• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KZ@PANMANのブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

昨日も太陽をいっぱい浴びたよツーリング^ ^

昨日も太陽をいっぱい浴びたよツーリング^ ^こんにちわ!かじぱんまんだよっ!\(^o^)/


昨日は今年1回目のツーリングしましたよー!!

朝9時に福島西IC駐車場へ集合^ ^



自己紹介等して9時半くらいですかね?14台で出発です!

ブーンと行って、スカイラインへ




向かう山道の途中で黒い岩手ナンバー?のMR-Sと遭遇(笑)

一旦は隊列後ろへ付いて頂くも見失い、、、。・゜・(ノД`)・゜・。

その後も緑のMR-Sとスライドしながら吾妻スカイラインのレストハウスへ!



モクモク出てくる噴煙?水蒸気?をみながらしばしクルマ談義!

ミスターTさんの娘ちゃんと雪山登ったり、写真撮ったり、アイス食う方も^ ^




で、雪壁があるはずの(下見段階で溶けちゃってなかった)エリアを走り抜け(笑)、いざ!レイクラインへ!!\(^o^)/

レイクラインの中津川レストハウスへ到着!ここで待ち伏せしてた赤いMR-Sのケントさん合流!



またクルマ談義!と、アイス!、そしてレストハウス内でそば蜜の試食を、、、
なんだろうね、あれ、本当にまずかった。腐った黒飴みたいな味の蜜でした囧rz

少し休憩の後、次のポイント、道の駅・裏磐梯へ!!
途中、桧原湖なんかを眺めながら進みます。
冬は氷に穴開けてワカサギ釣りなんかやる場所で、10日くらい前までは大部分まだ凍ってたんですけどねー、最近のクソ暑さで、キレーに溶けてました←写メ無し


そんな感じで道の駅・裏磐梯到着!

ここには色々なゲテモノアイスがありまして、誰も食わなかったケドーどんぐりのジェラートがオススメです。
自分は山塩ソフトクリームを食べました^ ^



もうこの時点でお昼はとっくに過ぎ!あー、いつも通り遅れてるんだなと思うでしょ?
いやいや、今回は予定通りです( ̄+ー ̄)腹減ったので玉コンニャクも食べました←


ここまでで、最大3回アイス食うキワモ、、、ツワモノも!!
集合以前にSAでアイス喰ってきたと言う方は、もう恐らくマジモンですね!!!爆


そんなこんなで、最終目的地、ヒーローズダイナーへ向かいます\(^o^)/

ゴールドラインは、桧原湖側は道の両側に湿地や小さい沼が点在します。
頂上付近からは雄大な磐梯山がっ!←写メ無し

下に入ってからはでっかい猪苗代湖が一望!
そんな猪苗代湖の見える場所で記念撮影!!



今回もふぁにー顧問様が参加者用写真詰め合わせを作成してくださると思いますから、期待しましょう!!!
いつもありがとうございます!m(_ _)m頭があがりません

今回はどんな面白画像があるんでしょうね(笑)


やっとこさ3時前にハンバーガー屋さんのヒーローズダイナーへ到着!



みんなで悩みながら注文!
こちらのお店はよくバイカーさんがツーリングで使うようで、到着時もバイクが何台か。
っていうか、予約不可の店で混むから時間ずらしたはずだったのに、3時前でも駐車場めちゃ混み!

数十台は止められる駐車場なのに空きがなく、店員さんに脇とか裏に止める許可もらいました(。-_-。)
脇とか裏とかってのは公道じゃなく敷地内の私道です。

待ってる間暇で、みんなでワチャワチャ(笑)


↑ご本人様、不都合あれば音速で消します(笑)

そして運ばれて来たハンバーガー\(^o^)/ビッグだよー!!



むっちゃ口開けて食べました( ^ω^ )
みんなでくっちゃべりながら食べると、いつも以上においしかったよー!

あ、誰かが、とりあえずうまいモンぶっこんで挟んだ感じだねって言ってたね(笑)


喰った所で16時を回りまして一応解散!お疲れ様でしたm(_ _)m


ここからはオプショナルツアー!
猪苗代湖の浜辺へいきまして、青春!!


夕陽を浴びるプリンスw

んでリキさんが湖へ突入!したりしなかったり(笑)

またここでもアイス!
日に炙られたカラダにマスクメロンのアイスがうまいことうまいこと。

で、その後ちょっとお山へドライブε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘



遊んで、また次回の集結を誓って、帰宅。

朝から晩まで、日が暮れるまであそんだよー!
めっちゃ楽しかったよー( ^ω^ )と、主催者が言ってみる(笑)



今回もまたMR-Sの他に、シビック、コペン、ミニ、ソニカ、そしてMR-2!!
合わせて15台のご参加をいただきましたー^ ^

次回はどこへ行くか決めていませんが、こんなまったりじゃないですよ!
ハードな奴いきますからね!!!
よろしくお願いしまーすヾ(@⌒ー⌒@)ノ


かじくんより^ ^愛を込めて



Posted at 2015/04/30 22:42:23 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年04月19日 イイね!

雪、ねーよ!?

今日は朝から嫁と29日のスカイライン行って雪壁みるツーリングの下見へε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


途中、ゆー君と合流


火山活動が活発化して注意レベルが2の吾妻小富士見ながら写メ


レストハウスの雪山でゆー君タイタニック


雪壁探し出発!!


ん?



あれ??



あるべきところに、、、
雪無くないっ!?!?!?

うそやーん(´Д` )うそやーん

ってなり、ちょっと絶望。
仕方ないから気を取り直して出発。
ゆー君とはスカイライン出口でバイバイ。


そのままレイクライン→道の駅裏磐梯→喜多方→西会津→若松→美里→芦ノ牧→牛乳屋食堂でミルクみそラーメン→戻って若松→道の駅磐梯→ヒーローバーガー前通過→土湯と回って帰宅。

最初以外ほとんどを嫁様が運転。

じぃぃつぅぅぅわぁぁぁぁぁ←実は

先週軽い胸骨剥離と軽い肋骨ヒビをしてしまいましてね(´Д` )痛いのー

帰り際、ゲレンデ横を通った箕輪スキー場!

このナイター営業中で光り輝いてる、箕輪のパークで胸を強打しました。・゜・(ノД`)・゜・。死


んー、で、さ、、、
話しはもどりまして、とりあえず、雪壁見にいくツーリングが、雪壁ないんだけど( ̄◇ ̄;)
どーしよ
早くもタイトルorコース変更の危機に瀕しています。・゜・(ノД`)・゜・。

Posted at 2015/04/19 02:16:02 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年04月01日 イイね!

雨だねー

こんにちわ!かじかじだよっ\(^o^)/


今日は朝から天気悪いねー。
ま、しゃーない。


話は変わりますが、今日は曾祖母の命日でして、色々と。

とりあえず曾祖母宅へ行く前に、祖母を迎えに祖母宅へ。


桜咲いてっかなーと思ったんだけど、遠目には咲いてない???


で、近づいてみたら、、、


ちっと咲いてたよー!!!\(^o^)/

イーネ!

がしかし、今日からずっと雨。
満開前に散っちゃったりして(。-_-。)


花見したいすなぁー


屋根開けて桜並木の下を、、、サイコー!!だねっ!!!



Posted at 2015/04/01 14:52:17 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年03月30日 イイね!

良い1日

良い1日こんにちわ!かじぱんマンだよっ!!

本当は昨日書いたのにアップ前に寝落ちしちゃってたよっ(笑)


昨日は今年大好きになりました沼尻スキー場が最終日で、寂しくなりながらお滑りさん。




珍しく14時頃に切り上げて、

福島デスティネーションキャンペーンの一環であるCodeF5をやりに、ちょっくらドライブへ。


前回のCodeF4をフルコンプした者としては、土湯、飯坂と余裕で終わらせる。次は梁川!

途中お昼食べたりしながら行ったら、梁川って16時が終わりらしく、宝の発見報告に遅れてしもた(笑)

しゃーないから、以前ばぁーちゃん連れて行った湧き水のある神社さんへ行ってお散歩です^ ^


↑コレは前回撮った写メ



いやー、よく見たら、泉から出てる小川?に水草が。







下の方にある開けた所にはモスもあったり。
いやー、採取したかった!!
久々アクア欲が掻き立てられました(*^_^*)
ま、良い一日でした


で、夜はイサミさんの真似してお好み焼き、、、っていうか、トロロ焼き(笑)


Posted at 2015/03/30 08:59:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年03月02日 イイね!

日本最古のスキー場・沼尻スキー場100周年祭

日本最古のスキー場・沼尻スキー場100周年祭昨日、現存する中では日本最古のスキー場であります、沼尻スキー場の100周年祭へMR-S仲間と行ってきました\(^o^)/



昼飯も100周年祭特別メニューがありまして(笑)

まー、美味しくいただいたり滑ったり楽しんでいたわけです。




かまくらも入ってみたり!


そんなこんなしてた午後2時頃、スキー場内のスピーカーからじゃんけん大会をします!とのアナウンスが聞こえてきました!
こりゃ参加するしかない!!!


で、参加した結果、、、


じゃんけん大会で嫁様がまさかの1位で板ゲット(°_°)
俺は一回戦負け(´Д` )アー






が、しかし、、、


人生は良いこともあれば、悪い事もあるんです。

嫁様、本日【風邪】になりました(;゜0゜)爆


今夜はネギと白菜と椎茸を刻んで、少ししょうがと鰹出汁効かせたお粥を食わせました(笑)

さっさと具合治してもらって、日曜辺りはまた滑りにいきたいなー^ ^



あ、因みに、MR-S東北・スキー場行きます会は前夜祭もありましたー



Posted at 2015/03/02 20:20:51 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「ジムニーから乗り換えましたぁー!!黄色!かわいい!!!」
何シテル?   04/20 15:55
MR-S君と日本中どこでも行っちゃいます! 今のところ、 北は青森、西は島根。 MR-Sに乗ってから、車種問わず沢山の方と出会い、沢山の思い出が出来ました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

wiruswin 4WDセンターツインマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 15:57:58
バックカメラ取付③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 13:53:07
ハスラー タフワイルド TVキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 11:59:32

愛車一覧

トヨタ MR-S MR-Sくん (トヨタ MR-S)
(o^∀^o)MR-S乗りです♪ 全国どこにでも、MR-Sと嫁と自分の三人で出かけます ...
ホンダ ライフ ライくん (ホンダ ライフ)
嫁のかわいいライ君

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation