• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAKAZIのブログ一覧

2019年07月15日 イイね!

リベンジ!!嬬恋 ~キャベツ畑に囲まれて~

リベンジ!!嬬恋 ~キャベツ畑に囲まれて~
そこはキャベツのパラダイス!!(∩´∀`)∩


6月のはじめに行った時はまだ苗を植えたところが
あったりなかったりと見わたす限りのキャベツ畑を
拝むことは叶いませんでした。
私がキャベツの収穫時期をよく下調べしなかったのもありますが...(笑)

とまあ、リベンジというわけでして
今回は事前のリサーチをよ~~くおこない
本日、嬬恋パノラマラインに出かけた次第です。(爆)

前回と同じく志賀草津高原ルートを通っていく予定でしたが
あまりにも志賀草津方面が雲に覆われていたのでルート変更して
国道114号経由で向かいました。
途中の鳥居峠を越えて少し行ったところの電光掲示板に
志賀草津高原ルートの国道292号が視界不良で通行止めと
書かれていたので行かなくてよかった~ (;^_^A アセアセ・・・

嬬恋パノラマラインに国道114号からだと
北ルートと南ルートどちらから行こうか悩みますが
まずは南ルートを選択。
alt
少し行ったところにある南ルートの看板下で撮影。
南ルートに入ったあたりから道路がいたる箇所で泥だらけでした。(苦笑)
収穫したキャベツ入りの段ボールをトラクター後部に接続したバケット?に積んで
そのまま集荷場まで運ぶためタイヤに着いた泥がそのようになってしまうようです。
パノラマライン全域のキャベツ畑付近の道路はこの時期は注意が必要ですね。(笑)





さて、再び走りはじめて
alt
いつも撮影するところにて。
前回より明らかにキャベツ畑らしくなっています。
時期的にちょうどよかったようです♪






ルンルン気分で距離が短い南ルートを駆けぬけて
県道235号に出てそこから国道114号に再び合流して
東方面へ疾走して途中の県道59号に入り北ルートへ
alt
山沿いコースありの長い北ルート入り口看板下にて。





キャベツ畑は後半区間に集中しているのでそこまでは
両サイド新緑の森の中にある快走道路を駆けぬけます。(^^♪
alt
通行するクルマはほぼいなくてイイ感じに走れます
急カーブやヘアピンは少なくて
適度なアップダウンと中・高速域コーナーを
運転していると気分爽快になります!(・∀・)





森林区間を終えてお目当てのキャベツ畑区間へ
alt
多くのキャベツ畑はぐるりと外周に
害獣除けの電気線が張り巡らせてあり
設置されてない所を探します。





alt
キャベツ畑沿いをウロウロしながら
よさそうな場所を見つけてはクルマとのコラボ。





alt
北ルートのキャベツ畑もイイ感じな様子♪





そういえば物撮りしてなかった・・・(笑)
alt
キャベツ単体ではこんな感じに。
良い緑色した大きな葉でみずみずしい感じが伝わってきます。
後ほど1玉購入して家で食べてみましたが
シャキシャキでとても美味しかったです
いつもなら一番外の葉は硬くて捨ててしまうんですが
これは柔らかくて驚きました。(゚д゚)!
数日はキャベツ三昧でいこうかな(笑)





場所を変えては撮影して
alt
狭い側道に入りまして広い高原とキャベツ畑を背に。





alt
両脇をキャベツ畑に囲まれた区間。





alt
作業で使う大きなトラクター。





そうこうして進んでいると
alt
愛妻の丘まで来ました。
こちらは小高い丘のため眺望がよくて良いところです♪





alt
眼下に一面のキャベツ畑を確認することができました。
このような景色が見たかったのもあり満足です。(^^♪





alt
ベンチがあったので少し休憩がてら座って景色を楽しみました。





alt
愛妻の丘のマスコット的作品達にお別れして
クルマに戻って愛妻の丘を後にして
僅かな残り区間を走りきりそのまま帰路につきました。

最後に、やっと思い描いた光景を目にすることが叶いました。
期間限定の高原のキャベツ畑の中を駆けぬけられて本当に良かったです。( ´∀`)bグッ!

FIN
最後までお読みいただきありがとうございました。<m(__)m>
Posted at 2019/07/19 23:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

こんにちは、こんばんわ! 閲覧ありがとうございます m(_ _)m シンプル&スポーティな感じになるよう弄って維持しています♪ 車の嗜好は、珍車、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

電子スロットル学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 17:06:42
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 22:05:59

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
ミドルクラス・スポーツセダン♪ FRの自然なハンドリングを持つ素性の良さに加えてマイナ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤車(兼)趣味車☆ 4代目アルトワークスは当時最高出力を誇るターボエンジンに5代目ア ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
初めてのマイカーでしたw マニュアル車に乗りたくて乗りたくて購入!(≧∇≦) グレード ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation