
こんにちは、こんばんわ~!
イベントキャッチコピーである・・・
~あの時代を探しに行こう~
私⇒探しに行きましょう~!(/・ω・)/
ってなことで行ってきました。(笑)
今年の春ぶりお台場~!
ここで旧車の総合イベント『お台場旧車天国2018』が開催されました。
私は、初めての観覧だけど、今年で6回目だそうです。
全国から集まった貴重なクラシックカー&バイクが約700台、このお台場にずらーり展示。
中には珍車、キワモノ、変態(笑)...が一堂に集結した模様。
1985年以前の味のある貴重なクルマたちが勢揃いする天国エリアと1986年以降のマニアックすぎる車両が集まる地獄エリアに分かれています。
その他に、大規模なスワップミート(フリマみたいな感じ)や企業ブースが並びます。
さて、会場に到着して全体風景です。
大勢の人で賑わっています。
開催は、この1日だけなのでかなりの集客具合。
前日の天気予報は、雨だったけど、何とか曇時々晴れで推移してくれました。(^^♪
はやる気持ちを抑えつつ、会場入り口に向かいます♬
入場を済ませ、並べられた車両を観てまわりたいと思います。(゚∀゚)ワクワクドキドキ
すべては、載せきれませんが私の気にいったクルマの様子をどうぞ!
まずは、グループ出展。
同じ車種は並べて配置されていることが多いことも。
街中で見かけただけでもテンションMAXになってしまうようなクルマがずらりと並んでいる圧巻の様子です。
ロータス・エスプリ
ロータス・ヨーロッパ
ロータスクラブとして出展しているようで様々なロータス車種がいましたよ。
フィアット・500
小っちゃくておしゃれですね~♬
ダットサン1000
初めて見ました!手回しクランクΣ(゚Д゚)
全日本ダットサンとして出展しているようで様々な車種がいましたね。
ここからは、ソロ出展。
キメキメのカスタム車達を・・・(゚∀゚)イカシテル!
次は、綺麗なノーマル状態車達を・・・極上!(;゚д゚)ゴクリ…
次は、マニアックすぎる車達を・・・なんじゃこりゃー!Σ(゚Д゚;エーッ!
メッサーシュミットスーパー200
イタルデザイン・アズテック
第三夜桜丸
昭和の走るトラック野郎 一番星号
元はエブリイ...からの子供達には大人気!アンパンマン号へ ( *´艸`)ブフォwww
年始の箱根駅伝に突然現れたお騒がせ車。(笑)
元はサンバートラック...からのスーパーカー!? サンバルギーニ・コカウンタック ( *´艸`)フフフッ
一人乗りでドアは片側だけのガルウイング。
ライトは本物同様リトラクタブルでせりあがる。
こんな感じに古き良き時代を彩り活躍した多種多様なクラシックカーがいましたよ~
並んだ車両を見ているだけでワクワクで幸せ♫
そんなイベント模様でした。(・∀・)
載せきれなかった写真はこちら。←良かったらクリックしてください。
堪能し終えて会場を後にし、次の場所に・・・
その模様は、次回のブログで載せたいと思います。_(._.)_
FIN
最後までお読みいただきありがとうございました。<(_ _)>
Posted at 2018/11/22 21:33:08 | |
トラックバック(0) |
クラシックカーイベント | 日記