• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xiaodaoの愛車 [レクサス IS]

整備手帳

作業日:2012年11月24日

SKY EYE H-300

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
装着後は何かボタンや突起あるね?な感じはあるが、ルームミラー然。
単体ドラレコだとここまでスッキリ仕上げられないので、ここは非常に○。

ミラー下の○ボタン2個と、真ん中下部の出っ張り(プッシュスイッチ)でモロモロ操作。
たとえば録画中に真ん中の突起を押すと、ミラー右端に映像が出る。

SDカードは上部の真ん中やや右くらいに挿入。
出し入れも不都合なし。
2
ミラー内蔵型なので、見た目はゴツいルームミラー。
ミラー部分で300mmあるので、

4GBのSDが付属してるけど、これだと10本チョイ(30分弱)しか記録できないので、自分は手持ちのmicro SD(32GB)+アダプターで運用中。
これで300分くらいは記録可能。
3
ケーブル自体の長さは十分あり。加えて途中にコネクターを噛ませてあって、シガーに挿す部分を分離できるので配線処理がラクに行える。
さらに、固定用アームにはゴムカバー、取付時に純正ミラーにしっかりつくように吸盤2つと、細かく気配りが効いてて◎。

ケーブル挿せばすぐ使えるんだけど、配線丸出しは邪魔だし見栄え悪いので隠し作業だけ実施。
(シガー → インパネ → Aピラー → ルーフ → ミラー)

サンプリングで試用中ゆえ上記の状態だが、配線裏取りで済ませると、なおスマート。
4
レンズモジュール。
グリグリ360度動かせるだけあって、結構な存在感。

そもそもここで記録するだけに、取付時はこの分だけ右にオフセットしないといけない。

だがしかし!

上の画像で分かるように、取付アームはそのオフセット無視で対称に位置。
→ ISの場合、モジュール側のアームがかろうじて引っかかる程度

まぁゴムカバーの摩擦力と吸盤の吸着力で全く外れないのでヨシとする。
5
取説スキャン。
見事に繁体字だらけ。

自分は中文が多少イケるクチなのでほぼ不都合ないが、そうでない人でも日本の漢字とほぼ一緒なので、何となく意味は分かるかと。
6
取説スキャンその②

この取説で最も重要なのって、右下のボタンを使ったコマンドと機能の組み合わせのとこだけ。

ボタン3つしかないし、それを長押しか一押しする組合せなので、大して難しくない。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シートクッションカバーを作ってみよう

難易度: ★★

盆休み終わりの久々洗車😅

難易度:

デフオイル交換

難易度: ★★

シートクッションカバーを作ってみよう

難易度: ★★

ルームランプLED化

難易度:

123回目洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近のお気に入り http://cvw.jp/b/200438/45926575/
何シテル?   03/07 13:41
xiaodao → ”しゃおだお” と読みます。 カスタマイズはスッキリ&シンプルな感じが好み。 以前は時折サーキット走行なんかもしてましたが、最近はレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FSWへGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 21:17:23
BELLOF Optimal 6900K D3S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 20:12:32
行って来まーす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/21 19:52:22

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
◆所有期間:2014.08 - ◆グレード:GT Limited A250が品質に ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
◆所有期間:2013.05 - 2014.08 ◆グレード:250 SPORT 前車 ...
レクサス IS レクサス IS
◆所有期間:2006.05 - 2013.05 ◆グレード:350 バージョンS J ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
◆所有期間:2001.07 - 2006.03 ◆グレード:ツアラーV Limited ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation