎麦ー(っ´ω`c)♡

ざる蕎麦の笊よりデカイ器に盛られた1日限定10食の会津名物ソースカツどーん!!
残り9食、全部MR-Sチームが頂いてきましたー(笑)
かなりのボリューム。死にかけながら完食、、、いや、ちょっと後2口だけご飯残す、、、負けたぜ、、、
ご飯を食べたら、次はデザートですよねー!!
すーいーかーわーりー\\\\٩( 'ω' )و ////ジャジャジャーン
の、前に、スイカへ因縁をつけ出すオトナ2人。

鉄パイプを持ちメンチを切ります

おー!ワレ!なに緑色しとんねん!?
と、言ったとか言わないとか
おーっと!手がでたー!!
スイカ割りを前に、スイカさんは割られてしまうのかぁぁぁあああぁ!!?
はい、ふつーにやります(笑)

さっきのメンチ切ってたオトナは2人とも外しました。
最初の方だから、ちゃんと大人な対応で、後ろへパイプを繋げますw
トドメはこの方!
MR-Sで全日本ラリーへ参戦予定のYPPさん!

8月末に開催される、【モントレ2015in嬬恋】へ参戦されます!!!
お近くの方も遠い方も、みんなで応援して下さい!
スイカもぱかっと!一刀両断です!

この侍は、勝ちますよ!間違いないです!!

切り分けは代表してふぁにー顧問に!

みんなでスイカをいただきまーす!
最低でも20年ぶり位のスイカ割りでしたが、ちょー楽しかったです(笑)
次回のツーリングでは海でやりますからね!楽しみにして下さい!╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
ここでたつきんさん、ケントさんが離脱です。また来月遊びましょう!
道はまだまだ続きます!
いざ進め!

道の駅*番屋です!

蕎麦ソフトを食します!
ここは普段あまり人が居ません。かなーり僻地にあります。
そのかわり、店員さんは親切です。
混んでなければ蕎麦茶をそっと出してくださったりします!
是非是非、休憩に立ち寄ってみて下さい!

何故かみんなでお尻をぱかっと!!(笑)
こーゆーのも楽しみの一つですねー。
少しダベったあとは、目的地!!
ミニ尾瀬公園ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
いくぜー!!

ブォーン!

着!
尾瀬周辺の山々は、緑がすごーく濃いです。
人間は弱い、自然は強い!
そんな印象を強く受けました。
もののけ姫を実写化するならぴったりかも!(笑)
そーしーてー*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*お待ちかねの!ジェラートだよっ!!!
じゃーん!!
【サンショウウオジェラート】
正確には、下がサンショウウオで、上が栃みつの2段ジェラートです!!
いやー、本当はサンショウウオ一本の姿燻製をトッピングするはずが、、、不漁で数が採れなかったらしく、4日に販売再開したのに既に売り切れでした、、、
味は、ちゃんと行って味わってください!!!
滋養強壮に抜群です!!
因みに、完成形はコレです
犬神家スタイルです!!(。+・`ω・´)キリッ
ぶっ飛んでますね。
一応コレにて解散!17時を回りまして、
YPPさんは尾瀬越えしてご帰還!
ふぁにー顧問は温泉へ!
残った野郎達で一路、道の駅*きらら289へ向かいます!←新潟組と福島山形組の丁度分かれる所にあります。
この道の駅は温泉があり、食堂もなかなか美味しいです!旅の疲れを癒すのに持ってこい!
本当はここで夕飯をと思っていたのですが、サンショウウオパワーで全然お腹が空きません(笑)
仕方ないので、ここで新潟組と福島山形組もお別れです。・゜・(ノД`)・゜・。
お別れ後、一時間半ほど走り、会津若松のちょっと下、牛乳屋さんへ!!
名前は牛乳屋!
牛乳もちょーっとだけ売りながらも、メインは食堂!!

美味しくみんなでラーメン(笑)
ご馳走様をしまして、後はもう帰宅です。
家まで残り100キロ!もうすぐです!
お別れは、、、

怪しく光輝く卑猥な生姜棒!!
心を一つに、、、
指先から振動が伝わるとか伝わらないとか、、、
そんな事を仲良くして、
じゃ、また来月ー!!
って感じで帰って来ました(。+・`ω・´)キリッ
来月は、9日がツーリングです!入水鍾乳洞ですよー!!!
前日の8日には花火大会もいきますよ!!!
花火の後は、飲みしましょー!
また楽しく走ろーぜぇ!\\\\٩( 'ω' )و ////
Posted at 2015/07/14 01:22:13 | |
トラックバック(0)