• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月20日

災難なアルファード

災難なアルファード

 5月17日日曜日のお話しです。この日我がアルファードに「イイね!」100件目を頂いたお話しは前回のブログでお伝えしたところでしたが、実はこの日にちょっとした事件がありまして。




 「災難なアルファード」ってな程の事ではないのですが(大げさなタイトルでスミマセンm(__)m)。





 この日、何気なくアルファードのタイヤ見ていたんですが、「石が挟まっているなあ。これなら爪で取れるかな?」なんて考えながら凝視してみたら・・・、





 あちゃあ~(@_@)










alt


ビスが刺さってました\(◎o◎)/!






 そしていつものトヨペットディーラーに行き、

alt





再度確認。石ではなく、どう見てもビスです。貫通していなければいいのですが・・・。

alt





 とりあえず、途中まで引っこ抜いてみたら・・・、

alt


「プシュ~」ってな感じでした。あ~あ、貫通してる(>_<)。







 ハイ!パンク修理決定です!





 初めてパンク修理の様子を見ましたが、こんな感じにズブっと差し込んで、

alt





詰め物を押し込み、

alt





最後に石鹸水を吹き掛け、空気漏れがないかチェックして、

alt





おっと、この泡は石鹸水の泡です。大丈夫♪空気漏れはありませんでした。

alt





 無事、パンク修理完了です♪

alt


 それにしても最初発見した時は、「何でビス踏むの?」的にちょっと凹みましたが、後々考えてみると、早期に発見出来て良かったかなあと。あと、サイドウォールギリギリの位置だったんですが、サイドウォールだったらパンク修理効かないので、その点でも不幸中の幸いだったのではないかと思いました。





 オマケです。パンク修理を終えたアルファード、帰宅前に近所のコイン洗車場で洗車しました。

alt





 っと言っても、水吹き付けて拭き取り、

alt





帰宅後、ルーフ部のみバリアスコート掛けておしまいに。いつかコーティング掛け直したいですね。

ブログ一覧 | アルファード | クルマ
Posted at 2020/05/20 22:52:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

懐かしいお菓子
パパンダさん

少し大黒PAまで行ってきまさした!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2020年5月21日 7:41
おはようございます!

誰が落としてるんだか…
自分は高確率でネジ踏んでます(汗)

プシューッは残念ですが、修理が効く場所でよかったですね。
コメントへの返答
2020年5月21日 23:38
こんばんは。

ネジって上を向いて立っていることなんて大抵ないと思うのですが、何でタイヤに対して垂直に刺さるんでしょうね。私は久々でした。

サイドウォールでなくてホントよかったです( ;∀;)
2020年5月21日 9:29
おはようございます!

今のローレルでは一度やってしまったことがありますが、当時は “ タイヤを買うようか ” とがっかりしたがく~(落胆した顔)ものですが、生まれて初めてパンク修理を見ましたね。

“ えっ !? こんなことできるのか! ” って驚いたものです。( 苦笑 )
コメントへの返答
2020年5月21日 23:49
こんばんは。

パンク修理の様子、初めてみましたが、なかなか勢いのある作業でした。奥まで棒を貫通させてから詰め物をにゅっと。

それにしてもサイドウォールでなくて良かったです。昨年買ったばかりのタイヤですので。不幸中の幸いと思うようにしました。
2020年5月21日 22:19
hajimera1993 さん、こんばんは。

ほんとにギリギリのところでセーフですね。
タイヤ1本交換とパンク修理1カ所、出費額に大きな差が出ますし。

しかし修理やエア漏れリークチェック、素人の私から見ると"修理こんなんで大丈夫なん?"って心配になるような作業内容ですね。
コメントへの返答
2020年5月21日 23:56
こんばんは。

サイドウォールでなくてホントよかったです。タイヤ買わないといけなくなりますよね。不幸中の幸いと思うようにしました。Toyoちゃんさんの仰るとおりです。

パンク修理の様子、初めてみましたが、なかなか勢い作業って感じました。

プロフィール

「新車で納車からもうすぐ30年のHPプリメーラ http://cvw.jp/b/2004531/47359956/
何シテル?   11/22 22:39
 hajimera1993です。よろしくお願いします。幼い頃からクルマが好きで、5歳頃には、国産車のほとんどの名前を理解していたと思います。クルマの新聞広告を切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ カリーナED] スピードメーター(現在廃盤)単体修理 【修理事案】スピードメーター針の振れ&スピードメーター異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 23:13:01
珍しいクルマにお逢いしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:18:44
P10プリメーラのボディコーティング 自己手直し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 23:59:38

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
 普段乗り家族用のクルマです。2014年3月納車。ド・ノーマル車で、今後も弄る予定はあり ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
 日産 HP10プリメーラに乗っています。1993年11月納車。ディーラーの納車整備でボ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
 トヨタルーミーです。2021年3月納車。妻のメイン車として購入しました。自分としてはサ ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
 元をたどれば妻の過去所有車です。2004年、当時自分のセカンドカーだった初代ヴィッツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation