
もう先週ですが、12月6日に今年最後となるプチツーリングを開催致しました!( ^ω^ )
前日まで雪がチラつく、ヤベー( ̄◇ ̄;)な天気でしたが、本番はしっかり晴れ渡り、今回もまた爆笑と変態プレイにまみれた楽しいツーリングとなりました(笑)
まず最初にお知らせです。
わたくし、主催者の分際でMR-Sが車検が終わらず車が無く、44度さんのMR-Sに乗せて頂きました!
大変ありがとうございました!!!w
えー、とりあえずツーリングですね!
朝は二本松の霞ヶ城跡へ集合です。

遠目に撮ったのこれしかなかったw

近いとこんな感じ?外壁近くで写ってるのこんなのしかなかったw
で、中を散策したり。
入ってすぐに立派な門があります。
が、ここで朝から全力元気な人がいました!
つまむ。
両手でつまむ。

えぇ、そうです、ダメな人です。
なんか、、、コリコリつまみながら悦ってます。
初めてお会いして、ご挨拶して15分後位です。
今後のお付き合いを考えてしまいますね←w
で、さらっと見学(霞ヶ城跡は菊人形展などを開催する場所なんですが、丁度その展示したブースか何かを解体した木材だらけで、早々に退散)して、
自己紹介!!( ^ω^ )

初参加!新潟からお越しの、ちょっと上地雄輔似のイケメンボーイ!
福島の冬をナメてノーマルタイヤで参加!(笑)

初参加!福島と茨城の間からやってきた先述の変態野郎!まだラメェェェ////さん。
海外でも有名なショップ、レクリスの公式デモカーだった車両に乗っています。

福島勢!数日前に足を骨折、それでも参加の気合い入りまくり!限定車のTRDワイドボディVM180乗り!
こちらもヘンタイ紳士様です!

埼玉からお越しのMR-S東北・顧問様!
相棒は助手席のピカチュー!
実はかなり有名なギターの名工です!!
本も出てるから買ってねー←

地元福島勢!
44度号!!ヘッドライトにナチュラルホワイトスモーク加工を施しております!!←
今回の先導車!

初参加!福島勢!
ヤッスーさんと彼女さま!MR-Sは彼女さまの車でーす( ^ω^ )
赤のファイナルバージョン!綺麗だよー

福島勢!海沿いから来たツーリング皆勤賞男!
今回はなにやらバージョンアップして登場!!金ならある男は違います。
ドアが!ドアガァァァ!!!
上に開きます。

ヤッスーさんのお友達!
なかなかヘンタイでした。
エボの羽が付いてます!リアトランクはハンドルであけます!

山形からお越しのMR-S乗り!
今回は福島の冬をナメずに(山形はすでに雪に包まれておったそうな)、ビッグな赤い彗星号にて参加!
と、初めてツーリングブログで参加者の紹介をしてみましたw
冬のツーリングという事で台数が少なく、1台ずつ写メったのでやってみました!
今後またあるかないかは、、、
自己紹介をしたら出発です!

ぶーん!
第1目的地の駅道の駅安達、上り到着!(写真無し)
ここでは、菊や和紙、米などのアイスを食べるはずが、なんと臨時休業!!!( Д ) ⊙ ⊙
し、仕方ないので、急遽、道の駅東和へ行く事に!
ここも変なアイスがあるんですよー
いざ、出発!
急遽変更だったので、先頭をたつきんさんに代わって頂き出発!

いつもは先頭にいて後方を気にしながら走るのに、今は前をMR-Sが走ってる!後ろにもMR-Sが走ってる!!
やはり中団はMR-Sが堪能出来るから幸せです( ^ω^ )

みんなでさっみー中アイスー(っ´ω`c)♡
自分は焼き芋とチョコラータ!
おいしく頂きましたが寒すぎて死ぬかと思った( ;´Д`

道の駅の中では、何故かレース関連グッズが売ってたりしましたよ。
アイス食べて、プリンも食うメンバーが居たり、ゆる〜くダベり。
プチツーリングというだけあって、距離が短くダベり時間をたっぷりとってるのでいつもよりかーなーーーり、ゆる〜く走りますw
そしてまた出発!

ブォーン
はい、到着!道の駅かわまた!
ここはシルクの生産やブランド軍鶏の川俣軍鶏が有名な場所です!
早くに売り切れてしまう事もある、川俣シャモメンチを頂きます!

写メり忘れて拾い画です!汗
あのウイリアム王子も食べたらしい。
ほんとねー、結構うまいんですわ!
シャモメンチを食べたら、お次はUFOの里!
着いたので、見せ合いっこ(笑)
エンジンフード開けっ放しで園内散策w
UFO物産館にて、んだんだボールを食す。

表現の難しいお味でした。
で、出発しようと車へ戻ると、何故か全車エンジンフードが閉められているという珍事が。
きっと宇宙人さんが閉めてくれたんだね。きっと。
ココでたつきんさんが用事ありで戦線離脱!
残ったみんなでぶーん!です。
このツーリング最終目的地のアンナガーデンへやって来ました!( ´ ▽ ` )ノ
とりあえず腹減ったのでピッツァ屋さんへ!
地元では結構有名な美味しいピザやさんです^ ^
自分はビスマルクを注文(っ´ω`c)♡
おれのビスマルクも到着!
かぶりついて居ると、スペシャルミックスを注文した

ふぁにー顧問と、ビスマルクを平らげた44度さんが、、、

うめーなココ!と、ピザをお代わり(笑)
きのこと、フレッシュトマト!

今みても腹が減る( ;´Д`)
ほんと、ココのピザ美味しいんです。
絶品ってやつです。
是非来て、食べてみて下さい!ロケーションもいいですよ!
満腹になったら、さぁ、撮影会!(笑)
このアンナガーデン、終了時間が早く、夜は営業していません。
もう16時頃と時間も遅かったため、お客さんも少なく日は沈みかけていましたが絶好の撮影チャンスでした!
みんなで集合写真!
チューンドKカーもパネェーっす(っ´ω`c)♡

で、日頃の行いを少し懺悔してる方も居ますね。
かなり良い絵が撮れたと思います!!
が、余韻に浸る間もなく、とりあえずサクッと撮影して、サクッと戻す(笑)
人様のご迷惑にならない様に、、、
そんなこんなで、楽しいツーリングでした!
参加された皆様お疲れ様でした!
また雪が溶けたら、楽しく走り回りましょう!!
来年もよろしくお願いします^ ^
と、良い感じの終わりかと思いきや!
いや、良い感じの終わりではあったのですが、新潟からお越し福島の冬をナメていた某人のみ、帰り道の山越えルートが路面温度-4度!
ライブカメラ情報でも明らかに雪があり、遠回りして帰るはめになりましたとさ!
ちゃんちゃん(笑)
書いてごめんねw
遠回りでもなんでも、無事に帰ることが重要ですからね、ちゃんと帰れてよかったです^ ^
そんな、わちゃわちゃ楽しいMR-S東北ツーリングでした♪( ´▽`)
Posted at 2015/12/14 00:55:52 | |
トラックバック(0)