• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KZ@PANMANのブログ一覧

2016年03月22日 イイね!

かじぱんツーリング2016‼︎いわき!

かじぱんツーリング2016‼︎いわき!今年も始まりましたー!
MR-S東北TRG!!!


参加25名19台、スポット参戦も含めると28名21台の仲間達と楽しく走り回って来ましたー!



先ずは前乗り組との飲みから^ ^

19日
茨城よりサイダーさんが参上!
郡山からむふひさんが駆けつけインドカレー屋でご飯!

食い終わったら、前乗り出来なくなったと思ってた新潟の柏餅さんが現れるw(黄色号)


そっから、44度さんも参加で宅飲みー。
ダラけきっておりますw

ふらふら記憶無くすほど飲んでた方もおりましたがw、とりあえず次の日も早いので寝ました(笑)


と、言うことでツーリング本番、20日‼︎

福島空港集合です!
神奈川1台・埼玉1台・茨城2台・新潟2台・福島8台。
ここで、なんと東京から突撃かましてくれたぺんてるっぽいさんも登場!(=^x^=)

県外からお越しのメンバーさんのお土産調達に空港見学しながら物産売場へ^ ^

売場へ向かう途中、2人がかりで運ばれるウルトラマンなにがしさんを目撃←見て行けない感がありました!(◎_◎;)


福島空港のある地域はウルトラマンの生みの親、円谷さんの生まれ故郷でもあり、空港内にも色々な展示物などがあります。
もちろん売場もこんな感じ(笑)

自己紹介なども済ませ、出発!

目指すは道の駅ひらた!


ひらた着!


ここでは宮城のらきぱぱさんが合流!
写メりわすれましたが、さくらソフトクリームなどをいただきました^ ^美味しかったです!

お次は夏井川渓谷!

静かな渓谷を走ります。


川のすぐ脇、道路ッパタにあるパーキングスペースにて途中下車。これが紅葉の時期なら埋まってるんですが、この早い時期では交通量そのものがまばらです。


撮ってる人を撮るやーつ!w

お次はいわきの海沿いにて、ゴハーーーン!!
駐車場がホームセンターと共有で駐車スペースが広いので選んだお店なのですが、着いてみると中々に埋まり気味(~_~;)焦りました。

店内も激混み!!
予約していたのですんなり座れました^ ^


みんなでワイワイ食べるのはほんと楽しいです(=^x^=)

お腹をみたしたら、また走りますよー!
海沿いをブォーン!笑


自分の伝達ミスで一旦アクアマリンふくしまの駐車場へ。
ここの駐車場広いですからね、思いがけずガラ空きの所で横並べ^ ^

途中加わったロドスタのお二人も一緒にならんでパシャり(っ´ω`c)♡

目的地のいわきマリンタワーへ!

ここもガラ空きの所を見つけて横並べ!
と言うか、もう15時を過ぎていたのでお帰りになる方ばかりで、空いていました^ ^

もちろんマリンタワーも登りましたよ!

いぇーい!!笑


はしゃぐ親子!!


リキさんが撮った風景↓

かなーり綺麗な所なので、皆さん一度行ってみてください^ ^

上から自分達のクルマもパシャり!!
みんな撮ってましたね!!


下からも。


マリンタワーを降りまして、徒歩2分の海の見えるカフェへ^ ^

走って写メって登った(エレベーター)ので、みんなでパフェを食べます(笑)

いちごパフェ!!


な、何故からっきょを載せられたプリンパフェ!!!Σ(゚д゚lll)


すみません、犯人は私です。
カレー頼んだメンバーがおりまして、付け合わせにらっきょがきました。
本人らっきょが嫌いというので、私が美味しく頂きましたm(_ _)m


これにて、ツーリングは終了です!

と、この後、私のライトが片目切れてまして、みんなに手伝って頂きながら交換しました(´∀`; )汗


バンパー外さないとヘッドライト外れない鬼仕様です(´༎ຶ۝༎ຶ)

が、交換終わった時の写メを見てください!!

みんなの愛を感じます。・°°・(>_<)・°°・。LOVE

ご迷惑をお掛け致しました、、、m(__)m


作業中、こんなお車も現れたり^ ^

ピカピカー!
興味を持って頂けたようで、少しですがお話しをしたり^ ^



さすがに辺りが真っ暗になってきまして、今度こそ本当にみんなとお別れの時間です。
すごく寂しい。





とか言いつつ、実はふぁにーさんとリキさんがうちへお泊りに( ̄+ー ̄)
途中まで一緒の総一郎さんも一緒にブォーンw

総一郎さんは僕らと別れた後、高速で柏餅さんと合流、そこへハイドラを見ていたむふひさんが乱入wするなど、ツーリング終わったけど、終わってない?
茨城へ帰るサイダーさんもMR-S乗りを高速上で捕まえるなど、各地で遭遇戦が行われたそうです。

で、自分も後夜祭?反省会?


どーん!!!

(笑)

ふぁにさん、リキさん、44度さんと俺と嫁の5人で、多分反省会。


さすがに、すぐ寝ちゃったね。


朝起きまして、りっきーがスノボコスプレ。


で、りっきーは行かないって事で、ふぁにさんと嫁とスキー場へ!


流石にツーリング疲れで疲労困憊でした、、、

夜はむふひさん、ふぁにさん、嫁と俺の4人で、くりびつきーどん(業界用語でびっくりドンキー)でごはん。

なぜか全員トッピング増やしw




そんなこんなのそんなこんなで(笑)、これにて、本当に本当の終了です!


参加して下さったメンバーさん、途中話しかけて下さった数名の方も、お疲れ様でした!!\\\\٩( 'ω' )و ////

今回も楽しく過ごせたのは皆さんのおかげです。
みんなに感謝しつつ、ブログを〆たいとおもいます。


ありがとうございました!!
またみんなで走り回りましょう!!!(=^x^=)

かじぱんより

Posted at 2016/03/22 14:42:26 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年03月04日 イイね!

3月20日、ツーリングやりまーす( ^ω^ )

3月20日、ツーリングやりまーす( ^ω^ )今年最初のツーリングやりまーす
https://minkara.carview.co.jp/smart/calendar/20826/

今の所、参加は9台でーす

暖冬ということで早めの始動となりましたが、今回は予想どおり北東北のメンバーさんはまだ冬眠中ですw
という事で今回は関東勢と新潟勢がメインでーす(笑)

このまま行けば、でっかいパフェが目玉になりそーでーす

リンクは下よりどーぞー
Posted at 2016/03/04 22:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月19日 イイね!

新年会のお知らせ・MR-S東北ととりあえず酒好きな人へ

新年会のお知らせ・MR-S東北ととりあえず酒好きな人へMR-S東北の新年会のお知らせでーす!

*注*ツーリングじゃなく、飲みです!


1月2日か9日に、福島駅周辺にて新年会を開催しようと思っています。

参加資格なんてものは特に御座いません。
一緒に走った方、MR-Sが好きな方、オープンカーが好きな方、参加可能です。

とりあえずみんなでワイワイ楽しくできる方( ^ω^ )

まだ人数も決まっていない為、お店等はこれからですが、参加希望の方がおられましたら【12月26日】までに直接のメッセージにてご連絡下さい。
ブログへのコメントはして頂いても頂かなくてもかまいません。

今の所、両日どちらでも大丈夫なメンバーさんが8名、9日なら大丈夫なメンバーが2名います。

いつもの様に関東方面から参加のメンバーもいる為、雪によって参加不可になるメンバーもいるかもしれませんが、そこは仕方の無いところなので、とりあえず今は参加の有無だけご連絡下さい。

金額は4000前後の飲み放題で考えております。

大雑把にですがよろしくお願いします。


Posted at 2015/12/19 22:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月13日 イイね!

今年最後のMR-Sプチプチツーリング!!

今年最後のMR-Sプチプチツーリング!!もう先週ですが、12月6日に今年最後となるプチツーリングを開催致しました!( ^ω^ )

前日まで雪がチラつく、ヤベー( ̄◇ ̄;)な天気でしたが、本番はしっかり晴れ渡り、今回もまた爆笑と変態プレイにまみれた楽しいツーリングとなりました(笑)

まず最初にお知らせです。
わたくし、主催者の分際でMR-Sが車検が終わらず車が無く、44度さんのMR-Sに乗せて頂きました!
大変ありがとうございました!!!w



えー、とりあえずツーリングですね!
朝は二本松の霞ヶ城跡へ集合です。


遠目に撮ったのこれしかなかったw



近いとこんな感じ?外壁近くで写ってるのこんなのしかなかったw

で、中を散策したり。

入ってすぐに立派な門があります。
が、ここで朝から全力元気な人がいました!




つまむ。


両手でつまむ。

えぇ、そうです、ダメな人です。
なんか、、、コリコリつまみながら悦ってます。

初めてお会いして、ご挨拶して15分後位です。
今後のお付き合いを考えてしまいますね←w



で、さらっと見学(霞ヶ城跡は菊人形展などを開催する場所なんですが、丁度その展示したブースか何かを解体した木材だらけで、早々に退散)して、
自己紹介!!( ^ω^ )



初参加!新潟からお越しの、ちょっと上地雄輔似のイケメンボーイ!
福島の冬をナメてノーマルタイヤで参加!(笑)


初参加!福島と茨城の間からやってきた先述の変態野郎!まだラメェェェ////さん。
海外でも有名なショップ、レクリスの公式デモカーだった車両に乗っています。


福島勢!数日前に足を骨折、それでも参加の気合い入りまくり!限定車のTRDワイドボディVM180乗り!
こちらもヘンタイ紳士様です!


埼玉からお越しのMR-S東北・顧問様!
相棒は助手席のピカチュー!
実はかなり有名なギターの名工です!!
本も出てるから買ってねー←


地元福島勢!
44度号!!ヘッドライトにナチュラルホワイトスモーク加工を施しております!!←
今回の先導車!


初参加!福島勢!
ヤッスーさんと彼女さま!MR-Sは彼女さまの車でーす( ^ω^ )
赤のファイナルバージョン!綺麗だよー


福島勢!海沿いから来たツーリング皆勤賞男!
今回はなにやらバージョンアップして登場!!金ならある男は違います。
ドアが!ドアガァァァ!!!
上に開きます。


ヤッスーさんのお友達!
なかなかヘンタイでした。
エボの羽が付いてます!リアトランクはハンドルであけます!


山形からお越しのMR-S乗り!
今回は福島の冬をナメずに(山形はすでに雪に包まれておったそうな)、ビッグな赤い彗星号にて参加!


と、初めてツーリングブログで参加者の紹介をしてみましたw
冬のツーリングという事で台数が少なく、1台ずつ写メったのでやってみました!
今後またあるかないかは、、、


自己紹介をしたら出発です!

ぶーん!

第1目的地の駅道の駅安達、上り到着!(写真無し)
ここでは、菊や和紙、米などのアイスを食べるはずが、なんと臨時休業!!!(  Д ) ⊙ ⊙

し、仕方ないので、急遽、道の駅東和へ行く事に!
ここも変なアイスがあるんですよー

いざ、出発!
急遽変更だったので、先頭をたつきんさんに代わって頂き出発!

いつもは先頭にいて後方を気にしながら走るのに、今は前をMR-Sが走ってる!後ろにもMR-Sが走ってる!!
やはり中団はMR-Sが堪能出来るから幸せです( ^ω^ )



みんなでさっみー中アイスー(っ´ω`c)♡

自分は焼き芋とチョコラータ!
おいしく頂きましたが寒すぎて死ぬかと思った( ;´Д`

道の駅の中では、何故かレース関連グッズが売ってたりしましたよ。


アイス食べて、プリンも食うメンバーが居たり、ゆる〜くダベり。
プチツーリングというだけあって、距離が短くダベり時間をたっぷりとってるのでいつもよりかーなーーーり、ゆる〜く走りますw

そしてまた出発!




ブォーン

はい、到着!道の駅かわまた!




ここはシルクの生産やブランド軍鶏の川俣軍鶏が有名な場所です!

早くに売り切れてしまう事もある、川俣シャモメンチを頂きます!


写メり忘れて拾い画です!汗
あのウイリアム王子も食べたらしい。
ほんとねー、結構うまいんですわ!


シャモメンチを食べたら、お次はUFOの里!

着いたので、見せ合いっこ(笑)


エンジンフード開けっ放しで園内散策w





UFO物産館にて、んだんだボールを食す。

表現の難しいお味でした。

で、出発しようと車へ戻ると、何故か全車エンジンフードが閉められているという珍事が。
きっと宇宙人さんが閉めてくれたんだね。きっと。

ココでたつきんさんが用事ありで戦線離脱!

残ったみんなでぶーん!です。


このツーリング最終目的地のアンナガーデンへやって来ました!( ´ ▽ ` )ノ




とりあえず腹減ったのでピッツァ屋さんへ!
地元では結構有名な美味しいピザやさんです^ ^



自分はビスマルクを注文(っ´ω`c)♡






おれのビスマルクも到着!


かぶりついて居ると、スペシャルミックスを注文した

ふぁにー顧問と、ビスマルクを平らげた44度さんが、、、



うめーなココ!と、ピザをお代わり(笑)

きのこと、フレッシュトマト!


今みても腹が減る( ;´Д`)



ほんと、ココのピザ美味しいんです。
絶品ってやつです。
是非来て、食べてみて下さい!ロケーションもいいですよ!


満腹になったら、さぁ、撮影会!(笑)

このアンナガーデン、終了時間が早く、夜は営業していません。
もう16時頃と時間も遅かったため、お客さんも少なく日は沈みかけていましたが絶好の撮影チャンスでした!

みんなで集合写真!


チューンドKカーもパネェーっす(っ´ω`c)♡




で、日頃の行いを少し懺悔してる方も居ますね。
かなり良い絵が撮れたと思います!!

が、余韻に浸る間もなく、とりあえずサクッと撮影して、サクッと戻す(笑)
人様のご迷惑にならない様に、、、



そんなこんなで、楽しいツーリングでした!

参加された皆様お疲れ様でした!

また雪が溶けたら、楽しく走り回りましょう!!

来年もよろしくお願いします^ ^


と、良い感じの終わりかと思いきや!
いや、良い感じの終わりではあったのですが、新潟からお越し福島の冬をナメていた某人のみ、帰り道の山越えルートが路面温度-4度!
ライブカメラ情報でも明らかに雪があり、遠回りして帰るはめになりましたとさ!
ちゃんちゃん(笑)
書いてごめんねw

遠回りでもなんでも、無事に帰ることが重要ですからね、ちゃんと帰れてよかったです^ ^


そんな、わちゃわちゃ楽しいMR-S東北ツーリングでした♪( ´▽`)



Posted at 2015/12/14 00:55:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年10月13日 イイね!

MR-S東北*宮城山形ツーリング!!

MR-S東北*宮城山形ツーリング!!こんにちわー!
かじくんだよー(っ´ω`c)♡キャッキャ





またしてもMR-S東北ツーリングにて、みんなで走り回ってきましたよー!!^ ^


まずは朝から!(笑)


アザゼルさんにご飯食わせないと1日具合わりぃー具合わりぃーって言ってるので、待ち合わせしてご飯屋さんへ!(笑)



腹いっぱーい!になった所で、むふひさんも合流。ツーリングの集合場所へ出発!!

途中で前に現れるMR-S!

44度さんでしたー!笑




集合場所にて自己紹介!

初参加のNEONさんにたのさん、きっとアザゼルさんの卑猥具合に驚かれた事でしょう(T_T)


自己紹介をしましたら、早速出発です!


目指すはこけしの郷!

着!


中に入る。

童心に帰り遊ぶ(笑)

敷地内では職人さんが彫っていました。


実はMR-S東北にも伝統の天河(テンガ)彫り職人が、、、

おっと、これは違うか。


そんなこんなでまたしゅっぱーつ!


目的地・チーズハウス!
こちらでは美味しいジェラートを食べたりしたんですが、全然写真撮らず(笑)

次画像があるのは蔵王のエコーラインです!



滝の見える所へ到着。



なんかレースクイーンみたいでしょー!
と調子に乗る変態1名。


ツライ。なんかツライ。

で、結構雄大\\\\٩( 'ω' )و ////


軽く記念写真撮ったりで、この上にある観光名所の御釜はスルー(笑)

みんな何回もみてるからねw

相変わらず御釜の入り口へ差し掛かったら物凄い霧!ここはよくガスかかってるよねぇ( ˘・з・)


そのまま山形側へ下ります。

少しすすんだらすぐに霧も晴れ、

日本海へ向かってズバーっと雲海が広がっていました!!



丹野こんにゃく番所ちゃーく!

こちらで諸事情によりNEONさんが緊急離脱。
また次回走りましょうね!!


はい、ごはーん。

去年に続き懐石料理です。































こっからはオマケで貰いました(笑)

こん肉焼き!

玉コン!


食後はこんにゃくぶっかかったアイスたべたり、、、



はい、移動開始しまーす!の図。


移動中の図



この後道の駅で焼き鳥食ったりワイナリー行くもワイナリーが収穫祭やってて大渋滞で諦めたり、そんなこんなでみんなバラバラになったり、上杉神社へ行ってお参りしたりコロッケ食ったりしたんですがっ!!

画像がなーい!!!爆

車列がバラけちゃって現状把握や目的地の連絡したり、上杉神社着いたらどしゃぶったりして、多分撮る余裕がありませんでした(笑)
とりあえず5時前くらいかな?解散式して、お土産屋さん見たりして、各々解散となりました!


そーこーかーらー!!
44度さん、アザゼルさん、rikiさんと俺!、の4台で福島へ!!

今回先約がありツーリングには来れなかったふぁにーさん!
後夜祭と言う名目で、合流です(笑)


で、早速ごはーん!


からの、宅飲み!



はい、リッキー脱落ー(笑)
夜8時には寝る男だからね、ソッコー逝きました_| ̄|○


そんなこんなで!
今回は14台17人で遊んできました\\\\٩( 'ω' )و ////
次回は12月頭かなー??
会津、、、かな?

よろしくお願いしまーす!╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !


PS.ツーリングは無事家へ帰りブログを書く所までがツーリングです。
はい、わたくしは今日帰ってきた、と言うていで。
Posted at 2015/10/14 09:33:47 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「ジムニーから乗り換えましたぁー!!黄色!かわいい!!!」
何シテル?   04/20 15:55
MR-S君と日本中どこでも行っちゃいます! 今のところ、 北は青森、西は島根。 MR-Sに乗ってから、車種問わず沢山の方と出会い、沢山の思い出が出来ました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

wiruswin 4WDセンターツインマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 15:57:58
バックカメラ取付③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 13:53:07
ハスラー タフワイルド TVキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 11:59:32

愛車一覧

トヨタ MR-S MR-Sくん (トヨタ MR-S)
(o^∀^o)MR-S乗りです♪ 全国どこにでも、MR-Sと嫁と自分の三人で出かけます ...
ホンダ ライフ ライくん (ホンダ ライフ)
嫁のかわいいライ君

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation