• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KZ@PANMANのブログ一覧

2014年10月06日 イイね!

秋軽へ\(^o^)/

秋軽へ\(^o^)/土日にO.P.E.Nのイベント秋軽へ参加する為、軽井沢へ行って来ました^ ^


土曜日7時に家を出て、朝マックドライブスルーをし、東北道→北関東道?→多分関越道?と進み爆走ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

多分11時過ぎくらいに、急に思い立ち富岡ICで高速を降り、ほんとーに急な思い立ちで【富岡製糸場】を目指す!


で、とりあえずナビ通り行ったら富岡製糸場の真ん前へ着くも、人・人・人の、ムスカ大佐風に言えば人間がゴミのようだ状態で、、、(°_°)

とりあえず真正面からなんとなく建物見えたから良いや的な感じになり、しかも屋根開けてる車は観光客からは格好の晒し者状態で(笑)足早に撤収。

一路、妙義山で眼鏡橋なんかをながめながら旧軽井沢へ。



軽井沢へは腸詰屋と言うデリカテッセン的なお店がお目当できました。

と言うのも、いつも那須の腸詰屋に行くんだけど、そこのオーナーさんが一回軽井沢の方も行って見てと言ってたので、前々から行ってやろうと思っていたのです^ ^

着いてみたものの、まぁ、店内で売ってる物は一緒だよね(笑)
でも那須のいつも行く店にはないレストランコーナーが!!!
テイクアウトはしてるけどレストランコーナーは初!!

が、しかし、軽井沢にはデリカテッセンな店が他にも沢山ある訳で、、、(;゜0゜)

昼飯は、その名もデリカテッセン・キッツビュールに浮気しました。

いやぁ、料理は人それぞれ好みがあるからなんとも言えないんだけども、僕は合わなかったっす。
嫁は本日のランチ(ポークソテー)1680円、自分はソーセージランチ1980円、本日のタルト580円×2個。ソーセージランチはスーパーで売ってるシャウエッセンを味も風味も薄くした感じだし、タルトケーキもなんだかなぁと。

で、結局、嫁と二人で浮気を謝りながら口直し兼ねて腸詰屋でお買い物。

買い物を済ませた後、駐車場へ戻るみちすがら、なんとなくクレープを食べることに(*^_^*)



このクレープ屋さんが!かなりイケるクレープ屋さんでした!!

珈琲黒庚
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢旧軽井沢1151
http://tabelog.com/nagano/A2003/A200301/20016579/

ここは絶対行った方が良い!必ず生クリーム入りで!!


んで、後は北軽井沢のお宿へ(*^_^*)
レアビットと言うペンションに、CLK乗りの丸幌枕蓮お兄様達と宿泊^ ^
料理は夜も

メインの魚と肉の2皿は撮り忘れ(°_°)


朝も美味しくてボリュームあって最高でした!!




秋軽当日の日曜日は朝8時にチェックアウトし、二台で集合場所のグリーンプラザ軽井沢へ。



生憎の雨でしたが、それでもみんなで連なって走るのは楽しいものです(*^o^*)



本当なら浅間山などが見えるのかな?実は去年も雨降りでして( ̄◇ ̄;)
去年から参加した奴が雨男なんじゃないのかって声も←俺の事カーッッッ!!!爆


愛妻の丘などを巡って、多分10時位に戻ってきたのかな?
そこから参加者で集合写真を撮ったり、みなさんとお話しをしたり^ ^
集合写真は、ちゃんと顔映ったかなぁ(~_~;)

11時になって、雨足も強くなってきたので、昼食会場へと入場。早めに入れて下さった様ですね^ ^



会長さんが挨拶で、雨だけども今ある事を楽しもうと仰っておられました。
雨だってあれだけの方が集まるんだから、楽しまなきゃ損ですよね!!

次に初参加の方の自己紹介などがあり、ランチバイキングがスタート!!
腹一杯喰いました(笑)


午後はタイムラリーがありましたが、自分は体調に不安定な部分があったので参加はせず、出撃していく皆様を、写真に収めながら見守りました^ ^

屋根なんかなくても、傘をさしてルート図片手に気合いのフルオープンです(笑)


出撃を見送った後は、敷地内の足湯へ\(^o^)/



実は去年も足湯に浸かってました!タイムラリーに参加後でしたが(笑)


しばらーく足湯でぬくんでいると、だんだんと参加者が戻ってきました^ ^

足湯へ浸かる方も増えてきます(笑)

みんなで笑っていると、スタッフの方がふぁにーさんはいますかー!と声をかけて来ました(;゜0゜)

なんと、我らがMR-S東北顧問のふぁにーさんと娘さんのぴえんぬさんがタイムラリー堂々の2位でした!!\(^o^)/
おめでとうございます!!




タイムラリーが終わり、今年の秋軽も終了です。

なんだかさみしーですね(>_<)


お先に失礼します!とお声をかけて、会場を後に、、、


しかし、まだ帰宅ではありません!
実はふぁにーさんとまるぼろさんと自分の三台6人で、前日発見したクレープ屋さんへ行ったのです(笑)



いやぁ、あのクレープは美味しかった(o^^o)また行ったら食べようと思います。

クレープ屋さんから離脱後は帰宅です。
ふぁにーさんの後ろを追い、碓氷軽井沢ICから高速へ。
乗ってすぐの横川SAで荻野屋の峠の釜飯をゲットし、それをラゲッジスペースで保温しながら、日曜日の22時半くらいかな?自宅へ帰って来ました^ ^






O.P.E.N運営の皆様や参加された皆様、お疲れ様でしたー!!
来年、またお会いましょうねぇー!!(((o(*゚▽゚*)o)))





次は19日のMR-S東北ツーリングです^ ^
お昼予約しますので、お早めに参加表明お願いしますねー\(^o^)/


Posted at 2014/10/06 23:08:53 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年09月28日 イイね!

ツーリングに行ってきましたー!


今日は、MR-S東北・走って食べて潜るよツーリングでした!!\(^o^)/


まずは9時に西インターに集合!






飛び入り参加や初顔合わせなど、取り敢えず自己紹介(*^_^*)そして出発!

目指すは磐梯吾妻スカイラインの浄土平!!
今日のスカイラインはかなーり観光客さんが来ており、レストハウス入り口はちょっと渋滞。びっくり〜

で、火口へ登っ、、、たんだけど、写真無し。
取り敢えず、ツーリング御一行様の一部を撮った写メのみ(笑)



レストハウスまで戻り、お昼ご飯の予約もあるので下山開始!だがしかし、この時点で一時間押し。
予約先に遅延の連絡をしようにも電波が無し((((;゚Д゚)))))))

やばいやばいと思うも、前を走る一般車はなぜかみんなすごい遅ーい。絶望感(°_°)

道の駅つちゆにてトイレ休憩をして、電波を求めてすぐに出発。
あ、道の駅に着く直前、爆音カウンタックの群れに遭遇しましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
なんだったんだあれは!?(笑)

道の駅にて


で、予約先に連絡もつき、取り敢えず一時間延ばして貰う。
ひた走りたどり着いたのは、三春ハーブガーデン(*^_^*)
そのハーブガーデン内、SARARAと言う食べ放題のお店へ^_^

みんなでお腹いっぱいご飯を食べた後は三春ダムへ。



みんなでクルマ並べて記念撮影!(*^_^*)




そこから最終目的地・入水鍾乳洞へ!^ ^



えっと、答えだけ言っておきますね。


地獄です


水濡れするのでケータイ持ち込まなかったので写メ無しでーす!
でも面白いところなので、みなさん一度は行ってみて下さい(o^^o)

最後に解散会をして、帰宅となりました。


最後に、参加してくださったみなさん、ありがとうございました!
MR-S8台シビック2台コペン1台CR-Z1台

サプライズ参加や顔出し等あり、みなさんと走れてとてもたのしかった!

また来月19日にツーリングを開催します^ ^
お時間あれば、よろしくお願いしまーす!

Posted at 2014/09/28 22:01:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月18日 イイね!

うちのばーちゃん

先日、嫁と一緒に敬老の日にケーキ買ってばーちゃんとこに行って来ました(o^^o)


着いたらばーちゃま、新しいカーペットを買いに行きたいんだと言うので、嫁に運転してもらって買い物へ。

と、その前に、ババ様大大大好物の味噌ラーメンを食べさせ(笑)
満腹になったところでカーペットを買いに^ ^

なんだか変な模様の買ってましたが、これで終わりかと思いきやお次は細木数子の占い本が欲しいと、、、
それは安かったので敬老の日のプレゼントねっつって買ったげて(笑)

これで終わり、、、
ではなく、喉乾いたからメロンクリームソーダ飲みたいと言い出して←うちのババ様は味噌ラーメンとクリームソーダがあれば死んでも生き返る


ちょっと場所を変えてテイクアウトでクリームソーダを与えまして(笑)
紫芋餡の今川焼き大量買いして、家へ戻りました。


つ、疲れ、、、た、、、orz



生活用品や食品もかったので、それをしまい込んで、落ち着いたところでやっとこさケーキへ(*^_^*)
ばーちゃんがプランターで育ててた白いイチゴも乗っけたりして


んで、ばっぱが喜んだ( ̄+ー ̄)



あんまりばーちゃん孝行は出来てなくて、迷惑と心配ばっかかけてるけど、生きてるうちじゃないとどっか行ったりとか出来ないし、買い物とかめんどくさいけど、なんとなく、良かったかな^ ^
来月は一緒に新潟旅行行く約束もして、宿も取ったし、楽しみだ\(^o^)/


だがしかし、こーゆー時、MR-S君では人も荷物も乗らないんだよなー(T_T)
嫁のライフで、来月新潟お邪魔します






Posted at 2014/09/18 11:20:22 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年09月14日 イイね!

まさかのー!

連休は、体調不良でどこも行けないなと思っていたら、昨日新潟から柏餅さんがうちまで来てくれました!^ ^
後から44度さんも!!




自分で運転出来ないかじぱんまんを隣りに乗せてくれて、たかぴくんにも会えたしゆー君にも遭遇したし、皆に感謝です(o^^o)
マジでありがてぇー!!



画像は44さんと柏餅さん!たかぴくんのマーク2とゆー君のワークス写メってなかったー(T_T)
Posted at 2014/09/14 21:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年09月11日 イイね!

今日は嫁が残業(T_T)

こんにちは、最近体調不良のかじぱんまんだよっ
アンパンマンみたいに頭を取り替えられたらなーと思う今日この頃。



タイトルにもした通り、今日は嫁が遅いらしぃぃぃ。・゜・(ノД`)・゜・。

あんまり体調良く無いのと相俟って、寂しさ倍増、、、

で、気を紛らわせようと、ナショジオのカリスマドッグトレーナーを見たら、実家のわんこに会いたくなってさらに寂しさ倍増。


あぁ、、、orz


最近は盲導犬を刺したり、昨日ネットのニュースでみましたが、あんなかわいいわんこを洗濯機で洗って殺したバカヤロウもいたり、、、
そのニュースにコメント欄に、犯人わ同じ目に合わせてやりたいなんて書いてる方もいましたが、正直僕もそう思いました(´・_・`)

わんこがどんだけ怖く辛い思いで死んで行ったか。よく相手の気持ちを考えて思い遣りを持ちなさいなんて学生のころ先生が言ってたとおもいますが、本当にその通りだなと。
そう言う気持ちが失われつつあるのかなぁ。そうだとしたら、なんだか怖い世の中ですよね。

相手を思えば自分だって思って貰えること、多いと思うんですけどね(o^^o)

そう言う気持ちは、動物に対しても忘れないで生活したいですね


Posted at 2014/09/11 19:26:34 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ジムニーから乗り換えましたぁー!!黄色!かわいい!!!」
何シテル?   04/20 15:55
MR-S君と日本中どこでも行っちゃいます! 今のところ、 北は青森、西は島根。 MR-Sに乗ってから、車種問わず沢山の方と出会い、沢山の思い出が出来ました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

wiruswin 4WDセンターツインマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 15:57:58
バックカメラ取付③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 13:53:07
ハスラー タフワイルド TVキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 11:59:32

愛車一覧

トヨタ MR-S MR-Sくん (トヨタ MR-S)
(o^∀^o)MR-S乗りです♪ 全国どこにでも、MR-Sと嫁と自分の三人で出かけます ...
ホンダ ライフ ライくん (ホンダ ライフ)
嫁のかわいいライ君

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation