• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月10日

アルファードと共に

アルファードと共に

 いや~最近寒いですね。2月9日の日曜日、天気は良かったのですが、日中も氷点下だったような(>_<)。そんなこの日、長男坊のラグビー練習の送迎で、北上市のとあるグラウンドに行きました。今回は長男坊のほかにラグビーメンバーの子5人を乗せて、運転手の自分を含めて総勢7人でした。当然相棒はアルファードです。



 朝8時前に出発し、国道4号線をひたすら南下したのですが、道中の温度計はマイナス7度から8度くらいを示していました。幸い路面はドライでしたので、運転は楽勝でしたが。

 それにしても、中学一年生とはいえ6人も乗ると(プラス自分1名)、なんかモッタリした感じがしますね。



 さて、練習は9時から12時までです。ひたすらクルマの中で待機するのは勿体ないので、更に国道4号線を数キロ南下し、「みんなのガレージ」へ行きました。

alt





 おっと、トヨペットディーラー?いえいえ、ここは「みんなのガレージ」と棟続きになっています。

alt





 「みんなのガレージ」で買ったものです。会員に届いていた10%オフ券を提示し、大人買い?してしまいました。

alt





 さて、まだ時間があるので、更に南下して奥州市を目指し、

alt





奥州市街に到着。

alt





 一人で早めのランチしました。この定食屋さん、大学生時代はお世話になりました。安くて美味い!懐かしさを求めて。あっ、大学生時代は宮城県の店です。

alt





 そうこうしているうちに時間が・・・。練習終わる30分前!ヤバイ\(◎o◎)/!。急いで北上市方面へ戻ります。国道4号線で戻るのでは間に合わないと思い、急遽高速へ。水沢インターから高速乗りました。

alt





 高速乗ったら銀世界でした\(◎o◎)/!。雪ではなく「融雪剤」!

alt





 覚悟?はしていましたが、真っ白しろけ。ウェット路面でなくて良かったです。

alt





 たった一区間、時間にして数分で高速降りました。北上金ヶ崎インターです。

alt





 12時3分頃練習会場に到着。3分遅刻してしまいました<m(__)m>。その後、ラグビーメンバーを乗せて自宅方面に向かい、ラグビーメンバーを送り届け、この日の任務を終えたアルファードでした。





 さて帰宅後、この日晴天だったのであまり汚れませんでしたが、サッとした汚れを落とそうと、近所のコイン洗車場に行きました。前日軽く洗車していたので、この日は下廻りと下部重視で。屋根は触らず。前日も屋根はサボっていましたが(@_@)。

alt





 流した後です。前日バリアスコート掛けていたので、簡単に汚れ落ちました。

alt


alt


alt


alt





 拭き取り完了です。

alt





 家に帰って洗浄した下廻り(タイヤハウス内)にバリアスコート掛けておしまいにしました。

alt


alt





 ミニバンらしい活躍をした一日のアルファードでした。その後も出掛けましたが・・・。自分と妻、次男坊で買い物に。ドライ路面で良かったです\(~o~)/。


ブログ一覧 | アルファード | クルマ
Posted at 2020/02/10 23:28:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サボテンの花〰️♪
kuta55さん

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ル・マン24時間耐久レース
ヒデノリさん

家族サービス☆
☆アッキィ☆さん

この記事へのコメント

2020年2月11日 8:58
おはようございます!

たまたま私はこういう道路をほとんど走らないから何ですが、融雪剤ってクルマにとっては大敵なんですよね。( 滝汗 )

クルマを洗っていて、どんな箇所でも錆びを見るとぞっとします。冷や汗2
コメントへの返答
2020年2月11日 22:48
こんばんは。

冬場の高速は走りたくないです。写真のとおりでして、ハンパなく融雪剤撒かれますからね。ドライ路面であえば問題ないんですけど。

90年代以前のニッサン車は、リヤホイールアーチ部がまず逝きます。まだ街なかで見掛けていた15年くらい前、P10やB13サニーはほとんどの車両のここが錆びていました。なのでここを重視して洗車しています。
2020年2月11日 10:02
hajimera1993 さん、おはようございます。

先週辺りから本格的な寒さになりましたが、寒い中での車の洗車やメンテ大変ですね。
ご苦労様です。
三田も月曜日、最低気温が-4℃になり今季初めて道路に塩カルが撒かれていました。

ワコーズのケミカル用品、車だけではなく会社の重機にも使ってます。
コメントへの返答
2020年2月11日 23:12
こんばんは。

昨日は日中もなかなか寒かったです。洗車して何とか拭き取りましたが、寒いと凍ってうまく拭き取りできないんです。

塩カルは強敵です。走行後は早めの洗車しないと・・・。90年代以前のニッサン車は、リヤホイールアーチ部がヤバイので、ここを重視して洗車するのをお勧めします。

ワコーズ製品、いいですね。ちょっとお高いですが、それだけの価値はあると思っています。

プロフィール

「新車で納車からもうすぐ30年のHPプリメーラ http://cvw.jp/b/2004531/47359956/
何シテル?   11/22 22:39
 hajimera1993です。よろしくお願いします。幼い頃からクルマが好きで、5歳頃には、国産車のほとんどの名前を理解していたと思います。クルマの新聞広告を切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ カリーナED] スピードメーター(現在廃盤)単体修理 【修理事案】スピードメーター針の振れ&スピードメーター異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 23:13:01
珍しいクルマにお逢いしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:18:44
P10プリメーラのボディコーティング 自己手直し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 23:59:38

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
 普段乗り家族用のクルマです。2014年3月納車。ド・ノーマル車で、今後も弄る予定はあり ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
 日産 HP10プリメーラに乗っています。1993年11月納車。ディーラーの納車整備でボ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
 トヨタルーミーです。2021年3月納車。妻のメイン車として購入しました。自分としてはサ ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
 元をたどれば妻の過去所有車です。2004年、当時自分のセカンドカーだった初代ヴィッツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation