あっとゆう間にお盆も中盤ですねw
新潟から別の短大時代の友人達が長野に遊びに来ましたw
14日は、アクティブに魚釣りをやりました。何年ぶりでしょうか(笑)
なかなかこれが釣れないもので、一時間くらい友人と粘った結果、全部で6匹釣れました。予定ではもっと沢山釣るつもりが…残念です。
釣った魚は塩焼きでシンプルに美味しく頂きました。楽しく出来たのでまた是非やりたいですw
写真はヤマメの塩焼きですw(^-^)/ 美味ですw
15日は、朝早く出て戸隠に向かいました。観光でまず戸隠神社の奥社にいき、いきなり疲れました(>_<) まさかあんなに山道を歩くとは…正直なめてました(笑)ちょっとした登山ですねw
戸隠神社の奥社は神秘的な感じなところにあり、歴史を感じることができました。またパワースポットとしても有名で、前から絶対行きたかったので満足できました。少しはパワーもらえたかな(^_^)
写真は山道の杉並木です。デカイわwww
次に近くにある忍者からくり屋敷に行きました。ここは忍者部屋から階段、迷路を通り抜けゴールにたどり着くアトラクションなのですが…これ大人でも本当に苦戦しますw
隠し階段や隠しドアがあちらこちらにあり、いつの間にか前の部屋に戻ってしまうのでなかなか進まず、方向感覚もおかしくなってしまい小一時間くらいさまよってしまいましたが無事にゴールできました。(笑)大人でも楽しくできるアトラクションでしたので友人達にとても好評でした。
必死すぎて写真撮り忘れましたΣ(゚д゚lll)
お昼は戸隠そばを美味しく頂きました。あと、鬼無里のいろは堂でおやきも美味しく頂きました。ご馳走様でした。*\(^o^)/*
この2日間、天気もまあまあよく、気温も暑くなく涼しかったので良かったです。友人達とワイワイ楽しく過ごせました。また来年も長野に遊びに来てもらえればいいなと思います。(≧∇≦)
Posted at 2014/08/15 22:18:32 | |
トラックバック(0) | 日記