• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z'tonの愛車 [ホンダ Z]

整備手帳

作業日:2014年4月5日

車中泊用に荷室カーペットを施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車中泊用にカーペットを施工しました。
昨年から、5cmのわら本床の畳を入れようと検討を重ねました。
特注でもR部分ではわら床の巾が足りず、縁付けもできないため断念。
春の遠出前に、やっとカーペットに決定。
2
ホームセンターでロールカーペットを選択。この柄はサントスというもので、厚みは7mmでした。裏面は滑り止め加工がされています。後部座席前端までカバーするには120cm巾が必要。
3
荷室のラバーマットを元に図面起し作業。私のZは荷物押さえを設置しているため、前端を2cm伸ばすことに。両サイドは各1cm追加。このサイズで、材料費は2301円。
4
カーペットをエアーで浮かしながら全周をミシンで縁取り加工。
加工代金は1354円でした。
5
R部分もこのとおりきれいに仕上がり、さすがプロの仕事です。
費用合計3655円(税込み)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

リアスピーカー交換

難易度:

クリア

難易度:

リア車高上げ 仮合わせテスト

難易度: ★★★

オルタネーター交換

難易度: ★★★

リアアジャスター取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Z 19年目の車検PA-1(228,700km) https://minkara.carview.co.jp/userid/2004475/car/1510998/5977937/note.aspx
何シテル?   08/25 21:35
Z'tonです。遠出用にとルーフボックスをつけたのですが、風切り音や燃費にあまり影響がないため常時載せています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「POS(ポジティブ)ケーブル」交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 06:23:29
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 09:46:48
燃費記録 2019/02/26 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 19:27:20
 

愛車一覧

ホンダ Z ホンダ Z
オペルオメガワゴンCD2.5からの乗り換えです。普段は通勤、買い物用ですが、冬期の往復1 ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 昭和のくるま (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
長距離をのんびり走る実用車です。非力ですがゆったりとした走りとマッチしています。最近は欠 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation