• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月22日

P10プリメーラ inはぐれ刑事純情派

P10プリメーラ inはぐれ刑事純情派  5月12日水曜日の夜、BS朝日の「昭和のクルマといつまでも」を録画しながらみんカラ編集していました。みんカラ編集に集中していたので、録画したものを後からじっくり観ようかなあと、この日は録画のみに。それにしてもこの番組、自分のツボです。毎週欠かさず録画しながら見ています♪
 そして次番組になりまして。その番組は「はぐれ刑事純情派」でした。リアルタイムで欠かさず見ていた訳ではありませんでしたが、平成3年(1991年)に放送されたものだと言うことで、もしかして?とピンときました。30年も前の薄っすらした記憶ですが、確か覆面車でP10プリメーラが出ていたような・・・。




 よし!っとP10プリメーラを検索しました。デジカメ構えて画面に鎮座して(^^;)。


 サブタイトルはこんな感じです。
alt


 おっと、まずはS13シルビア!(^^)!。しかもコンバーチブル(^^♪。ちょっと興奮。でもこのクルマの役柄は覆面車ではないようです。それにしても希少車ですよね。当時も現代でも。ちなみにメーカー広報車と思われますが、ナンバーは付け替えですね。この時代、品川55はありえませんので。
alt


 そして・・・、


 キタ――(゚∀゚)――!!



 P10プリメーラ(^_^)/。自分の記憶は正しかった!
alt


 犯人を追う?尾行する?山手中央署の覆面車!の役柄のP10プリメーラ。ちなみにこのクルマもメーカー広報車だと思います。でもこれまたナンバーは付け替えですね。なぜならば・・・?P10プリメーラデビュー時の広報車両達のナンバーは「品川53り・○○○」だったと思います。写真のとおりこのクルマは四桁です。字体も本物と微妙に違うような・・・。
alt


 さてグレードは?多分フルエアロ仕様標準のTeだと思います。その根拠ですが、このエアーダクトです。ちなみにこのエアーダクト、国内仕様では見た目上のハッタリで全くの無用の長物・・・な、はずです。欧州仕様ではオイルクーラーの冷却口になっていたそうですが。
alt


 その後P10プリメーラは確認出来ませんでした。元々この「はぐれ刑事純情派」、覆面車の登場は普通の走行シーンがたまに現れる程度で、「太陽にほえろ」や「あぶない刑事」のようにカーアクションは無かった記憶があります。ましてFFのP10プリメーラではドリフトは厳しいでしょうしね。
 3月にディスプレイしたミニカーと共に、取り敢えずその後のシーンを(^^♪。
alt
 
alt


 エンディングが近くなりました。alt


 そう言えば、阿部祐二さんが出演していました。「特捜最前線」で刑事役で出演していましたね。この回は何役だったっけ?
alt


 ストーリーを堪能しないでしまいましたが、中々懐かしかったです。


 ちなみにP10プリメーラ、平成一桁時代に本物の警察車両(捜査車両)として1.8Cu(P10プリメーラ最廉価グレード)が導入されていたいたはずです。あと、劇用車としてはこの「はぐれ刑事純情派」、そして「こち亀」にて白パトで登場し、フロントガラスを銃で被弾したような(何巻か思い出せませんが。)。

 あくまでも自分の記憶です(^^;)。
ブログ一覧 | P10プリメーラ | クルマ
Posted at 2021/05/22 22:44:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日々のこと🪷
mimori431さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

昨日は太平洋側大変でしたね。
ベイサさん

【ジムニーノマド】トランク、これで ...
YOURSさん

100度超えは
blues juniorsさん

みんカラ歴13年!\( ˆoˆ )/
あん君さん

この記事へのコメント

2021年5月23日 8:33
hajimera1993さん、おはようございます。

昔のドラマって、日産自動車が協賛する番組多かったですよね。
特捜最前線や西部警察、あぶない刑事…。
( 太陽にほえろはどうだったかな?。 )
懐かしい車がたくさん出てきますね。

ローレルやセフィーロも出ていたような記憶があるのですが…。
それにしてもよく覚えていらっしゃいましたね。
コメントへの返答
2021年5月23日 21:32
こんばんは。

ニッサン車の覆面車登場した刑事ドラマ、まだあります。私の思いつく範囲では、私鉄沿線97分署、大都会25時、あきれた刑事ですね。

太陽にほえろはトヨタ車でした。当時最新型のソアラやセリカxxがバンバンスピンターンするシーン、印象に残っています。

はぐれ刑事純情派はニッサン車で、確かにC33ローレルも登場していたはずですね。これまた薄っすら記憶ですみません。
2021年5月23日 11:59
こんにちは!

“ はぐれ刑事純情派 ” は、私の両親が好きでいつも見ていましたよ。
私は見ておりませんでしたが・・・( 苦笑 )

確か テレビ版のあぶない刑事でしたが、パトカーの910ブルーバードを偽ブローカー役の大下刑事に爆破されたときはショックを受けましたね。冷や汗2

コメントへの返答
2021年5月23日 21:47
こんばんは。

私もきちんとストーリーを噛みしめながら観た事ないんです。ニッサン車ってところがツボでした。

910ブルーバード、1987年に放映された「あきれた刑事」で横転した記憶があるんですが、当時最大で僅か8年落ち、とても綺麗、そして名車なのにと驚いた記憶があります。
2021年5月23日 22:49
こんばんは。
かつての日産車ってホントに覆面パトが似合うカッコいいクルマが多かったです。
どこかいぶし銀的なシブさがあったんでしょうね。

残念ながらスバル提供の刑事モノって無かったと思うので、BDの劇用車は拝むことは出来なそうですが。

因みに実車の覆面車では公安の覆面パトが前期BDのTSだったので、よく大宮駅前の街宣車の前後に張り付いてたのを思い出します(笑)
コメントへの返答
2021年5月24日 20:51
こんばんは。

う~ん、確かにスバル車登場の刑事ドラマ、思い浮かびませんね。強いて言えば、平成24年に放送された「ダブルフェイス」で、香川照之さん演じる刑事が乗っていたクルマが4代目レガシィセダンでしたね。

そうですか。盛岡では白黒パトでレガシィが現役なはずです。ほとんどはクラウンなんですが。何でもクラウンは国費で、レガシィは県費で導入されたクルマなようですね。

プロフィール

「新車で納車からもうすぐ30年のHPプリメーラ http://cvw.jp/b/2004531/47359956/
何シテル?   11/22 22:39
 hajimera1993です。よろしくお願いします。幼い頃からクルマが好きで、5歳頃には、国産車のほとんどの名前を理解していたと思います。クルマの新聞広告を切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ カリーナED] スピードメーター(現在廃盤)単体修理 【修理事案】スピードメーター針の振れ&スピードメーター異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 23:13:01
珍しいクルマにお逢いしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:18:44
P10プリメーラのボディコーティング 自己手直し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 23:59:38

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
 普段乗り家族用のクルマです。2014年3月納車。ド・ノーマル車で、今後も弄る予定はあり ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
 日産 HP10プリメーラに乗っています。1993年11月納車。ディーラーの納車整備でボ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
 トヨタルーミーです。2021年3月納車。妻のメイン車として購入しました。自分としてはサ ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
 元をたどれば妻の過去所有車です。2004年、当時自分のセカンドカーだった初代ヴィッツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation